株式会社Kanatta
株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、7月24日(水)に「宇宙交流会」を開催します。
宇宙交流会は、「宇宙」をテーマに様々なキャリアの方と交流ができるイベントです。
今回のゲストは株式会社Kanatta 代表取締役社長の井口恵です。
株式会社Kanattaは「宇宙業界のジェンダー平等の実現に貢献する」ことをビジョンに掲げ、2020年にコスモ女子を立ち上げました。
これまでのイベントには宇宙業界の著名な方々にお越しいただき、宇宙の知識を深める機会を提供しています。
その結果、コスモ女子の活動を通して未経験から宇宙業界での仕事が決まり、活躍する方が続々と増えています。
本イベントでは、株式会社Kanatta代表の井口や、様々なバックグラウンドを持った参加者の方々と、「宇宙」をテーマに気軽に交流することができます。
それぞれの宇宙の「好き」や、今後のキャリアについて一緒に語りませんか?
宇宙に興味がありこれから知っていきたいという方や、宇宙が大好きで宇宙業界への転職・キャリアアップに興味がある方はぜひふるってご参加ください。
◆ゲスト
株式会社Kanatta 代表取締役社長 井口恵
横浜国立大学在学中に公認会計士の資格を取得。
卒業後、監査法人に入社し、外資系企業の監査業務を担当する。
その後、ルイ・ヴィトンを傘下に持つLVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン・ジャパン株式会社に転職し、
アナリストとして日本市場の分析業務を担当。
2016年に株式会社Kanatta(旧AIR)を創業。
SDGsの取り組みの一つである「ジェンダー平等の実現に貢献する」ことを理念に、
さまざまな分野での女性の活躍や社会進出を支援するために
・コミュニティ運営(ドローンジョプラス、コスモ女子)
・人材事業
・宇宙サービス事業
のサービスを提供している。
2023/11/25には宇宙飛行士選抜試験に受験した取材記事が、朝日新聞デジタル版に掲載。
https://digital.asahi.com/articles/ASRCF5K4TRBZULBH00T.html
他にも大学やイベントへの登壇、様々なメディア・雑誌にとりあげられている。
◆申し込み受付サイト
https://peatix.com/event/4036300?utm_source=pr
◆開催日時
2024年7月24日(水) 19:30‐21:30
◆タイムスケジュール
19:15 開場
19:30 スタート
21:20 終了
21:30 退室
※タイムスケジュールは変更の可能性があります。
◆参加チケット
一般:4,000円
コスモ女子サポート会員:3,500円
コスモ女子会員(通常・学生・親子・男性):3,500円
※性別関係なくご参加いただけます
◆場所
東京都豊島区東池袋1-34-2
スエル池袋9F
【注意事項】
・キャンセルによるチケットの返金は応じかねますので、あらかじめご了承下さい。
・勧誘・宣伝行為、迷惑行為を一切禁止します。
イベント中に宣伝・勧誘・迷惑行為と判断した場合は、その場で途中退出いただき、今後のイベント参加をお断りする場合がございます。
<コスモ女子について>
コスモ女子とは、「宇宙業界へのキャリアを身近にする」をテーマに活動する女性中心のコミュニティです。
宇宙に関する知識を身につける「宇宙の基礎講座」や、宇宙に詳しくなくても楽しめる交流会などのイベントを毎月開催しております。
コスモ女子から発足した、コスモ女子アマチュア無線クラブは2024年夏に人工衛星を打ち上げ予定です。
▼コスモ女子について詳しく知りたい方はこちら
コスモ女子公式HP:https://cosmos-girl.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
滋賀県長浜市『アル・プラザ長浜』~ハトがつなぐ琵琶湖の豊かな食。ハマると逃れられないメビウスの輪~
「平和堂」「フレンドタウン」「フレンドマート」、そして「アル・プラザ」で知られる平和堂グループ。滋賀県長浜市にある大型店は『アル・プラザ長浜』です。総菜売り場では、貴重な琵琶湖固有種を原料にした豊かな郷土食が買えるので、ご当地食ファンの心も鷲づかみ。一度ハマると逃れられない~。
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの