株式会社ロッテ免税店JAPAN
キャラクターショップ「GINZA FRIENDS」オープン記念スペシャルプロモーション開催
株式会社ロッテ免税店JAPAN(本社:東京都中央区)が運営するロッテ免税店銀座は、2024年7月3日、キャラクターショップ「GINZA FRIENDS」を新規オープンいたしました。
2024年7月3日、ロッテ免税店銀座が新しい姿に生まれ変わります。数十種類の人気キャラクター商品を一堂に集めたキャラクターショップ「GINZA FRIENDS」を皮切りに、8年ぶりとなるリニューアルオープンプロジェクトが幕を開けます。
今回のリニューアルは、銀座店8階全体を出国の予定がなくても誰でも利用できる新しい空間として生まれ変わらせる試みの第一歩となります。
特に7月からは、日本・韓国・中国で人気のキャラクターを集めた専門ショップ「GINZA FRIENDS」をオープンし、全年代の顧客により親しみやすい空間を提供する計画です。
「GINZA FRIENDS」は、総面積154坪(509平方メートル )を占める大規模キャラクターショップで、3,000個を超える多種多様なキャラクターグッズを取り揃えております。ロッテグループコンテンツ事業の主要キャラクターで、韓国MZ世代に高い知名度を誇る「ベリゴム」は、今回日本初進出を果たしました。その他、「じゃんまんるぴー」「MUZIK TIGER」など、日本現地のMZ世代の間でも注目を集める韓国キャラクターも多数取り扱っております。また、韓国人に人気の『ワンピース、鬼滅の刃、ナルト』など、グローバルに支持を集めるキャラクター商品も幅広く展開しております。
リニューアルオープンを記念して、店舗ではさまざまなプロモーションが行われます。「GINZA FRIENDS」で5,000円以上購入するとキャラクターのステッカーが進呈されるほか、各ブランドごとに購入金額に応じて扇子、ステッカー、お守りなどさまざまなキャラクターグッズが追加で進呈される予定です。※数量限定
ロッテ免税店銀座は、今回の「GINZA FRIENDS」に続き、10月までに8階全フロアをキャラクター、ファッション、雑貨、ライフスタイルに特化したTAX FREEトラベルリテール店舗にする予定です。TAX FREEショッピングスペースは、出国予定がない日本人のお客様でもご利用が可能です。
9階のフロアは以前と同様に、DUTY FREEショッピングスペースとして維持されます。国内外の有名ブランド化粧品や酒類を専門として扱い、海外出国者を対象に引き続きお得な免税ショッピングを提供してまいります。
アン・デヒョングローバル事業部門長は、「今回のリニューアルでは、GINZA FRIENDSを皮切りに出国予定がない日本の方にもご利用いただける店舗をさらに充実させていく予定です。出国の有無にかかわらず、新しくなったロッテ免税店銀座にぜひ訪れていただきたい」と述べています。
[Web] https://eng.lottedfs.com/kr/event/eventDetail?evtDispNo=1046583
[モバイル] https://m.eng.lottedfs.com/kr/event/eventDetail?evtDispNo=1046583
[ロッテ免税店 東京銀座店]
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座8, 9階
番号:03-6264-6860 (コールセンター 11:00-19:00)
営業時間:11:00 ~ 21:00
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
滋賀県長浜市『アル・プラザ長浜』~ハトがつなぐ琵琶湖の豊かな食。ハマると逃れられないメビウスの輪~
「平和堂」「フレンドタウン」「フレンドマート」、そして「アル・プラザ」で知られる平和堂グループ。滋賀県長浜市にある大型店は『アル・プラザ長浜』です。総菜売り場では、貴重な琵琶湖固有種を原料にした豊かな郷土食が買えるので、ご当地食ファンの心も鷲づかみ。一度ハマると逃れられない~。
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの