藤田観光株式会社
~スイーツでも使用している日本酒のお土産がついたステイプランも登場~
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:千尋 智彦)は、庭園内の雲錦池畔に建つ、数寄屋造りの料亭「錦水」にて、日本酒香る和のティータイム「KUBOTAアフタヌーンティー」を、2024年9月17日(火)よりご提供いたします。
◇秋の食材に6種の銘柄を使用した 日本酒×スイーツが楽しめる和のアフタヌーンティー
日本の伝統や文化を伝えるだけでなく、進化をさせて後世に伝えていくという想いから、2021年にはじまったコラボレーションは、今回で6回目を迎えます。料亭という空間で日本酒が香る和のアフタヌーンティーとして日本酒好きの方はもちろん、スイーツ好きの方や日本酒ビギナーの方など多くのお客様にお楽しみいただいております。
上段のスイーツは、全6種。やさしい口当たりの「久保田 紅寿」を使用したクラッシュゼリーに巨峰とざくろを入れた「紅寿ジュレ 巨峰 ざくろとともに」や、ふわりと甘さが香る「久保田 純米大吟醸」を練りこんだねりきりを、秋のお月見に合わせてうさぎの形にした「純米大吟醸 お月見うさぎ」などが登場します。
また、当ホテル定番のプレーンスコーンには、上品な口当たりをお楽しみいただける、うまみとキレが特徴の「久保田 碧寿」を混ぜたクロテッドクリームを付けてお召し上がりいただきます。
下段のセイボリーは、柿の甘みを活かした豆腐に、「久保田 千寿 純米吟醸」で伸ばしたクリームチーズをのせた「柿豆腐 クリームチーズ」や、軽やかな味わいと上品な甘味が特徴の「久保田 翠寿」が入った蜜で渋皮栗を炊き、トルコ伝統の食材カダイフを付けてイガ栗に見立てて揚げた「毬栗揚げ」など、秋の味覚を存分に感じるメニューを7種ご提供いたします。
別皿では、秋の庭園演出「香る、東京雲海」をイメージしたグラススイーツとして、桂花茶に「久保田 萬寿」と、和三盆を加えた甘めのゼリーよせ「桂花茶ゼリー」をご用意。金木犀の華やかな香りにほどよい甘味と萬寿のすっきりとした味わいが楽しめます。
また、料亭ならではのメニューとして、松茸や銀杏、秋の七草の萩に見立てた真丈が入ったお吸い物や、一口で食べられる細工寿司もご用意しております。(利き酒セットは、「久保田 萬寿」のほか「久保田 碧寿」「久保田 千寿 秋あがり」の計3種をご提供)
◇ウェルカムドリンクには、緑茶氷のロックスタイルで楽しむ「久保田 純米大吟醸」を!
久保田と同じ新潟のお茶「村上茶」は、寒さ厳しい村上市で栽培される日本北限のお茶です。茶葉は、冬の間に雪の下で栄養分をじっくり蓄え、旨味や香りの成分が凝縮されるため、渋味成分が少なくまろやかな味わいです。
「久保田 純米大吟醸」を注いだグラスに、「村上茶」を濃い目に抽出して作った氷を入れ、徐々に氷が溶け出すことで緑茶×日本酒の味わいが変化し、食中酒としてもその過程を楽しむことができます。
料亭という特別なロケーションからお食事の終わりまで、身も心も満たされるアフタヌーンティーをご堪能ください。
KUBOTA アフタヌーンティー 概要
■期間:2024年9月17日(火)~ 11月7日(木)※平日特定日開催。詳細は下記リンクをご参照ください。
■予約:2024年7月10日(水)12:00よりTHE FUJITA MEMBERS会員先行受付開始
7月16日(火)12:00より一般受付開始※事前WEB決済ご予約制(2日前18:00まで)
■時間:12:00~/13:00~
■店舗:料亭「錦水」
■料金:お一人様 10,000円※消費税込み、サービス料(20%)別
■URL :https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/kubota2024/
KUBOTA ステイプラン 概要
≪朝食付き≫「KUBOTAアフタヌーンティー」ステイ
■期間:2024年9月17日(火)~ 11月7日(木)※平日特定日。詳細は下記リンクをご参照ください。
■予約:2024年7月10日(水)12:00よりTHE FUJITA MEMBERS会員先行受付開始
7月16日(火)12:00より一般受付開始
■料金 :プライムスーペリア シティ/ ガーデンビュー(45平方メートル )
1室2名様ご利用時 82,100円~※消費税・サービス料込み、宿泊税別
■内容:
・KUBOTAアフタヌーンティー(場所:料亭「錦水」、時間13:00~)
・久保田 紅寿 720ml 1本
・洋食・和食から選べるご朝食(レストラン)
■お問い合わせ:03-3943-0996(9:00~20:00)
■URL:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/kubota2024/#kubota-afternoon-stay01
久保田とは
1985(昭和60)年に誕生した、創業時の屋号「久保田屋」を冠した朝日酒造を象徴する銘柄です。進取の精神で時代の変化を読み取り、挑戦を重ねて、"淡麗辛口”という日本酒の新たな方向性を確立し、誰もが美味しいと認める日本酒を追求してきました。「常に進化する美味しさ」を掲げ、変わりゆく時代とお客様の声に耳を傾け、その声に応えるために常に時代に相応しい挑戦を行い、お客様に納得いただける美味しさを追求・提供し続けます。
ホテル椿山荘東京とは
1952年開業のホテル椿山荘東京は、都心にありながら、森のような庭園の中に建つホテルです。
「いつの時代も、その時代が必要とするオアシスであり続ける」という想いの下、7つの季節に7つの絶景を造り、国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」と7つの季節は、「日本空間デザイン賞 銀賞」、「Prix Villegiature Awards グランプリ」、「iF DESIGN AWARD」を受賞、「日本夜景遺産」に登録され、都心の絶景として通年お楽しみいただけます。
266室の客室では、第二の我が家のようにお寛ぎいただけるよう充実した機能やアメニティを備えるだけでなく、都心のパノラマ、またはガーデンビューをご堪能いただけます。そのほか、庭園内や館内の9つのレストラン、自然光を感じられる直営のスパ・トリートメント施設、最大2,000名様までご利用いただける大会場を含む38の宴会場、チャペル・神殿、理・美容室、フォトスタジオなどを完備しています。
散策できる広大な庭園には、国の有形文化財の三重塔や茶室、史跡があり、また春の桜、きらめく新緑、初夏の蛍、夏の涼やかな滝のしぶき、紅葉、雪景色の中の椿と、四季の風情が東京にいることを忘れさせる特別なひとときをお過ごしいただけます。
ホテル椿山荘東京は、「フォーブス・トラベルガイド」が発表した格付けの「ホテル部門」・「スパ部門」では、おかげさまで名だたるホテルが並ぶ4つ星を獲得できました。また、特に最高級の施設とサービスにより、記憶に残る体験を提供するホテルとして認められ「プリファードホテルズ & リゾーツ」の「L.V.X. Collection」に加盟いたしております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.07.02
【ホテル椿山荘東京】日本酒「久保田」とのコラボレーション!栗やゆず、いちじくなどの秋の味覚に6種の人気銘柄を使用した「KUBOTAアフタヌーンティー」を9月17日よりスタート
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
滋賀県長浜市『アル・プラザ長浜』~ハトがつなぐ琵琶湖の豊かな食。ハマると逃れられないメビウスの輪~
「平和堂」「フレンドタウン」「フレンドマート」、そして「アル・プラザ」で知られる平和堂グループ。滋賀県長浜市にある大型店は『アル・プラザ長浜』です。総菜売り場では、貴重な琵琶湖固有種を原料にした豊かな郷土食が買えるので、ご当地食ファンの心も鷲づかみ。一度ハマると逃れられない~。
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの