JR東日本ホテルズ
日本料理「花むさし」8月限定
8月「特選昼会席」
ランチ御膳「宝珠」
ホテルメトロポリタン(豊島区西池袋1-6-1 総支配人 伊藤茂夫)日本料理「花むさし」では、2024年8月より「特選昼会席」とランチ御膳「宝珠」を新しいメニューでご提供いたします。季節感を大切にする日本料理ならではの夏の味覚をたくさん盛り込みました。ゆったりとした時の流れを感じさせる落ち着きのある空間で、伝統ある日本料理をお楽しみください。
■期間:2024年8月1日(木)~9月1日(日)
※毎週日曜日はディナー営業休止、毎週月曜日は休業日となります。
※8月11日(日)は終日営業、8月12日(月・振休)はランチのみ営業いたします。
■時間:11:30a.m.~3:00p.m.(L.O.2:30p.m.)
■場所:2F 日本料理「花むさし」
■予約・お問い合せ:03-3980-5533 レストラン予約(10:00a.m.~8:00p.m)
公式WEBサイトよりインターネット予約も承ります。
https://ikebukuro.metropolitan.jp/restaurant/list/hanamusashi/menu/lunch.html
◆特選昼会席 ¥7,000
【お椀】 丸仕立て すっぽん 冬瓜 針葱 生姜
【煮物】 翡翠茄子 海老 鳴門穴子 小芋 スナップエンドウ
【前菜】
季節感に溢れ、見た目も美しい旬の食材を使った料理が楽しめる、全7品の昼会席をご用意いたします。中でもお椀では、箸がスッと通るほど柔らかく煮込んだ旬の冬瓜と、滋養強壮の効果が高いすっぽんをしっかりと煮込んだ暑い季節を乗り切るのにぴったりな一品に仕上げました。ひんやりとした感覚とたっぷりと出汁を含んだ翡翠茄子が、口の中いっぱいに広がる夏限定の冷たい煮物を楽しんだ後は、太刀魚と野菜を湯葉で包んで揚げる“東寺揚げ”と“海老真丈の挟み揚げ”をご堪能ください。締めくくりはホテルパティシエ特製のデザートをご用意いたします。黒豆と胡麻を使用し、和のテイストを入れたイタリアの冷たいデザート「セミフレッド」をお楽しみください。
【前菜】
とうもろこしのムース 茄子ずんだ和え 茗荷寿司 鰻ざく 生ハム鳴門 ゴーヤ豚挽きいこみ
【造り】
本日のお造り 芽物いろいろ わさび
【お椀】
丸仕立て すっぽん 冬瓜 針葱 生姜
【煮物】
翡翠茄子 海老 鳴門穴子 小芋 スナップエンドウ
【合肴】
太刀魚彩野菜東寺揚げ 海老真丈挟み揚げ 青唐 煎り出汁
【食事】
とうもろこし御飯 味噌椀 漬物
【デザート】
黒豆と胡麻のセミフレッド
◆ランチ御膳「宝珠」 ¥4,900
蒸し寿司
五味五法を意識し、彩り美しく見た目も華やかな「花むさし」の人気のランチメニューです。今回は赤色が目を引く、トマト胡麻豆腐や、とうもろこしの茶碗蒸し、枝豆真丈と夏野菜を使用した天麩羅などをお楽しみいただけます。食事には「蒸し寿司」をご用意いたします。蒸すことで、酢の酸味がまろやかになり、マイルドな口当たりをぜひご堪能ください。
【先付】
トマト胡麻豆腐 二色トマト たたきおくら わさび
【御膳】
半熟煮玉子 鱚新引き揚げ 石川小芋うに焼き 春雨明太子和え 笹巻麩 チーズ薩摩揚げ 杏子密煮 串・サーモン・胡瓜・うに板 鶏つくね黄金焼き 焼き長葱甘酢漬け 本日のお造り二種 とうもろこし茶碗蒸し 夏野菜の天婦羅 枝豆真丈 海そうめん 落とし芋
【食事】
蒸し寿司 味噌椀 漬物
【デザート】
黒豆と胡麻のセミフレッド
※料金には消費税及びサービス料が含まれております。
※メニュー内容は仕入れ状況等により、変更になる場合がございます。
※状況により、営業時間・営業内容が急遽変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。
日本料理「花むさし」素材の持ち味をいかした繊細な味つけ、季節感あふれる彩りや盛り付けなど工夫を凝らした料理をご賞味いただけます。
本格的な会席料理をはじめ、ご昼食メニューや御膳、しゃぶしゃぶなどをご用意。お座敷やテーブル席など個室を多彩にご用意しておりますので、お祝いの席やお食事を兼ねたミーティングなど、さまざまな用途にご利用いただけます。
営業時間:公式WEBサイトをご覧ください。
https://ikebukuro.metropolitan.jp/restaurant/list/hanamusashi/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
滋賀県長浜市『アル・プラザ長浜』~ハトがつなぐ琵琶湖の豊かな食。ハマると逃れられないメビウスの輪~
「平和堂」「フレンドタウン」「フレンドマート」、そして「アル・プラザ」で知られる平和堂グループ。滋賀県長浜市にある大型店は『アル・プラザ長浜』です。総菜売り場では、貴重な琵琶湖固有種を原料にした豊かな郷土食が買えるので、ご当地食ファンの心も鷲づかみ。一度ハマると逃れられない~。
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの