コスパグループ株式会社
タブリエ・コミュニケーションズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:松永芳幸)は、運営する「インターネットラジオ<音泉>」より、リスナー感謝イベント「<音泉>祭り2024」の開催を発表した。
今年開設から20周年を迎えた<音泉>が、各番組のパーソナリティ達のトークなどトータル3時間半の合同ステージからなるリアルイベント「<音泉>祭り2024」を2024年9月7日にTACHIKAWA STAGE GARDEN(立川ステージガーデン)にて開催します。
出演者は第一弾発表の下野紘、第二弾発表の松井恵理子、鈴木愛奈、種田梨沙、石見舞菜香、岬なこ、篠原侑、守屋亨香、稲垣好、希水しお、前田佳織里に加え、
新たに檜山修之、天津飯大郎、川島零士、浅野真澄、礒部花凜、高野麻里佳、鈴代紗弓、土屋李央、結川あさき、南早紀の出演を発表。
リスナーの皆様への感謝の気持ちをこめて、インターネットラジオステーション<音泉>開設20周年にふさわしい特別な企画をお届けします!
■出演者
左上から下野紘、檜山修之、天津飯大郎、川島零士、浅野真澄、礒部花凜、稲垣好、石見舞菜香、希水しお、高野麻里佳、篠原侑、鈴木愛奈、鈴代紗弓、種田梨沙、土屋李央、前田佳織里、松井恵理子、岬なこ、守屋亨香、結川あさき、南早紀
更に出演者は追加予定!
<ステージ内容>
■イベント1.:スペシャルキングタイム!
メインMC:下野紘 アシスタントMC:松井恵理子
音泉人気ラジオパーソナリティたちの良いところを、音泉キング下野紘が引き出します!
とんでもないネタを準備しているパーソナリティもいるとかいないとか!?
更に下野さんと「あの方」のサシトークは必見です。
■イベント2.: 番組予算200万円争奪!音泉カップ!
メインMC:天津飯大郎・浅野真澄
優秀な音泉パーソナリティたちが3人一組のチームになって対決企画を実施!
優勝したチームには、番組予算として、200万円をプレゼントします!
ちなみに来場者の皆さんが、推しのチームを応援することで優勝に近づく企画もあります。
是非、推しの番組&チームを応援して下さい!
■イベント3.:新番組発表
メインMC:天津飯大郎 アシスタントMC:鈴代紗弓
秋から始まる新番組パーソナリティたちが番組PRします!
果たして何番組発表されるのか!?
こちら詳細は、7月12日発表予定です。
■イベント4.:新番組パーソナリティによるお見送り会
この秋からスタートする新番組パーソナリティを中心とした、
参加者(来場者)、約2,000人というアニメ・ラジオ業界ではあまりない規模のお見送り会を実施します!
※新番組情報イベント当日になる為、参加するパーソナリティはイベント当日に発表します。
※新番組パーソナリティ全員ではありません。
<音泉>祭り2024~アニラジといえば、音泉だね!~
開催日:2024年9月7日(土)
場 所:立川ステージガーデン
参加費:無料(事前受付)※音泉PREMIUM会員への登録が必要です
申 込:https://www.cnplayguide.com/onsen2024/
受付締切:7月16日15:00まで
<音泉>20th特設サイト:https://www.onsen.ag/sp/20th/
<音泉>公式X:https://x.com/onsenradio
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。