株式会社オープンハウスグループ
ほうだいぎキャンプ場の涼しい気候で、ワンちゃんと一緒に大自然を満喫!
株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)のグループ子会社である株式会社みなかみ宝台樹リゾート(本社 群馬県利根郡みなかみ町 代表取締役 横瀬寛隆)は、運営する「群馬みなかみほうだいぎキャンプ場」において、順次リニューアルを実施しており、その第一弾として6月29日(土)より愛犬家のためのドッグオートキャンプサイトを新規オープンいたします。
現在稼働している105区画のオートサイトのうち9区画をリニューアルし、みなかみ町で初※1のドッグオートキャンプサイトを新設いたします。1区画130m²以上の広さで、柵に囲われているため、リードなしで愛犬とのびのびとお過ごしになれます。サイト内まで車で乗り入れが可能なため、愛犬と涼むことも、キャンピングカーや車と直結のテント、ターフを利用することもできます。電源付きと電源無しの2種類からお選びいただけます。東京都心よりも5℃涼しいみなかみ町で※2、愛犬と快適にお過ごしください。
※1 当社調べ
※2 1991~2020年の東京(東京都)とみなかみ町藤原(群馬県)の平均気温の比較による。気象庁のデータより。
また、以下のリニューアルを順次予定しております。
炊事場:給湯機を新たに設置します。温かいお湯で、洗い物がしやすくなります。
管理棟:レイアウトの変更や、看板のデザイン統一などで装いを新たにします。
「群馬みなかみほうだいぎキャンプ場」は、利根川の源流地や谷川岳で知られる、みなかみ町のほぼ中央に位置し、日本百名山に数えられる武尊山の西側、標高1,000mに開ける群馬県下最大級のキャンプ場です。真夏も涼しい避暑地としても知られ、奥利根の大自然を吹き抜ける爽やかな風を感じながらグランピング、オートキャンプサイトやフリーテントサイト、バンガロー、コテージなど思い思いのキャンプをお楽しみいただけます。
群馬みなかみほうだいぎキャンプ場
公式HP:https://hodaigi-camp.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/hodaigi.camp.area/
日程:2024年シーズン 4月26日(金)~10月20日(日)
住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原915‐1
アクセス:【車】水上ICから17km(約30分)
【新幹線】上越新幹線 上毛高原駅からバスで45分。最寄りの「武尊橋バス停」より送迎あり。
公式HP内の予約ページ(https://www.nap-camp.com/gunma/10786?ref_host=widget)でご予約を受け付けております。
昨夏まで、「デカい虫かご」イベントを2年連続で開催し、期間中約10,000匹のカブトムシを放ち、お子様を中心に楽しんでいただきました。また、みなかみ宝台樹リゾートが運営する「群馬みなかみほうだいぎスキー場」では2023-2024シーズンに、雪の中に埋まったカプセルを手やスコップで掘り、カプセルに書かれた群馬県名産のお菓子などをプレゼントする「雪中 宝さがし」や、スキー場を滑走する「サンタクロース」に声をかけると、大きな袋からお楽しみ袋がもらえる「サンタさんがやってくる?!」という企画を行いました。今年のキャンプ場でも、皆様に楽しんでいただけるよう、新しいイベントを予定しております。東京から約2時間でお越しいただける、アクセスの良いキャンプ場です。皆様のご来場をお待ちしております。
株式会社オープンハウスグループについて
株式会社オープンハウス及び関係各社は、2022年1月より、株式会社オープンハウスグループを純粋持株会社とする持株会社体制に移行いたしました。グループの事業は、戸建関連事業、マンション事業、収益不動産事業、アメリカ不動産事業を中心に、住まいや暮らしに関連する各種サービスを展開し、地域につきましても、創業の首都圏に加え、名古屋圏、関西圏、福岡圏へと拡大、更に近年は、地域共創のための活動や、環境保全活動にも力をいれています。1997年の創業以来の主要事業である戸建事業では、土地の仕入から、建築、販売まで製販一体の体制を整え、便利な立地かつ手の届きやすい価格の住まいを提供しております。共働き世帯の増加により求められる職住近接した立地、多様化する働き方の中で新しいニーズに応える企画等、グループならではの連携をとった取組を進めてまいりました。これからも、当社グループは、より多くのお客様に選んでいただける住まいのご提供に努めてまいります。
株式会社オープンハウスグループ Web サイト URL:https://openhouse-group.co.jp/
株式会社オープンハウス Web サイト URL:https://oh.openhouse-group.com/
< 企業概要 >
商号 株式会社オープンハウスグループ
本社所在地 〒100-7020 東京都千代田区丸の内 2-7-2 JPタワー20階(総合受付)・21階
創業 1997年 9月
代表者 代表取締役社長 荒井 正昭
資本金 201億3,148万円
従業員数(連結)5,828名(2024年3月末時点)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。