ロングランプランニング株式会社
Girls Live Action『降臨SOUL~風燐火斬~』が2024年9月25日 (水) ~ 2024年9月29日 (日)に六行会ホール(東京都 品川区 北品川 2-32-3)にて上演します。この度キービジュアルが公開、日替わりゲストが発表されました。キャストコメントも到着しています。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて6月24日(月)18:00より二次抽選先行開始です。さらに、衣装&ゲネ舞台写真展示会が2024年8月24日(土)~9月1日(日)に開催決定しました。
カンフェティにて6月24日(月)18:00より二次抽選先行開始
http://confetti-web.com/@/calling-soul2
公式ホームページ
https://calling-soul.com
ガールズアクション舞台『降臨SOUL』続編の上演が決定!
降臨フォンを手に「武将降臨!」と叫ぶと、武将が現れる厨二病全開の設定は松多壱岱を原作として、様々な作品が上演され人気を博してきたシリーズ。
昨年、上演され全14公演が完売となり、大盛況にて幕を閉じたガールズ舞台『降臨SOUL』は、全キャストをオーディションにて決定。
Girls Live Action『降臨SOUL ~風燐火斬~ 』はその続編!!
『Girls Live Action』を冠にし、最前線のガールズアクション舞台として新シリーズ化!!
キャストコメント
緒河桃歌役:反田葉月
降臨SOUL第2弾が始まるということで、 去年の第1弾は愛されてきたシリーズの再始動で凄くプレッシャーもあったし、かなり気が張っていました。
でも、素敵すぎるカンパニーの皆さんと、そして見てくださり愛してくださったお客様のおかげで凄く濃い楽しい、最高の時間でした。
そして第2弾。 これから新しいキャストも増え、去年の降臨SOULの世界とはまた違ったものをお届けできるように一致団結して頑張っていきたいと思います。
私は緒河桃歌として主演を務めさせて頂きます!気合い満々です!
今作もよろしくお願いいたします!!! 蜜子ちゃんを必ず....
織田信長役:舞川みやこ
いよいよ「降臨SOUL」~風燐火斬~が9月に開幕します!
続投キャストも多く、さらに新キャスト、新キャラクターが加わり心強い皆さまとあの世界の続きを生きれることとても嬉しく思います。
残念ながら今回は出ないキャラクター、キャストの想いも背負って物語をお届けしますので、楽しむ心だけを持って劇場に降臨してください。お待ちしてます!
明池蜜子役:あわつまい
前作で闇堕ちし、「そこで終わるの!?」と私自身も衝撃だった明池蜜子を引き続き演じさせて頂きます!
桃歌とどう対面するのか、蜜子は何を思っているのか、光秀との関係性も楽しみです。
新たなキャスト・キャラクターをお迎えして、より一層パワーアップした降臨SOULをお届けしたいと思います。
劇場でお待ちしております!
明智光秀役:梅原サエリ
降臨SOUL第二弾!ということで、光秀と蜜子はどうなってしまうのか!そして新しいキャラクターも加わり、とても楽しみです。前回作り上げたキャラクターをよりカッコよく、そしてたくさんの関係性をより深く見せられるよう、頑張ります!よろしくお願いいたします!
原作・脚本・演出:松多壱岱
昨年、始動した降臨シリーズ。大変な反響を頂きまして、第二弾上演となりました。観劇いただいたみなさまのお声のお陰です。今回は新たに『Girls Live Action』の冠も付けさせていただきました。進化する最先端の『ガールズ演劇』を、お楽しみください。
あらすじ
新宿支部の降臨マスター、緒河桃歌、前野マツ、破芝英美は訓練に明け暮れていた。
天帝に反旗を翻した狂都(きょうと)支部アシカガとの『腐厨(ふちゅう)決戦』で、自分たちの実力不足を知ったのである。
狂都へと渡った明池蜜子は明智光秀とともに、味方となりそうな支部へと連絡をとっていた。
死国(しこく)の長宗我部元親や、仇州(きゅうしゅう)の島津義弘など。
その1人が死無野(しなの)支部、最強の武将、武田信玄を降臨するたけぽよだった。
ある日、天帝より汐崎司令に、新宿支部の力を試すため、池袋支部の陸奥真砂子、血夜堕(ちよだ)本部を加えたメンバーで対抗試合を行うように通達がある。
場所は刃子音(はこね)。
血夜堕本部には徳川四天王、井伊直政を降臨する伊井田尚と、本多忠勝を降臨するホンダ・ミッシェルがいた。
一方、蜜子もたけぽよと合流するために東へと向かう。
刃子音を舞台に、さまざまな思惑、そして戦い交差していく……!!
桃歌と蜜子は再び戦うのか……あるいは………!!
公演概要
Girls Live Action『降臨SOUL~風燐火斬~』
公演期間:2024年9月25日 (水) ~ 2024年9月29日 (日)
会場:六行会ホール(東京都 品川区 北品川 2-32-3)
■出演者
緒河桃歌:反田葉月 織田信長:舞川みやこ
明池蜜子:あわつまい 明智光秀:梅原サエリ
前野マツ:鶴見萌(虹のコンキスタドール) 前田利家:清水凜 破芝英美:平瀬美里 羽柴秀吉:藤井彩加
アシカガ:根岸愛 足利義輝:相澤瑠香 足利尊氏:大林ちえり 今川元邪子:日和ゆず 今川義元:加藤瞳
汐崎弥生:倉田瑠夏 渚洋子:絃ユリナ 望月望:夏未ゆうか
陸奥真砂子:栞菜 伊達政宗:草場愛
たけぽよ:蛭田愛梨(虹のコンキスタドール) 武田信玄:雛形羽衣
ホンダ・ミッシェル:長月明日香 本多忠勝:高見彩己子
伊井田尚:高井千帆 井伊直政:山崎悠稀
【降臨衆】
伊藤勇姫 下田愛璃 原田朱理 盛一季美香
【日替わりゲスト】
9月25日(水)18:30~ 折笠衣緒
9月26日(木)13:30~、18:30~ 高橋彩香
9月27日(金)13:30~、18:30~ 隈本茉莉奈(虹のコンキスタドール)
9月28日(土)13:00~、18:00~ 星守紗凪
9月29日(日)12:00~、16:30~ MEW(ミームトーキョー)
※キャスト「山崎悠稀」様につきまして、購入ページ、およびチケット券面の「崎」の正式表記は「たつさき」です。
※キャスト「高橋彩香」様につきまして、購入ページ、およびチケット券面の「高」の正式表記は「はしごだか」です。
■スタッフ
原作・脚本・演出:松多壱岱
製作: 降臨SOUL製作委員会(ILCA/HIKE/アリスインプロジェクト)
■公演スケジュール
9月25日(水)18:30~
9月26日(木)13:30~、18:30~
9月27日(金)13:30~、18:30~
9月28日(土)13:00~、18:00~
9月29日(日)12:00~、16:30~
※ロビー開場1時間前 / 客席開場45分前
■チケット料金
特典付きSS席:13,200円
特典無しSS席:12,100円
特典付きS席:12,100円
特典無しS席:11,000円
特典付きA席:11,000円
特典無しA席:9,900円
(全席指定・税込)
各チケットの座席は下記でのご案内となります。
SS席:前方A~D列
S席:E~H列
A席:I列以降
衣装&ゲネ舞台写真展示会 開催決定!
「降臨SOUL 装束・肖像影展示会」~ 亞和爾降臨 ~
会期:2024年8月24日(土)~9月1日(日) 9 日間
会場:AWAJI Gallery(https://awaji.tokyo/)
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-4-6 エフアンドエフロイヤルビル1F
営業時間:15:00~20:00
【内容】
ゲネ写真パネル展示販売
衣装展示 (会期中入れ替え制)
コラボドリンク販売
トークショー (予定)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.06.24
松多壱岱原作 ガールズアクション舞台『降臨SOUL~風燐火斬~』キービジュアル公開! 星守紗凪・隈本茉莉奈ほか日替わりゲストも発表 昨年全14公演が完売した人気舞台が新シリーズ化(コメントあり)
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。