株式会社鹿島アントラーズFC
ダンスバトルの世代別No.1を決める新イベント「BATTLE OF PRIDE」が、カシマスタジアムで開催決定!ダンスバトルへの参加だけでなく、オーディエンスとしての観戦も大歓迎です。
7月6日(土)に開催する2024明治安田J1リーグ第22節 北海道コンサドーレ札幌戦において、特別イベント「BATTLE OF PRIDE」を県立カシマサッカースタジアム場外 カシマDANDANひろばで開催します。
「BATTLE OF PRIDE」はダンスバトルの世代別No.1を決める新イベントです。世界初のプロダンスリーグである「Dリーグ」で活躍中の現役Dリーガーをはじめ、数々の世界大会や日本最大のダンスバトルで優勝、活躍する4名の審査員が出場ダンサーをジャッジします。サークル形式の予選を取り入れ、勝ち上がったダンサー8名が決勝トーナメントで優勝を掛けて熱くバトルします!DJの音楽に合わせて即興で踊り、ジャンル問わず審査員と会場を盛り上げ、カッコ良く決めたダンサーがチャンピオンに輝きます!
ダンスバトルへの参加だけでなく、オーディエンスとしての観戦も大歓迎です。
ご来場お待ちしております!
対象試合
7月6日(土)18:00キックオフ(15:00開場予定)
2024明治安田J1リーグ第22節 北海道コンサドーレ札幌戦
会場
県立カシマサッカースタジアム場外 カシマDANDANひろば
※雨天の場合は屋内へ変更となります。
※キックオフ1時間前は入場時の混雑が予想されます。お時間に余裕を持ってのご来場をよろしくお願いいたします。
開催部門
・定員・U-10部門(小学1~4年生対象):50名
・U-12部門(小学1~6年生対象):50名
・年齢無制限部門:50名
※現在の学年でエントリーお願いいたします。
※小学5年生はU-10部門にはエントリー不可、中学1年生はU-12部門にはエントリー不可となります。
イベントスケジュール
■U-10部門
10:00 受付開始
11:00 バトルスタート
12:30 バトル終了■U-12部門
12:15 受付開始
13:15 バトルスタート
14:45 バトル終了■無制限部門
14:30 受付開始
15:30 バトルスタート
17:00 バトル終了
エントリー費
3,000円(税込)/人
※観覧のみの方は無料です。
エントリー特典
2024明治安田J1リーグ第22節 北海道コンサドーレ札幌戦の観戦チケット(イーストゾーン自由席)を1枚お渡しいたします。
申込方法・期間
■申込受付期間
7月4日(木)23:59まで
出場エントリーはこちら
審査員・DJ
■バトル審査員
・Tenju(radio beacon/Same ol)
・HAL(WASEDA BREAKERS/Pickaction)
・バファリン(IB6SIDE)
・HANA(KONAMI&HANA/DYM MESSENGERS)■バトルDJ
・YOSHIKI(Mad Skill Stylers)
・KENSEI(5SOG)■MC
・KOUTA(哲学堂)「BATTLE OF PRIDE」についての詳細はこちらをご確認ください。
https://www.battleofpride.com/
お問い合わせ
BATTLE OF PRIDE実行委員会
https://www.battleofpride.com/support/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。