株式会社TOKYO TOWER
七夕を祝い 星に願いを 浴衣で来るとお得なキャンペーンも!
東京タワーでは、夏恒例の「天の川イルミネーション」を中心に、短冊飾り棚の設置や、浴衣着用でお越しになると、お得なサービスが受けられるキャンペーン等、七夕の季節を祝う様々なイベントが盛りだくさん。
期間中の、7月1日(月)~7日(日)の1週間は「東京タワー 七夕まつり 2024」として様々なイベントを開催します。
◆天の川イルミネーション
無数のLED電球を夜空に瞬く「天の川」に見立て、涼しげな光で夏の風情を演出する恒例の「天の川イルミネーション」。メインデッキで、夜景とイルミネーションの競演がお楽しみいただけます。
【TOKYO TOWER 天の川イルミネーション】
実施期間:2024年6月21日(金)~9月23日(月・祝)
点灯時間:9:00~22:30
会 場:メインデッキ1階フロアの北面(皇居・丸の内方面)
電 球 数:約30,000球
料 金:メインデッキへの入場料金のみ
◆星に願いを…「天の川に一番近い展望台」に短冊を飾ろう
メインデッキ1階club333に、短冊飾り棚を設置、色とりどりの短冊に願い事を自由にお書きいただけます。お客様の願いや思いが込められた短冊は、イベント終了後、芝・増上寺に奉納します。
【星に願いを…「天の川に一番近い展望台」に短冊を飾ろう】
日 程:2024年7月1日(月)~7月7日(日)
時 間:9:00~22:30
会 場:メインデッキ1階club333
備 考:短冊はイベント終了後、芝増上寺に奉納します。
◆「TOKYO TOWER和紙LEDキャンドルナイト2024」
正面玄関前では、7月6日(土)・7日(日)の2日間、19時~22時まで、増上寺境内で開催される「増上寺七夕まつり・和紙キャンドルナイト2024」と連携し、LEDキャンドルの「天の川」を展示します。
増上寺に設置されるキャンドルと合わせて、お楽しみください。
【TOKYO TOWER 和紙LEDキャンドルナイト2024】
日 程:2024年7月6日(土)~7月7日(日)
時 間:19:00~22:00
会 場:東京タワー正面玄関前
主 催:株式会社 TOKYO TOWER
企画・運営:特定非営利活動法人日本大好きプロジェクト
協 力:カメヤマ株式会社、東洋大学Bbooth
◆TOKYO TOWER CITY POP CONNECTION Milky Way No.2
昭和から令和まで、東京夜景を見つめてきた展望台に、都会的でキラキラしたJ-Popサウンドが溢れます。「夜景×シティポップ」懐かしくも心地よい空間を演出します。
【TOKYO TOWER CITY POP CONNECTION Milky Way No.2】
日 程:7月5日(金)
時 間:16:00~22:15
場 所:メインデッキ1階Club333
料 金:メインデッキへの入場料金のみ
◆浴衣でお得キャンペーン
7月1日(月)~9月1日(日)の期間、東京タワーに浴衣や甚平着用でお越しになると、お得なサービスが受けられる夏の恒例企画「東京タワーだ!浴衣でお得!」を実施します。
対象店舗・サービス内容は、下記をご覧ください。
【東京タワーだ!浴衣でお得!】
日 程:2024年7月1日(月)~9月1日(日)
時 間:各店舗の営業時間に準じます。
備 考:甚平、着物着用でもサービス適用となります。
※7月5日(金)~7日(日)の3日間は、東京タワーアテンダントスタッフも、
浴衣を着用しておもてなし。七夕気分を盛り上げます!
※スタッフの浴衣着用、スケジュールは不定期となります。
◆七夕特別ライトアップ
7月5日(金)~7日(日)の3日間限定で、特別ライトアップ「七夕インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」を日没(19:00)~22時まで、点灯します。
塔体に設置された268台のLEDライト1つ1つの光が、じんわりと明滅し、天の川のように、揺らめくライトアップをお楽しみいただけます。
また、7月4日(木)の夜からは、東京タワーの定番ライトアップ「ランドマークライト」を、温かみある濃いオレンジ色の「冬バージョン」から、「メタルハライドランプ」と呼ばれるシルバーに輝く電球を使用し、塔体を白色に照らす、涼しげな「夏バージョン」に衣替えします。七夕ライトアップ実施期間中も、22時~24時の間、お楽しみいただけます。
※当日が雨天・荒天の場合は、切替え日を順延します。
【七夕インフィニティ・ダイヤモンドヴェール】
日 程:2024年7月5日(金)~7月7日(日)
時 間:日没(19:00)~22:00
使用電球:LED球(268 灯)
【ランドマークライト「夏バージョン」】
点灯開始日時: 2024年7月4日(木)
※電球交換は早朝から手作業で行うため、当日が雨天・荒天の場合、「夏バージョン」への切り替えは
順延となります。
使用電球:メタルハライドランプ(180 灯)
備 考:「夏バージョン」から「冬バージョン」への切替日は 10 月 初旬の予定です。
■「東京タワー七夕まつり2024」の詳細はこちら
https://www.tokyotower.co.jp/event/20240616000255/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。