L-1gallery
照沼 大 エキシビション「YUTAKA TERUNUMA BLEU PROLOGUE 2024」
L-1 GALLERY(東京都 渋谷区広尾)にて2024年7月18日(木)~7月21日(日)にかけて、照沼 大のエキシビション「YUTAKA TERUNUMA BLEU PROLOGUE 2024」が開催決定。作品一点一点全てがハンドメイドで造りこまれたジュエリーは、ソウルフル且つエレガントな仕上がりで、異彩のジュエリー作家として近年多くの反響を呼んでいる。当展示では照沼 大の現在の作風に辿り着くまでのプロセスで制作された初期のアートワークから近年の作品までが一堂に展示される。
"YUTAKA TERUNUMA BLEU PROLOGUE 2024" will be held at L-1 GALLERY from Thursday, July 18th to Sunday, July 21th, 2024. All of his jewelry is handmade with a soulful and elegant finish, and in recent years he has been attracting a lot of attention. This exhibition will display from early artwork created to recently.
照沼 大 (Yutaka Terunuma) プロフィール / ジュエリー作家、 画家。1978年2月15日東京生まれ。26歳で以前より興味のあったアメリカインディアンの聖地を旅し、そこで一つ一つ魂のこもったインディアンジュエリーと出逢う。日本に帰国後 「ソウル・ガイド・ジュエリー」をテーマに独学でシルバーと石を使い、ジュエリー制作を開始。2010年には、溝の口 フィオーレの森にアトリエ「工房大」を構える。2011年 震災を機にガラス絵の制作を始める。以後、毎年全国各地で展示会を開催。近年では、L-1GALLERY(2022年)、 溝の口フィオーレの森(2023年、2024年)、麻布十番パレットギャラ リー(2023年、2024年)、長野県安曇野 穂高神社にて絵の奉納(2023年)、BAR JICON OKUSAWA(砂漠の水アートコンペ受賞展示・2024年)、東京都美術館 ZEN展(2024年)、銀座ゆう画廊(2024年)等がある。
Profile of Yutaka Terunuma / Jewelry artist and painter. At the age of 26, he traveled to the sacred land of American Indians, which he had been interested in for a long time, and there he encountered Indian jewelry that was full of soul. After returning to Japan, he began creating jewelry with the theme of "Soul Guided Jewelry". In 2010, he established his atelier "Kobo Yutaka”in Fiore no Mori, Mizonokuchi.
In 2011, he began creating glass paintings.Since then, he has held exhibitions every year.
2022: L-1GALLERY 2023-2024: Fiore no Mori, Mizonokuchi,Azabu-Juban Palette Gallery
2023: Dedication of paintings at Hotaka Shrine, Azumino, Nagano Prefecture
2024: BAR JICON OKUSAWA (Desert Water Art Competition Award Exhibition) ,ZEN Exhibition at Tokyo Metropolitan Art Museum, Ginza Yu Gallery, etc.
また、当展示ではジュエリー作品に加え、作家が2011年 東日本大震災を機に、以後制作を続けているガラス絵作品も併せて計20点ほど展示される予定。
This exhibition will also feature around 20 pieces of glass paintings, which the artist has been since the Great East Japan Earthquake in 2011.
照沼 大 の "生命の息吹を纏った" エネルギッシュで稀有な作品群を、是非この機会にご高覧ください。
Please take this opportunity to see Terunuma Yutaka’s energetic and rare works.
展示会情報
照沼 大 「YUTAKA TERUNUMA BLEU PROLOGUE 2024」 展
開催日時 : 2024 年 7月 18 日(木)~ 7 月 21日(日) 計4日間
開催時間 : 11時 ~18時
開催場所 : L-1 Gallery (エルワンギャラリー) https://www.l-1gallery.com
〒150-0012 東京都渋谷区広尾3-13-1 trust value hiroo B1
展示会窓口 : 担当 : 照沼 大
電話番号: 080-3702-2360 Email :[email protected]
"YUTAKA TERUNUMA BLEU PROLOGUE 2024" Exhibition
Date : Thursday, July 18th, 2024 to Sunday, 21th, 2024 (4 days in total)
Opening hours : 11:00 - 18:00
Venue : L-1 Gallery https://www.l-1gallery.com
3-13-1 Hiroo, Shibuya-ku, Tokyo 150-0012 trust value hiroo B1
Inquiry : Yutaka Terunuma
Tel : 080-3702-2360 Email : [email protected]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.06.19
異彩のジュエリー作家、照沼 大のエキシビション 「YUTAKA TERUNUMA BLEU PROLOGUE 2024」がL-1 GALLERYにて7月18日(木)より開催決定!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。