株式会社TSIホールディングス
ファッショナブルで明るい未来を担うゴルファーを応援します!大会オフィシャルサイトにてエントリー受付中!
株式会社TSI(本社:東京都港区)が展開するゴルフアパレルブランド「Jack Bunny!!(ジャックバニー!!)」は2012年に次世代のゴルファー育成のため『Jack Bunny!! Junior Golf Tour』の開催をスタートしました。
原英莉花、岩井明愛、岩井千怜、佐久間朱莉、後藤未有プロなどの出場実績がある本大会は今年で14回目の開催となります。
現在、パーリーゲイツ、マスターバニーエディション、ジャックバニー、ニューバランスゴルフ、セントアンドリュース、ピンアパレルと様々なゴルフアパレルを展開する企業としてファッショナブルで明るい未来を担うゴルファーを応援していきたいという理念のもと、技量はもちろん、精神的にも優れ、誰からも愛されるお洒落なジュニアゴルファーたちが明るく楽しくゴルフを続けていけるようサポートし、大会運営を行います。
2025年7月21日(月・祝)の北海道予選を皮切りに、全国各地で予選会を開催し、予選会を勝ち上がった男女の上位成績者が2025年9月14日(日)、15日(月・祝)に行われる決勝大会(2日間競技)に出場。
決勝大会の会場はサンコーカントリークラブ(群馬県高崎市)にて行います。
決勝大会優勝の男女には、それぞれJGTO及びJLPGAの大会に出場推薦を予定しています。
■目的に合わせた3つの大会を開催
1.MY FIRST TEE『マイファーストティ』ゴルフに興味のある小学生を対象とした大会。
ゴルフの楽しさや向上心、周りの方々への感謝などを理解する為の導入部分としてのイベント。関東、関西にて2会場で開催いたします。
※2025年の先行予約は9月以降大会オフィシャルサイトにて告知いたします。
2024年開催の様子
2024年開催の様子
2024年開催の様子
2024年開催の様子
2.CHALLENGE CUP『チャレンジカップ』小学校高学年を対象とした大会。
少年少女育成に重要な位置づけを果たしてきた小学校高学年向けの競技。関東、関西、九州の3会場で開催いたします。
優勝者はチャンピオンシップ決勝大会に特別推薦。
2024年開催の様子
2024年開催の様子
2024年開催の様子
<チャレンジカップ 2024年参加者実績> 男子55名、女子79名 合計134名
2025年大会スケジュール
3.CHAMPIONSHIP『チャンピオンシップ』中、高生向けに日本のゴルフ界の底上げを目的とした大会。
チャンピオンシップは全国各地10会場にて予選会を行い、勝ち上がった上位成績者が9月に行われる2日間の決勝大会に出場が出来ます。
決勝大会優勝の男女(各1名)にはそれぞれJGTO及びJLPGAの大会に出場推薦予定。
2024年開催の様子
2024年開催の様子
2024年開催の様子
2024年開催の様子
< チャンピオンシップ2024年参加者実績> 男子257名、女子358名 合計615名
■Junior Golf Tour 2024 参加者実績
全国から749名が予選会に出場。
チャンピオンシップの各会場上位者、チャレンジカップの優勝者が決勝大会へ出場。
決勝参加者 男子69名、女子75名 合計144名
<優勝特典>
男子優勝者:カシオワールドオープンゴルフトーナメント出場推薦(11月)
女子優勝者:NOBUTAグループマスターズGCレディース出場推薦(10月)
■Jack Bunny!! Junior Golf Tour 2025
大会詳細はこちら
https://jb-cup.com/
■協賛各社
■Jack Bunny!!とは
2025年秋は『UNITE』をテーマに掲げ、トレンドのブロークコアや、スポーティミックススタイルを取り入れたコレクションを展開。
“Swing every day”(スウィングエブリデイ)
「毎日をもっとスイングしよう。 ゴルフをもっと日常へ!!」
をコンセプトに、 ゴルフの枠にとらわれず身近にある様々なモチーフからインスピレーションを得た大人からジュニアまで幅広い客層に向けたゴルフウェアを提案します。
ジャックバニー!! HP: https://www.jack-bunny.net/
ジャックバニー!! 公式ONLINE SHOP:https://mix.tokyo/pages/jackbunny
ジャックバニー!! Instagram: https://www.instagram.com/jackbunny_official/
ジャックバニー!! YouTube https://www.youtube.com/@jackbunny_official
ジャックバニー!! TikTok https://www.tiktok.com/@jackbunny_official
■会社概要
<社名 > 株式会社 TSI
代表取締役 下地 毅
東京都港区赤坂8-5-27 住友不動産青山ビル
事業内容
衣料品全般の企画・製造・小売り・卸及び輸出入
URL: https://www.tsi.inc/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.07.10
ゴルフアパレル 「Jack Bunny!!」 は 次世代のゴルファー育成を目的とした『Junior Golf Tour 2025』を今年も開催!
新着記事

【東京散歩コース】根岸・入谷・竜泉〜戦災をまぬがれた街に、昔ながらの下町の素顔を見る~
根岸は、戦災をまぬがれたため、今でも戦前から残る町家や長屋を見ることができる。近年はビル化も進むが、路地裏に立つ木造家屋の居酒屋『鍵屋』は、昔ながらの根岸を代表する景観ともいえる。落語家・8代目入船亭扇橋が詠んだとされる俳句に「梅が香や根岸の里の侘住まい」がある。風流な情景を思い浮かべるが、落語家・初代林家三平の住居『ねぎし三平堂』や正岡子規の住居跡である『子規庵』などのすぐ隣にラブホテルが林立、このアンバランスが面白い。「恐れ入谷の鬼子母神」という洒落で知られる入谷も戦災を免れた街。メインストリートの金美館通りには、古い商店や大正時代建築の小学校などが立ち、下町の風情が色濃く残る。

【東京散歩コース】浅草〜娯楽の殿堂といえばこの街。レトロな雰囲気も人気です〜
浅草は浅草寺の門前町として発展。江戸時代になると近くの蔵前に商人が店を構えたため、人・金・物が集まった。明暦3年(1657)の明暦の大火によって人形町から遊郭、さらに歌舞伎小屋や浄瑠璃小屋、繰り人形小屋なども移ったため、娯楽の街にもなった。明治以降は、展望塔・凌雲閣や演芸場、劇場、映画館などもできて隆盛を誇った。浅草観光の目玉は浅草寺。総門の雷門や日本情緒がある仲見世、江戸の町並みを再現した伝法院通りなど、見どころ盛りだくさん。三社祭や浅草サンバカーニバルなどでもにぎわう。食通をうならせる店や名物居酒屋など、味処も満載。年間3000万人以上が訪れるのもうなずける。

【東京散歩コース】湯島・本郷〜東大と天神さまと文人ゆかりの街だから、知的好奇心満開!〜
湯島は歴史ある飲食店街であり、ラブホ街でもある。とはいえ、街の代名詞となっているのが湯島天満宮。祭神は学問の神様・菅原道真公。びっしり埋まった絵馬掛けを見ると、受験生の思いが伝わってくる。麟祥院には徳川家光の乳母・春日局の墓がある。春日通りの名の由来になった寺で、通りを見守るように春日局の像が立つ。春日通りの北側には東京大学本郷キャンパスが広がる。本郷通り沿いには古書店が連なっていたが、店を開けているのは数店のみ。学生街の変容の一端がうかがえる。炭団(たどん)坂から菊坂へ。樋口一葉をしのぶ散歩道には、文豪が好んだ宿も残り、ぶらぶら歩きも楽しい。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら