コナカ
株式会社コナカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長CEO:湖中謙介)が展開する「コナカ・フタタ」は、株式会社リベルタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤透)の持つ冷感技術「氷撃 FREEZE TECH」に注目し、これまでにない涼しさを体感できる酷暑を乗り切るビジネスシャツとして「氷撃 FREEZE TECHシャツ」を2025年6月21日(土)より全店舗で発売を開始しました。



■暑さ対策から酷暑対策へ
2025年6月から、企業における熱中症対策が「罰則付き」で義務化されるなど、日本の夏は年々暑さを増し、屋外、室内問わず熱中症対策が必要になっています。リモートワークを推進している企業も増加してはいますが、会社への通勤や対面での営業活動などが欠かせない企業も多く存在しています。そのような背景から「コナカ・フタタ」では、ベストセラーになっているノーアイロンストレッチワイシャツ「ULTRA MOVE(ウルトラムーブ)」をベースに、熱中症、酷暑対策機能を加えることで、着心地もお手入れもラクで涼しく快適に着用できる万能なビジネスシャツをコンセプトに商品企画、開発を進めていたところ、「氷撃 FREEZE TECH」の冷感が持続する機能性が相応しいと判断し、採用することとなりました。

■「氷撃 FREEZE TECH」とは・・・
接触冷感生地に冷感プリントを施すことで、「気化熱・接触・プリント」による3つの冷却効果を発揮します。接触冷感生地の裏側にエリスリトールとキシリトールを含有した「“氷撃”冷感プリント」を施します。このプリント処理をした生地が、人の皮膚から発生する水分(汗)を吸収すると、吸熱特性により生地温度が下がり、冷感を付与します。さらに風を受けることにより、冷感を強く感じることが出来ます。
【FREEZE TECH】氷撃プリントテクノロジー
https://lidef.jp/freezetech/#js-movie02

■「氷撃FREEZE TECH」3つの冷感性能実証実験
1.水に反応すると温度が低くなる