株式会社 トゥモローランド
トゥモローランド各店にて、世界的に注目を集めるオーストラリア発のレザーブランド〈MAISON de SABRE(メゾンドサブレ)〉のポップアップストアを開催いたします。
〈MAISON de SABRE(メゾンドサブレ)〉
オーストラリア発、世界のファッショニスタの間で注目を集めるレザーブランド〈MAISON de SABRE(メゾンドサブレ)〉が、この夏、トゥモローランド各店にてポップアップストアを開催。オーストラリアの自然美に着想を得た鮮やかなカラーパレット、そしてサステナブルなクラフトマンシップが光るコレクションが揃います。
詳細を見る
Strawberry33-10-55-10157 ¥9,790(tax in)
Peach33-10-55-10158 ¥9,790(tax in)
Apple33-10-55-10159 ¥9,790(tax in)
Orange33-10-55-10160 ¥9,790(tax in)
Pear33-10-55-10161 ¥9,790(tax in)
今回のポップアップでは、定番人気のトートバッグやフルーツチャームをはじめ、豊富なカラーバリエーションのレザーアイテムを実際に手に取ってご覧いただけます。
LIPSTICK CASE ¥10,890 (tax in)
COIN CASE ¥10,890(tax in)
COIN CASE ¥10.890(tax in)
BUCKET TOTE ¥50,490(tax in)
SMALL SOFT TOTE ¥44,990(tax in)
〈MAISON de SABRE〉について
2017年、オマー&ゼイン・サブレ兄弟の想いから生まれた、オーストラリア発のレザーグッズブランド。美しさと機能性を兼ね備えたタイムレスなデザイン、そしてオーストラリアの自然にインスパイアされたカラーが特徴。環境負荷の少ない製法、アップサイクル素材の採用など、クラフトマンシップとサステナビリティを両立させたものづくりを追求しています。
開催店舗
6.26 Thu. - 7.6 Sun.
TOMORROWLAND LUCUA OSAKA
7.9 Wed. - 7.21 Mon.
TOMORROWLAND TAKASHIMAYA GATE TOWER MALL
7.17 Thu. - 7.31 Thu.
TOMORROWLAND SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.06.24
オーストラリア発、話題のレザーブランド〈MAISON de SABRE〉がトゥモローランドでポップアップストアを開催 – サステナブルなクラフトマンシップと色彩美を体感
新着記事

知っておきたい街中の暑さ対策。クールスポットを活用しよう!猛暑を知らせる「クジラの尾型」って?
夏は暑くて当たり前だと覚悟しているものの、近頃は地球温暖化など気候変動の影響もあり、暑さのレベルが一段と上がってきています。猛暑が深刻になるのに伴い、街中でも本格的な暑さ対策が取り入れられるようになりました。散歩やお出かけの時に暑さから身を守るための「クーリングシェルター」や「ミスト」が各地で導入されています。真夏の散歩の駆け込み寺としてチェックしておいてください。

静岡市の秘境・井川地区の例大祭で供えられる「ヤマメずし」は、米ではなく粟で作る?
静岡県がある静岡市葵区って、すんごく縦長で、南アルプスの麓まで続いているって知ってました? その麓にあるのが井川地区。なんと静岡駅からバスを乗り継いで3時間ほどかかります。同じ区内なのに!そんな井川地区の“田代”という地域の諏訪神社では、毎年8月26~27日に例大祭が行われます。神饌(しんせん)に“ヤマメずし”が供えられることから“ヤマメ祭り”とも呼ばれています。イラストを拡大して見てね~。

『六文そば中延店』のげそ天は都内最強!名店の味と看板を引き継ぎレベルアップした懐かしくて新しい味わい
濃いめのツユにゆで麺を使うと、古典的なスタイルの立ち食いそばで知られている『六文そば』。 現在は都内に5店舗あり、その中でも中延店は六文そばファンから評価が高い。

【東京散歩コース】谷中・根津・千駄木~それぞれに街の個性が光る下町の人気エリア〜
通称・谷根千と一括りにされるこのエリア。谷中は谷中霊園を中心とした寺町であるとともに、夕日の名所「夕やけだんだん」の坂下には昭和レトロな商店街・谷中銀座が広がり、静けさとにぎやかさを併せもつ街だ。千駄木は、夏目漱石や森鷗外、5代目古今亭志ん生など多くの文人墨客をはじめ、実業家も多く住んだ高台の住宅地。一方の根津は、根津神社の門前町として栄えた。江戸時代には根津遊郭もでき、明治時代には文豪の坪内逍遥も学生時代に足しげく通い、後に根津遊郭の遊女を妻に迎えたという。3つの街が三様の面白さをもったこのエリア、散歩にはうってつけの人気エリアなのである。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら