袖ケ浦市
キャッシュレス決済によるポイント還元
市では物価高騰の影響を受けている生活者の負担を緩和するとともに中小企業等の経営を支援するため、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用し、キャッシュレス決済でのお支払い額を対象に、ポイントを最大20%還元するキャンペーンを実施します。
1 概要
市内の対象店舗で対象キャッシュレス決済を利用すると、お支払い金額の最大20%をポイントにより還元します。
2 期間
令和7年7月1日(火)から7月31日(木)まで
※ポイント還元の状況により、早期に終了する場合があります。
3 総還元額
4,000万円
4 還元率等
還 元 率:決済額の最大20%
付与上限:1決済サービスあたり3,000円(1回あたり上限1,000円)
5 対象キャッシュレス決済
auPAY、d払い、PayPay、楽天ペイ
6 対象店舗
市内の対象キャッシュレス決済を導入している中小店舗
※対象の決済サービスを導入している店舗であっても、本キャンペーンの対象外となる店舗があり ます。
※対象店舗にはキャンペーンポスターが掲示されます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

町屋『PRESSO café&bar』で出合った夏限定ドリンク!ピーチエスプレッソトニックで涼やかなひと時を
町屋・尾竹橋通りから少し入ったところにある『PRESSO café&bar』。蒸し暑さが増すこの季節、新たに登場したのは果物が主役の夏限定ドリンク。

【東京散歩コース】御茶ノ水・神保町〜本・グルメ・スポーツ・楽器、とりどりの顔を持つ趣味人の街〜
御茶ノ水駅の北には神田明神と湯島聖堂があり、街並みにも落ち着きが感じられる。一方、南は明大、日大、専修大などを擁する学生街であり、楽器店街でもある。若者の姿が多く、街に活気を感じられる。線路を隔てて南北でまったく表情が異なるのが面白い。明大通りの坂を下れば靖国通りに出る。通りの南側は本好きを魅了する神保町古書店街。周辺は人気の飲食店も多いグルメタウンでもある。神田方面に進めばスポーツ用品店が立ち並ぶ。このエリアは、歩を進めるたびに街の様子が変化する。食いしん坊なら、神田須田町一帯に残る老舗飲食店も見逃せない。グルメ雑誌の常連ばかりで、店選びも迷ってしまいそうだ。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら