ハリウッド株式会社
伝統模様やユーモアを取り入れた唯一無二のソックスでトータルビューティにプラス!
ハリウッド株式会社(本社:東京都港区六本木)の直営ショップ、BEAUTY CELLAR 六本木ヒルズ本店では、2025年6月16日(月)~7月15日(火)まで、『Dodo Socks(ドードーソックス)』のポップアップストアをオープンいたします。
店舗:BEAUTY CELLAR BY HOLLYWOOD 六本木ヒルズ本店
期間:2025年6月16日(月)~7月15日(火)
期間中、オリジナルソックスとスカーフを販売いたします。
Dodo Socks(ドードーソックス)
ウクライナで生まれた、色彩豊かでストーリー性にあふれるデザイ ンソックスブランドです。毎日の暮らしの中に“ちょっとした冒険”と“ユーモア”を届けたい──そんな思い がブランドの根底にあります。 そのはじまりは、戦時下のウクライナ。西部の都市リヴィウ出身のITスペシャリスト、アンドリイ、マル タ、ロマンの3人は、ウクライナ軍の兵士たちのために冬用ソックスを供給しようと考え、地元の製造業者 から大量のソックスを注文しました。しかし、届いたソックスはすべて単色で、どこか味気ないものでし た。 そのとき、「なぜもっと鮮やかで、面白い柄の靴下を作らないのか?」という素朴な疑問が3人の中に生ま れます。工場に相談してみると、自分たちのアイデアを形にすれば、色とりどりでユニークなソックスも生 産できることがわかり、そこからブランドづくりが始まりました。 こうして2015年11月、ウクライナの伝統模様やユーモアを取り入れた、唯一無二のソックスブランド 「Dodo Socks」が誕生。ブランドはたちまち注目を集め、現在ではヨーロッパを中心に幅広い層から支持 を得ています。 Dodo Socksの魅力は、心地よいフィット感と耐久性、そして他にはないグラフィックデザイン。近年で は、動物や自然、時には著名人や社会をテーマにしたシリーズや、左右で異なるアシンメトリーなデザイン も登場し、遊び心と個性を表現するアイテムとして多くのファンを魅了しています。 日本では2023年12月より展開をスタート。ポップアップイベントやセレクトショップを通じて、感度の高 いファンの皆さまにその魅力をお届けしてきました。スリッパ、アウトドア向けソックス、帽子、ショーツ など、日常を楽しく彩るアパレルアクセサリーも展開し、靴下にとどまらないブランドへと進化を続けてい ます。 履くだけで、世界が少し広がるような気がする。 Dodo Socksは、そんな一足を目指し、今日も“冒険への扉”を開いています。
ホームページ https://www.dodosocks-japan.com/
Instagram https://www.instagram.com/dodosocksjp
BEAUTY CELLAR BY HOLLYWOOD 六本木ヒルズ本店
東京都港区六本木6-4-1 ハリウッドビューティプラザ3F
電話 03-3408-1613
HP https://beautycellar-hw.com/store/1274/
最新情報はInstagramをごらんください
Instagram @hollywood_beauty_cellar
https://www.instagram.com/hollywood_beauty_cellar/
<アクセス>
六本木ヒルズ・ハリウッドビューティプラザビル3F
営団地下鉄日比谷線「六本木駅」1C出口 コンコースから直結
駐車場は六本木ヒルズP12をご利用いただくとビル直結でご来店いただけます
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.06.18
ウクライナで生まれた色とりどりのソックス『Dodo Socks(ドードーソックス)』が六本木ヒルズのBEAUTY CELLAR (ビューティセラー)にPOP UPで登場
新着記事

町屋『PRESSO café&bar』で出合った夏限定ドリンク!ピーチエスプレッソトニックで涼やかなひと時を
町屋・尾竹橋通りから少し入ったところにある『PRESSO café&bar』。蒸し暑さが増すこの季節、新たに登場したのは果物が主役の夏限定ドリンク。

【東京散歩コース】御茶ノ水・神保町〜本・グルメ・スポーツ・楽器、とりどりの顔を持つ趣味人の街〜
御茶ノ水駅の北には神田明神と湯島聖堂があり、街並みにも落ち着きが感じられる。一方、南は明大、日大、専修大などを擁する学生街であり、楽器店街でもある。若者の姿が多く、街に活気を感じられる。線路を隔てて南北でまったく表情が異なるのが面白い。明大通りの坂を下れば靖国通りに出る。通りの南側は本好きを魅了する神保町古書店街。周辺は人気の飲食店も多いグルメタウンでもある。神田方面に進めばスポーツ用品店が立ち並ぶ。このエリアは、歩を進めるたびに街の様子が変化する。食いしん坊なら、神田須田町一帯に残る老舗飲食店も見逃せない。グルメ雑誌の常連ばかりで、店選びも迷ってしまいそうだ。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら