株式会社名鉄ホテルホールディングス
鮎、飛騨・美濃伝統野菜などの地元食材と、南九州の食材が満載の美濃薬膳料理をお届けします
岐阜グランドホテル(岐阜市長良川畔 社長 岩瀬正明)では、5月の4日間、鵜飼開きの「美濃薬膳」特別賞味会を開催いたします。
年に約2~3回のペースで開催しているこの賞味会は、毎回大変好評を得ている人気の催しです。
今回の賞味会は、地上45mの展望レストランキャッスルを、会場として初めて使用。毎回楽しみにしてくださるお客様の多い総料理長による解説とともに、絶景と美食を堪能していただきます。
【 天空のレストランで味わう 鵜飼開きの「美濃薬膳」特別賞味会 】
◎鮎、飛騨・美濃伝統野菜などの地元食材と、南九州の食材が満載の美濃薬膳料理をお届けします。
◎会場は地上45mの展望レストラン。夜は鵜飼開始の合図の花火や篝火の夜景、
昼は長良川・金華山・岐阜城の絶景を眺められます。
◎総料理長 森義雄による料理説明と共にお楽しみいただきます。
◎宿泊プランもご用意しております。
◆日時 2025年5月11日(日)、12日(月)、14日(水)… 夜18:00~20:00
5月13日(火)… 昼12:00~14:00
◆参加料 ・日帰り 12,000円(サービス料・消費税込)
・賞味会ご宿泊プラン(朝食付) 20,000円 (サービス料・消費税込)
※入湯税150円別 ※お部屋は洋室又は和室/1室2名以上にて
◆会場 展望レストラン キャッスル 本館12階
◆献 立 (主な内容)
・フレンチ風に 冷たい鮎と温かいお粥 2種の前菜からスタート
・ブランド鶏と鱶鰭を加えた名物の美濃薬膳スープ
・長良川の鮎と地元の川の恵みたちを 鹿児島の「美人」と盛り合わせた一皿がいちおし
・お楽しみの一品はコンクールで表彰された特別な玉子料理 など(予定)
◆ご予約 岐阜グランドホテル 予約センター 電話(058)233-1111(代)
※ホテルホームページからWEB予約も可能です。
WEB予約はこちら
詳細を見る
岐阜グランドホテルについて:
長良川沿いの癒やしのリゾートホテル
ホテル前には金華山がそびえ、清流長良川が流れ、多くの人がその自然と風景を楽しんでいます。金華山は、ハイキングコースとしても親しまれ、山頂にある岐阜城から見る姿は雄大なものがあります。四季折々の風景と味わい。岐阜でのひとときをごゆっくりお過ごしください。
オフィシャルウェブサイト
オフィシャルInstagramサイト
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

まるで富山の旨味博覧会!? 富山市『アルビス 羽根店』は北陸の味を追求するスーパー
富山県民が大好きな昆布。そんな「黒とろろ」をまとった、不思議なスイーツがある? 売上倍増で人気爆発? 県民の好みを熟知するスーパーが作ったおはぎをはじめ、おにぎり、べっこうなど、他県民がまだ知らない昆布の底力を体験できる。“天然の生け簀”富山湾の海の恵みもお忘れなく~。

【台湾“廃”めぐり】台中駅前編。日本統治時代の駅舎とホームには車両も「停車」して保存されている
台湾の廃線跡は遊歩道となるケースが多いです。縦貫線の台中(Taichung)駅は高架化されましたが、日本統治時代の駅舎とホーム一部が文化財として保存されています。先日、その旧台中駅と地上区間の旧線跡遊歩道を訪ねました。台中駅の現在の様子を前後編でお伝えしましょう。

地震の打撃はコロナ禍以上、それでも歴史を積み重ねていく“夢二の館”。石川県湯涌温泉『お宿やました』
大正ロマンの人気画家、竹久夢二。彼が恋人・彦乃をモデルに、たおやかな美人画を描いた場所が石川県湯涌温泉にある。江戸時代から続く老舗宿の『お宿やました』だ。ギャラリーに温泉、食事で、夢二の世界にどっぷりと浸りたい。