公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
横浜みなとみらいホール 避難訓練コンサート(2025年2月17日(月)開催)
「避難訓練をもっとリアルに、観客を入れて行う」という趣旨で、横浜市消防音楽隊の協力と来場者の参加により、2007年に誕生したのが、横浜みなとみらいホールの「避難訓練コンサート」です。
実際のコンサートを想定した中で訓練を行うことにより、来場者の防災意識、ホールスタッフの危機対応能力の向上を図り、より安全なホール運営を目指しています。
この度、ホールの大規模改修工事による休館期間(2021~2022年)を経て、5年ぶりに開催いたします。
防災への関心が高まる昨今、来場者・演奏者・ホールスタッフが協働して訓練するという、今日的な取組です。
「避難訓練コンサート」の流れ
1.ホール指定の座席エリアでコンサート鑑賞
来場者には通常のコンサートと同様にホール内に入場いただき、横浜市消防音楽隊による演奏をお楽しみいただきます。演奏の途中に地震が発生しますが、来場者は何曲目・どのタイミングで地震が発生するか知らされていません。
2.地震発生
ホールスタッフの誘導のもと、避難を行います。
実際のコンサートで地震が起こった場合と同様に、来場者のみならず、出演者の避難誘導も実施します。
3.横浜市消防音楽隊によるコンサート
訓練終了後はお好きな席で、横浜市消防音楽隊によるコンサートをお楽しみいただきます。
■事業概要
名 称 横浜みなとみらいホール 避難訓練コンサート
会 場 横浜みなとみらいホール 大ホール
日 時 2025年2月17日(月) 10:00開場/10:30開演/12:00終了予定
出 演 横浜市消防音楽隊(指揮・楽長 足立昭夫)
料 金 無料/公演チラシを入場口にてご提示ください。(スマートフォン等の画面提示も可)
定 員 先着500名程度 ※未就学児入場不可
※車椅子をご利用のお客様は、横浜みなとみらいホールチケットセンター(電話)にて
お申込みください。
問合せ 横浜みなとみらいホールチケットセンター
☎045(682)2000(電話10:00-17:00/窓口11:00-19:00 ※休館日・保守点検日除く)
主 催 横浜みなとみらいホール(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
公演URL https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2025/02/3733.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。
タブレット純と行く、相模原エレジーさんぽ。ネオンに憧れた少年時代の悲喜こもごも
物腰柔らかなキャラクターと、美しい低音の歌声とのギャップが魅力的なタブレット純さん。5歳から成人になるまで過ごしたという相模原市の旧・津久井町(現・緑区)を歩いて思い出を語ってもらった。聴こえてきたのはどんな哀歌か。『散歩の達人』2024年11月号掲載のインタビューに「【番外編】オフショットルポ」を加えた、Web限定ロングバージョンです!