株式会社 チッタ エンタテイメント
開催期間:2024年12月26日(木)まで
川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」(神奈川県川崎市川崎区小川町/運営:株式会社 チッタ エンタテイメント/代表者:美須アレッサンドロ)にあるフォトスタジオ『FLARE(フレア)』では、2024年12月26日(木)までの期間限定でプロカメラマンによる撮影会を開催いたします。年末年始のご挨拶用に、ホリデーシーズンの思い出作りに、好奇心と遊び心を刺激する楽しいフォトスタジオで特別な時間をぜひお楽しみください。
【撮影会概要】■場所:フォトスタジオ『FLARE』
■日程:2024年12月26日(木)まで
■時間:10:00~18:00 ※火曜定休
■撮影費:2cutデータ 3,300円(税込)
※『FLARE』を初めてご利用の方に限ります。
■ご予約方法:電話(044-589-8757)または下記QRコードからお申し込みください。
【クリスマスフォト】ホリデーシーズンの特別な思い出作りに、家族や友人、大切な人との絆を感じながら、素敵なクリスマスフォトを残してみませんか?温かみのあるスタジオとクリスマスならではの装飾が施された空間で思い出に残る1枚を撮影いたします。
【年賀状フォト】
年末年始のご挨拶や、家族や友達への年賀状にぴったりな写真も撮影可能です。遊び心を加えたユニークな写真で今年の年賀状をもっと特別なものにしませんか?
ご家族で
ベビーフォト
ペットフォト
フォトスタジオ『FLARE』について
好奇心と遊び心を刺激する全面撮影空間! “さぁ、いっしょに探検しよう!”
フレアは、“さぁ、いっしょに探検しよう”をテーマに好奇心と遊び心を刺激する空間の撮影スタジオです。スタジオに一歩足を踏み入れると、そこは子どもも大人もみんながワクワクする楽しい空間。スタジオ内を遊び回りながらの撮影はとびきりの笑顔がこぼれること間違いなし!
プロフェッショナルなスタッフとサービス
お子様の撮影から成人振袖撮影・ペット撮影など経験豊富なスタッフがお客様のニーズに合わせ、丁寧なカウンセリングと撮影を行います。撮影の時間が生涯忘れられなくなるような楽しい時間を過ごしていただけるよう、ご家族にとってかけがえのない大切なお時間をこころをこめて撮影させていただきます。写真を通して大切な瞬間を一緒に残しましょう!
店舗名 フォトスタジオ『FLARE』
住所 神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 ラ チッタデッラ内 マッジョーレ 1F
TEL 044-589-8757
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜定休 ※祝日除く
ホームページ https://lacittadella.co.jp/shop/detail/flare/
「ラ チッタデッラ」について
2002年開業。イタリアのヒルタウン(丘の上の街)をモチーフに作られた「ラ チッタデッラ」は、首都圏最大級のシネコン「チネチッタ」と大型ライブホール「クラブチッタ」を中心に、ショップ&レストランや、美容・ウェルネス、ウェディングなどの サービスが集まる、楽しみいっぱいのエンタテイメントの街です。
■「ラ チッタデッラ」公式HP https://lacittadella.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.12.11
フォトスタジオ『FLARE』にて、プロカメラマンの撮影を気軽に体験できる期間限定イベントが決定!年末年始のご挨拶にまだ間に合う!ペットや大切な方と最高の写真を。「クリスマス・年賀状 撮影会」開催!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。