株式会社ビリオンフーズ
株式会社ビリオンフーズが運営する、港区六本木駅近の好立地で寿司の価格破壊を起こし話題沸騰のお店!数量限定、先着順の限定企画!本格江戸前寿司コースと超プレミア日本酒十四代で年末をお楽しみください!
限定イベント開催概要
数多ある日本酒の中でもダントツの人気を誇る十四代。
その中でも最高峰とされる、
”龍泉”が今年もなんとか入手できました。
それに加えて今期初リリースとなった
”龍泉 隼”
さらに龍月、双虹、万虹、七垂二十貫、といった超希少酒が出てくる上に、
日本酒以上に珍しい10年熟成 米焼酎も登場、
その他もハイスペックのものばかりの全12種類を楽しめる超超贅沢イベントを開催いたします。
その他のラインナップは、 マイナス2度のセラーにて保管している、
中取り超極、酒未来、龍の落とし子の大極上など、 そのどれもが会の主役になりうる逸品揃いです。
各十四代は、
日本酒ソムリエである、
SAKE DIPLOMAの有資格者による解説付きで、
ただ味わうだけでなく、それぞれのお酒の価値、魅力を楽しんでいただきます。
今回は、12月14日(土)14時30分開催予定でしたが、
大好評につき、同じ14日(土)20時の回と、15日(日)15時の回を追加で設置させていただきました。
通常より内容が濃く、定員も少ないのでぜひお早めにお申し込みください。
開催内容詳細
●十四代プラン
◼︎日時
2024年12月14日(土)
20時開始で23時完全終了予定
19時45分受付開始
2024年12月15日(日)
15時開始で18時30分時完全終了予定
14時45分受付開始
※14日(土)14時30分の回も少しだけ残席あります
14時30分開始で18時00分完全終了予定
14時15分受付開始
◼︎定員
限定8名様でご予約先着順となります
◼︎参加費 55,000円(税込)
限定1のVIP枠:70,000円(十四代大吟醸4合瓶の景品付きです)
※ご予約時の事前決済が可能です
◾︎提供予定の十四代
・十四代 蘭引酒 10年熟成 米焼酎
・純米大吟醸 白鶴錦
・極上諸白 純米大吟醸
・中取り 無濾過
・中取り 超極 純米大吟醸
・中取り 大吟醸 山田錦
・酒未来 大極上諸白
・龍の落とし子 大極上諸白
・七垂二十貫
・龍月
・双虹
・万虹
・龍泉 隼
・龍泉
◾︎お料理
季節に合わせた特別コースを準備させていただきます。
ご予約はこちら
ご希望の日時を選択してお申し込みください
店舗詳細
◼︎店名
鮨 無垢/鮨 白銀
◼︎店舗住所
東京都港区六本木7丁目14-7
トリニティビル B1F
六本木交差点から徒歩1分ほどです。
◼︎電話番号
03-6804-1763
◼︎営業時間
鮨 無垢
11:30~23:30
◼︎公式HP
https://roppongi-sushi-apartment.studio.site/
六本木駅交差点出口より徒歩30秒
正真正銘都内屈指の好立地にありながら、"日本の良いものを誰でもいつでも気軽に楽しめる寿司屋"と感じていただけるよう、同じような立地のお店なら2~30,000円するようなクオリティを10,000円未満の8,800円で20品のコースを提供し続ける本格江戸前寿司店です。
コストパフォーマンスの高いコース提供だけでなく、お店の構えもユニークで、寿司屋にしてはかなり大型な40坪の物件で、その広さを活かしてそれぞれコンセプトを分けた3つの店舗を1物件に同居させて運営、という初の試みを行っています。(3つのうち1つは会員制のため非公開)
それぞれに内装や特徴が異なるため、シチュエーションやお連れ様に合わせて利用する場所を選べて使い勝手の良いお店になっております。
◆鮨 無垢
木の温もり溢れる落ち着いた空間でありながら、接待、デート、ご家族様での利用まで様々な方に楽しんでいただける店舗です。
食を通して日本の魅力を伝えることを重要視し、「旬の鮮魚」「こだわりの米」「唯一無二の赤酢」の3つを柱とした料理を提供いたします。
ネタへのこだわりはもちろん、シャリにも徹底的にこだわりました。少し硬めに炊き上げたシャリには、10年寝かせた酒粕を使った愛媛県の「一梅酢」を採用。熟成赤酢ならではの酸味が、ネタ、米の味わいを引き立てます。
ご予約はこちら
ご希望の日時を選択してお申し込みください
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.12.11
【追加枠募集】今週末開催の限定イベント!超プレミア日本酒 十四代の最高峰14種が揃い踏み!龍泉+今季初リリースの新作龍泉、万虹、龍月、双虹等を一挙に楽しむイベントを六本木の本格江戸前寿司屋で開催!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。
タブレット純と行く、相模原エレジーさんぽ。ネオンに憧れた少年時代の悲喜こもごも
物腰柔らかなキャラクターと、美しい低音の歌声とのギャップが魅力的なタブレット純さん。5歳から成人になるまで過ごしたという相模原市の旧・津久井町(現・緑区)を歩いて思い出を語ってもらった。聴こえてきたのはどんな哀歌か。『散歩の達人』2024年11月号掲載のインタビューに「【番外編】オフショットルポ」を加えた、Web限定ロングバージョンです!