ニッコー・ホテルズ・インターナショナル
世界的に希少なアーモンド「スペイン産マルコナ種」を使用
川崎日航ホテル(所在地:神奈川県川崎市川崎区/総支配人 土谷文明)は、3種類の「ガレット・デ・ロワ」の予約受付を、2024年11月1日(金)よりペストリーショップで開始いたします。商品のお渡しは2025年1月1日(水・祝)から1月31日(金)までとなり、ホテル公式オンラインショップで全国配送も承ります。
ガレット・デ・ロワ 2025
”幸運を呼ぶお菓子”として新年にかかせない伝統的なフランス菓子「ガレット・デ・ロワ」。2025年は、毎年好評いただいている「プレーン」と「マロン」に加え、フランスのプレミアムチョコレートブランド“カカオバリー(R)”を使った「ショコラ」をご用意しました。
3種類のガレット・デ・ロワには、バター100%で折り上げた生地にアーモンドの女王と呼ばれる世界的にも希少なスペイン産マルコナ種を使ったクリームを閉じ込めて焼き上げ、香り高く、深い味わいがお楽しみいただけます。
また、表面の模様にはそれぞれ縁起の良い意味が込められており、矢羽根模様(麦の穂)は豊穣、渦巻き模様(太陽)は生命力、葉っぱ模様(月桂樹)は勝利を、パティシエが一つひとつ願いを込めて描きました。
フランス語で“王様のお菓子”を意味する「ガレット・デ・ロワ」には、「フェーブ」と呼ばれる陶器で作られた人形が一つだけケーキの中に隠されています。隠された「フェーブ」が入ったピースを当てた人は王冠を被り祝福を受け、一年幸運に恵まれると言われています。ご購入いただいたお客様には、フェーブを一つお付けするほか、紙製の王冠をプレゼントいたします。
「ガレット・デ・ロワ 2025」販売概要
■予約開始日
2024年11月1日(金)
■販売期間
2025年1月1日(水・祝)~2025年1月31日(金)
■販売場所
川崎日航ホテル ペストリーショップ(1階)
■ラインアップ
ショコラ(模様:麦の穂)、プレーン(模様:太陽)、マロン(模様:月桂樹)
■価格(消費税込)
各種3,800円(フェーヴ1個、紙製王冠付き)※直径約18cm
■ご予約・お問い合わせ
・ペストリーショップ TEL. 044-200-7575(営業時間10:00~20:00/定休日:第3火曜(1/21は営業)、1/7~1/9は休業)
・公式オンラインショップ(全国配送可・送料別)
https://kawasaki-nikko-hotel-onlineshop.com/
川崎日航ホテル
川崎日航ホテルは2024年8月15日に開業60周年を迎えました。JR川崎駅に隣接しており、ビジネス・レジャーに利便性の良いホテルです。羽田空港からわずか15分、JR川崎駅より徒歩1分という格好の場所に位置しています。東京・横浜の人気スポットにも好アクセスで最適なロケーションです。
客室184室/大小7つの宴会場/各種レストラン&バー完備
最寄駅:JR川崎駅東口徒歩1分
所在地:〒210-0024神奈川県川崎市川崎区日進町1番地
TEL:044-244-5941(代表)
ホテル公式サイトURL http://www.kawasaki-nikko-hotel.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
オリンピックの遺産を生かした複合型スポーツレジャー施設、有明『livedoor URBAN SPORTS PARK』で体を動かす喜びを分かち合おう
2020年東京五輪の舞台のひとつ、有明。その跡地の一部に、複合型スポーツレジャー施設『livedoor URBAN SPORTS PARK(ライブドアアーバンスポーツパーク)』がオープンした。2024年10月12日に全面開業を迎え、アーバンスポーツに興じたり散歩がてら立ち寄ったりする人々で早速にぎわっている。
【東京街角クイズ】この写真、どこの交差点でしょう?
道と道が交わる交差点は、街の重要な顔のひとつ。大きな交差点はその地域の象徴的な場所になることも多く、見知った景色が多いはず。そんな交差点の風景を、あなたは普段どこまできちんと記憶しているか腕試し! 「東京の交差点」クイズです。出題範囲は東京23区(のなかでも都心寄り)、よく知られた道が交わる大きめの交差点ばかりなので、ぜひ全問正解を目指してもらいたい。出題写真の交差点名にはボカしを入れたが道路名は見えるものもあるので、ヒントが足りない場合は拡大してみるのもアリ。また、解答には正式な交差点の名前と交わる道の通称道路名も記載している。街の名前や地名・エリア名だけでなく、「⚪︎⚪︎通りと△△通りの××交差点!」と回答できれば完璧だ。【ご注意!】各出題画像のすぐ下にヒント、さらにその後矢印の下に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。いざ、チャレンジ!
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。