日光市
~オフピーク観光のすすめ~渋滞解消の新たな取り組みとして様々なコンテンツをご用意!
栃木県日光市及び日光市観光協会は、日光市でのこれからの紅葉の見ごろ情報をご案内いたします。
日光市は標高差があることから、9月下旬~11月の長い期間、場所を変えて紅葉が見られます。今年は気候の影響で例年に比べ、全体的に10日~2週間程遅い色づきが予想されています。このため、紅葉がピークを迎えている奥日光の一部エリア以外の様々な場所で、まさにこれから紅葉を楽しんでいただけます。
日光東照宮のある世界遺産付近の紅葉のピークは、11月4日(月・祝)~11月15日(金)の見込みです。また、紅葉狩りを最もおすすめする週末の日程は、世界遺産「日光の社寺」や、中禅寺湖、いろは坂、華厳の滝など、多くの有名紅葉スポットのピークが重なる10月26日(土)からです。
チャレンジいろは坂渋滞解消プロジェクト
日光市は、2023 年4月に奥日光地域が脱炭素先行地域に選定され、2024年4月には「日光市地域循環によるゼロカーボンシティ実現条例」を施行しました。
本条例で地域課題の解決と持続可能な地域価値の向上を目指す中、世界遺産周辺市街地や奥日光地域の玄関口であるいろは坂は、紅葉時期を中心とした行楽シーズンにマイカー利用による渋滞が発生し、CO2(二酸化炭素)排出により周辺環境にも負担をかけています。
これらを鑑み、脱炭素先行地域事業の共同提案者である東武グループとともに、渋滞が集中する土曜・日曜日、祝日の 9:00~15:00 を避けた観光(=オフピーク観光)をご提案。観光旅行者等には「マイカー」から「公共交通機関の積極的な利用」への切り替えに出来る限りご協力いただき、いろは坂の渋滞解消を目指します。
オフピーク観光でいつもと違った奥日光の特別な景色と時間を見つけてみませんか。
■期間 2024年10月12日(土)~11月17日(日)の土曜・日曜日、祝日
■取組み方針
・平日またはオフピーク(15:00~9:00)観光の推奨
・ピーク時(土曜・日曜日、祝日の 9:00~15:00)における公共交通機関利用の推奨
チャレンジいろは坂渋滞解消プロジェクト
https://www.nikko-kankou.org/notices/134
オフピーク観光のピックアップコンテンツ
(1)中禅寺湖遊覧船の増便
朝日に映える紅葉の名所・八丁出島や男体山、夕暮れに浮かび上がる山の稜線や夕焼けに染まる中禅寺湖をご堪能いただけます。
・10月12日(土)~11月4日(月・祝) 船の駅中禅寺 8:30発、16:30発の増便
・11月5日(火)~11月17日(日) 船の駅中禅寺 9:30発、15:30発の増便
問い合わせ先:船の駅中禅寺 TEL0288-55-0360
URL: https://chuzenjiko-cruise.com
(2) 明智平ロープウェイの早朝運転
中禅寺湖、華厳滝、男体山をはじめとする山並みなど、日本一の絶景スポットと言われている明智平展望台からの眺望を混雑前にお楽しみいただけます。
下記日程は、午前7時30分より早朝営業を行います。
・10月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)
・11月2日(土)、3日(日)、4日(月・祝)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)
問い合わせ先:明智平ロープウェイ TEL0288-55-0331
URL: https://www.nikko-kotsu.co.jp
※荒天の場合は運転を中止する場合があります。
(3)夜間臨時バスで行く!奥日光ナイトサファリ
夜間臨時便の低公害バスに乗って、シカをはじめとする夜行性の動物観察と、終点「千手ヶ浜」で夜の自然を間近に体験するプチナイトハイキングを楽しみましょう!街灯の無い千手ヶ浜では、奥日光のどこまでも澄んだ満天の星空を楽しめます!
・11月3日(日)、9日(土)、16日(土)、23日(土・祝)16:30~18:50
・各回30名様、参加費3,000円
問い合わせ先:日光自然博物館 電話0288-55-0880
URL: https://www.nikko-nsm.co.jp/tourlist_d.html?0:350
(4) 奥日光低公害バス早朝運行
戦場ヶ原に隣接する赤沼車庫発着の、EV、ハイブリッドの環境に優しいバスです。一般車の通行が禁止されている市道を走り、小田代原・西ノ湖を経由し、千手ヶ浜へと向かいます。爽やかな森の景色や、朝もやに包まれる小田代原,千手ヶ浜から見る日の出など、早朝にしか見ることのできない絶景をお楽しみいただけます。
・10月19(土)、20(日)、26(土)、27(日)、11/2(土)、3(日)、4(月)
・赤沼車庫発:4:30、5:00(小田代原行)/5:30、6:50(千手ヶ浜行)
問い合わせ先:日光自然博物館 電話0288-55-0880
URL: https://www.nikko-nsm.co.jp/bus.html
日光市内各エリアの紅葉の最新情報
最新の紅葉情報については、日光市観光協会公式ウェブサイト「日光旅ナビ」の新着情報でお知らせしております。(毎週水曜日更新予定)
※紅葉予測ですので、今後の天候次第では見ごろが変化いたします。
日光旅ナビ:https://www.nikko-kankou.org/
ライトアップコンテンツ
(1)華厳ノ滝ライトアップ
日本三名瀑のひとつ「華厳滝」が期間限定でライトアップされます!幻想的な華厳滝のすがたをぜひご覧ください。
開催日時/2024年11月16日(土)~11月24日(日) 16:30~19:00
問い合わせ:日光市観光協会 TEL0288-22-1525
(2)逍遥園ライトアップ(逍遙園入場料:500円)
江戸時代に作られた代表的な日本庭園で、池を中心に周囲を歩きながら楽しめる池泉回遊式の庭園である「逍遥園」がライトアップされます。他のライトアップとは一味違う淡い光の演出をどうぞご堪能ください。
開催日時/2024年10月25日(金)~10月27日(日)17:00~19:00
11月1日(金)16:00~19:00
11月2日(土)~11月4日(月・祝)16:00~20:00
11月8日(金)~10日(日)16:00~19:00
開催場所/日光山輪王寺 逍遥園
問い合わせ:日光山輪王寺 TEL:0288-54-0531
URL: https://www.rinnoji.or.jp/news/20240424.html
(3)ライトアップNIKKO2024
夜長に佇む世界遺産「日光の社寺」をライトアップするイベントです。世界遺産の建造物が浮かび上がり、静寂の中に昼間とは違った幻想的な世界を演出します。
開催日時/2024年11月29日(金)17:00~21:00(点灯式16:30~)
11月30日(土)17:00~21:00
12月1日(日) 17:00~20:00
問い合わせ先:日光商工会議所 TEL0288-50-1171(平日)
日光市観光協会 TEL0288-22-1525(土日祝)
URL: https://lightup-nikko.com
※NEW DAY, NEW LIGHT.は、栃木県日光市の新しい魅力に光を
当てるプロジェクトです。詳しくは、こちらをご覧ください。
NEW DAY, NEW LIGHT. 【日光市公式】
◆ホームページ:
https://www.city.nikko.lg.jp/new_nikko/index.html
◆Instagram:
https://www.instagram.com/new_nikko_jp/?hl=ja
【本件に関する問合せ先】
■チャレンジいろは坂解消プロジェクトに関すること
日光市観光経済部環境森林課 0288-21-5152
■観光・紅葉情報に関すること
(一社)日光市観光協会 0288-22-1525
日光市観光経済部観光課 0288-21-5196
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
音声ARで巡る東京カルチャー再発見の旅「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」に出かけよう
最新技術・音声ARの活用により、東京の街がいつもと違って見える、そんな新しい観光体験をあなたへ。あなたは物語の主人公になる! 音声ARで東京の歌舞伎や浮世絵・相撲といった伝統芸能、そして世界に誇るkawaii文化やマンガ・アニメをより身近に・よりエキサイティングに感じられます。そんな伝統と革新の出会い、「Old meets New」な東京の魅力を再発見できるイベントが「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」です!本イベントでは、GPSを使った音声ARガイド「SARF」を活用。現地で楽しめる限定コンテンツをたくさんご用意しています。あなたは主人公で、超豪華なナビゲーターとともに物語の世界へ。ストーリーを追体験しながら街歩きすれば、東京だからこその魅力を感じられます。さらにエリア内のスポットをすべて巡った人へナビゲーターから特典が!そんな豪華ナビゲーターは2025年2月3日(月)に発表します。今すぐ「SARF」アプリをダウンロードして、東京の街へ出かけましょう!
オリンピックの遺産を生かした複合型スポーツレジャー施設、有明『livedoor URBAN SPORTS PARK』で体を動かす喜びを分かち合おう
2020年東京五輪の舞台のひとつ、有明。その跡地の一部に、複合型スポーツレジャー施設『livedoor URBAN SPORTS PARK(ライブドアアーバンスポーツパーク)』がオープンした。2024年10月12日に全面開業を迎え、アーバンスポーツに興じたり散歩がてら立ち寄ったりする人々で早速にぎわっている。
【東京街角クイズ】この写真、どこの交差点でしょう?
道と道が交わる交差点は、街の重要な顔のひとつ。大きな交差点はその地域の象徴的な場所になることも多く、見知った景色が多いはず。そんな交差点の風景を、あなたは普段どこまできちんと記憶しているか腕試し! 「東京の交差点」クイズです。出題範囲は東京23区(のなかでも都心寄り)、よく知られた道が交わる大きめの交差点ばかりなので、ぜひ全問正解を目指してもらいたい。出題写真の交差点名にはボカしを入れたが道路名は見えるものもあるので、ヒントが足りない場合は拡大してみるのもアリ。また、解答には正式な交差点の名前と交わる道の通称道路名も記載している。街の名前や地名・エリア名だけでなく、「⚪︎⚪︎通りと△△通りの××交差点!」と回答できれば完璧だ。【ご注意!】各出題画像のすぐ下にヒント、さらにその後矢印の下に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。いざ、チャレンジ!
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。