日本電気株式会社
~港区の子ども食堂でのプログラミング教室の開催は初~
プログラミング教室の様子
NECは、NPO法人みなと子ども食堂(東京都港区)と連携し、みなと子ども食堂の取り組みの一つである学習支援事業の中で、子ども食堂利用者の小学生を対象にSTEAM教育としてのプログラミング教室を10月7日(月)に開催しました。港区の子ども食堂でのプログラミング教室の開催は初めてとなります。
NECは、2024年4月にみなと子ども食堂とパートナーシップ協定を締結し(注)、NEC本社ビル売店(NECライベックス運営)で消費期限が近くなりそのまま廃棄予定の食品を、子ども食堂へ定期的に寄贈する取り組みを実施しています。
さらに、NECグループ社員によるボランティア・プロボノ活動を通じて、子ども食堂でのSTEAM
教育支援にも取り組んでおり、今後も様々なテーマでのSTEAM教育を実施していきます。
<プログラミング教室の概要>
1. 日時 :2024年10月7日(月)
2. 場所 :みなと子ども食堂学習会会場(港区内)
3. 参加者:16名(小学4~6年生)
4. 内容 :小学生のプログラミング教育としてよく利用されるScratchを使って
ミニゲームを制作し、パソコンやプログラミングなどに触れデジタル技術を
身近に感じてもらう
NECは、DXカンパニーとして「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」の実現に向けて、子ども食堂と連携した食育およびSTEAM教育を進めていきます。
(注) “子ども食堂支援”と“フードロス削減”に同時に取り組む「eCo食プロジェクト」をスタート
https://jpn.nec.com/press/202404/20240418_02.html
<本件に関するお問い合わせ先>
NEC コーポレートコミュニケーション部
E-Mail:[email protected]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【ピエール瀧が行く ファンキー!公園】秦野市「ペコちゃん公園 はだの」で“電気グルーヴ公園”の夢を見る⁉
ピエール瀧さんと一緒に公園の魅力を探求していく「ファンキー!公園」!今回は、神奈川県秦野市の「ペコちゃん公園 はだの」からお届けします。
氷見愛の強い女将が地域の盛り上げに勇往邁進! 富山県氷見温泉『湯の里いけもり』
誰もやらないのなら、私がやる——。みずから氷見(ひみ)観光の道標となるべく動き出した民宿の女将が、いくつものコンセプトの異なる宿を開業。持ち前の度胸と行動力で、無から有を作り出す。
【東京レトロゲームさんぽ】ドラゴンクエスト~未知の世界への冒険は今からでも始められる
RPG(ロールプレイングゲーム)とはなにか? 定義は難しいが、物語があり、主人公が成長していくゲームだと言われている。明確ではなくとも、感覚的に理解されている言葉だろう。RPGというジャンルをメジャーにした『ドラゴンクエスト』(以下ドラクエ)のすごさは、徹底的に「親しみやすく、遊びやすくした」ところに集約される。マニアしか知らない、もっと言えばマニアしか理解できないと思われていたものを、『ドラクエ』は面白さの本質を柔軟に伝えてくれたのだ。それゆえ世界的な支持を獲得し、最新作のナンバリングは11を数えるほどだ。さらに、多くのリメイクや派生作品まで生み出している。ゲーム専用機だけでなくPC、スマホも含めて、実に多くのプラットホームで遊べるようになっているのだ。