都市テクノ
株式会社都市テクノ(所在地:東京都港区/代表:島村智之)(以下、弊社)は、医療法人弘仁会、
病院マーケティングサミットJAPAN、武蔵野美術大学 ソーシャルクリエイティブ研究所と共同で
「ロータスケアセンター解体祭~まちと繋がる「はじまりの物語」~」を開催いたします。
今回の解体祭は、2024年11月より解体が決定している「ロータスケアセンター」で、
より地域に根ざした老健施設となる第一歩として、まちの方々と共に
「ロータスケアセンターの新たな幕開け」を祝う2日間をコンセプトとしております。
「解体は終わりではなく、はじまり。」
解体は、建物の終わりにあたる。通常このように考える方が多いかと思います。
しかし、建物にまつわる記憶や、まちとの関係性は、
消えることなくこれからの未来へつなげていく事が出来るのではないでしょうか。
開催地の千葉県船橋市は、豊かな自然と利便性が融合した魅力的なエリア。
ロータスケアセンターが位置する藤原地区は、その中でも公園や緑地が多く点在しており、
四季折々の風景を楽しめる「豊かな自然環境」が魅力の一つ。
センター周辺には自然豊かな公園や散策路もあり、
訪れる人々はリフレッシュしながら心身のケアが受けられます。
敷地内に併設する保育園のお子さまから利用者様とそのご家族、施設職員の方々など
さまざまな世代の方々に愛されてきたロータスケアセンター。
これまで紡がれてきた想い出と共に、
「地域に開かれた新たな老健施設」の幕開けを地域の方々と祝う2日間。
そんな思いを込めて開催される『ロータスケアセンター解体祭~まちと繋がる「はじまりの物語」~』
では、船橋ならではの「食」「アート」「スポーツ」を楽しめる企画をご用意しております。
▼企画内容
1.「復活!ロータス祭り」
毎年開催していたロータス盆踊りが、コロナ禍を経て4年ぶりの開催。
過去に感謝し、まちと新たな施設の幕開けをお祝いします。
千葉県で笑顔と健康の輪を広げるべく活躍するベジガールズ様とのコラボ企画。
※盆踊りの開催は26日(土)のみとなっております。
●10月26日(土)盆踊り開催プログラム
1部:16:15-16:35 昭和の盆踊り
2部:17:00-17:30 令和の盆踊り
2.「らくがき大作戦!」
解体される旧施設を彩るらくがき企画。
普段は許されない壁中に、大人も子供も自由にらくがきを楽しめる目玉企画のひとつ。
千葉県域で展開されているタギル美術教室とのコラボ企画。
※一部有料ブースがございます。
3.「みんなでつくる年表」
施設の歴史を振り返る年表展示。
ご来場の皆さまも書き込める年表となっており、施設の歴史と照らし合わせながら、
自分自身の歴史を振り返る機会に。
4.「解体ショベルカーフォトブース」
旧施設をバックにショベルカーと記念撮影が可能なフォトブースをご用意。
実際に工事で使用される重機に乗ってみよう!
5.「ミライに繋がる再生コンクリート展示」
解体の廃材が新たなコンクリートになるまでの「再生工程」に触れる技術の展示。
解体された"がれき類”を、今後どのように生かしていくのか、未来に向けた挑戦の第一歩として、
「東京大学生産技術研究所 建築物の総合的保存保全に関する研究グループ」、
「武蔵野美術大学 ソーシャルクリエイティブ研究所」協力のもと実施。
6.「ミライのまち美術館」
船橋のミライを想像し、まちの方々に描いて頂いた絵画展示。
皆さんは、まちにどんなミライを描きますか?
7.「新築お披露目ゾーン」
地域に開かれた施設を目指すロータスケアセンターの、新築内部を一足先に一部お披露目。
新旧施設の変成を楽しめる貴重な機会。
8.「ロータスケアセンター/板倉病院企画」
板倉病院/ロータスケアセンター主催の特別ブース出展。
ロータス主催の「健康体操」や「地域デザインカンファレンスの開催」や、
身体を使って楽しめる企画等をご用意しております。
9.「地域のスポーツチームコラボ」
地域のスポーツチーム「船橋FC」と「SAKURA FUNABASHI」とのコラボ企画。
選手と身体を動かして健康的な1日をスタート!
※27日(日)のみの開催です。
10.「まちのキッチンカー出店」
沢山遊んだあとは腹ごしらえ!キッチンカ―出店台数は5店舗様以上をお呼びし、
幅広いジャンルのグルメをご用意しております。
※27日(日)のみの出店です。26日(土)は屋台出店をご準備しております。
11.「謎解きブース」
会場のいくつかのブースに隠された謎を解き明かすとある秘密が分かるかも!? 目指せ全問正解!
また、解体祭で終わりではなく、これからも地域に開かれた老健施設を目指し、
新施設では「地域に開かれたイベント」の実施を予定しております。
弊社は、解体を「再生」や「継承」の架け橋と捉え、
これからも未来に繋がる「豊かな都市再生」に関わるお手伝いをさせて頂きます。
●イベント名称
ロータスケアセンター解体祭~まちと繋がる「はじまりの物語」~
●開催日
2024年10月26日(土)15:00-19:00(最終受付18:30)
2024年10月27日(日)11:00-16:00(最終受付15:30)
●主催
株式会社都市テクノ
医療法人弘仁会
●協力
病院マーケティングサミットJAPAN
東京大学生産技術研究所「建築物の総合的保存保全に関する研究グループ」
武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所「空き地・空き家・空きまちの再生プロジェクト」
●後援
船橋市
社会福祉法人 船橋市社会福祉協議会
●会場
介護老人保健施設ロータスケアセンター
〒273-0047 千葉県船橋市藤原5丁目23−1
※会場に駐車場のご用意はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
●アクセス
東武野田線馬込沢駅から徒歩12分
JR線西船橋駅から白井車庫行バス20分法典3丁目下車1分
●本件に対する問い合わせ先
(株)都市テクノ 取締役 事業本部長:山原 善光
TEL:070-1323-8120
【医療法人弘仁会 板倉病院 概要】
名称 :医療法人弘仁会 板倉病院
設立 :1940年8月
代表者 :梶原 優
本社所在地 :千葉県船橋市本町2丁目10番1号
URL :https://www.itakura.or.jp/index.html
【株式会社都市テクノ 概要】
名称 :株式会社都市テクノ
設立 :2009年9月
代表者 :代表取締役 島村 智之
本社所在地 :東京都港区芝2丁目5-6 芝256スクエアビル5階
事業内容 :総合解体事業、測量・調査事業、不動産マネジメント事業、
都市再生企画・運営、産学協同事業
URL :https://www.toshitechno.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.10.03
2024年10月26日~27日 都市テクノが、医療法人弘仁会、病院マーケティングサミットJAPAN、武蔵野美術大学と共同で『ロータスケアセンター解体祭~まちと繋がる「はじまりの物語」~』を開催。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京レトロゲームさんぽ】ドラゴンクエスト~未知の世界への冒険は今からでも始められる
RPG(ロールプレイングゲーム)とはなにか? 定義は難しいが、物語があり、主人公が成長していくゲームだと言われている。明確ではなくとも、感覚的に理解されている言葉だろう。RPGというジャンルをメジャーにした『ドラゴンクエスト』(以下ドラクエ)のすごさは、徹底的に「親しみやすく、遊びやすくした」ところに集約される。マニアしか知らない、もっと言えばマニアしか理解できないと思われていたものを、『ドラクエ』は面白さの本質を柔軟に伝えてくれたのだ。それゆえ世界的な支持を獲得し、最新作のナンバリングは11を数えるほどだ。さらに、多くのリメイクや派生作品まで生み出している。ゲーム専用機だけでなくPC、スマホも含めて、実に多くのプラットホームで遊べるようになっているのだ。
その三角地帯には何がある? 足立区と八潮市の河川・用水路合流地点を巡る【「水と歩く」を歩く】
2024年の11月頃、酉の市の起源と言われている足立区花畑(はなはた)の花畑大鷲神社に行こうと思い地図を見ていたところ、その近くに気になる場所を見つけた。毛長川(けなががわ)と伝右川(でんうがわ)、綾瀬川の3つの河川が集まる合流地点があり、河川に囲まれた三角地帯の先端は「桑袋(くわぶくろ)ビオトープ公園」となっている。いったいどんな風景が広がっているのだろうと気になり、訪れてみることにした。さらに足立区花畑から綾瀬川を渡り埼玉県八潮市に向かうと、そこにもまた河川の合流地点があることに気づく。今回は川や用水の流れに沿って歩きながら、その合流地点を巡る散策となった。
音声ARで巡る東京カルチャー再発見の旅「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」に出かけよう
最新技術・音声ARの活用により、東京の街がいつもと違って見える、そんな新しい観光体験をあなたへ。あなたは物語の主人公になる! 音声ARで東京の歌舞伎や浮世絵・相撲といった伝統芸能、そして世界に誇るkawaii文化やマンガ・アニメをより身近に・よりエキサイティングに感じられます。そんな伝統と革新の出会い、「Old meets New」な東京の魅力を再発見できるイベントが「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」です!本イベントでは、GPSを使った音声ARガイド「SARF」を活用。現地で楽しめる限定コンテンツをたくさんご用意しています。あなたは主人公で、超豪華なナビゲーターとともに物語の世界へ。ストーリーを追体験しながら街歩きすれば、東京だからこその魅力を感じられます。さらにエリア内のスポットをすべて巡った人へナビゲーターから特典が!そんな豪華ナビゲーターは2025年2月3日(月)に発表します。今すぐ「SARF」アプリをダウンロードして、東京の街へ出かけましょう!