株式会社ティー・アイ・ジェー
7月16日まで横浜高島屋に期間限定オープン!
株式会社ティー・アイ・ジェー(本社:横浜市西区、代表取締役:加藤英、以下「当社」)は、西園誠一郎監修「Parlor_hana」(パーラー ハナ)を横浜高島屋 Foodies' Port2 ベーカリースクエアPOP UPにて、期間限定で出店中であることをお知らせいたします。
「Parlor_hana」は、人気パティスリー「Seiichiro,NISHIZONO」のオーナーシェフでもある西園誠一郎氏がプロデュースする、大阪市西区京町堀に本店がある人気フルーツパーラーです。今回は関東の皆様にもその味を楽しんでいただくために、5月22日より横浜高島屋地下1階にて販売しております。産地の農家へ足を運び新鮮でハイクオリティなフルーツを直接仕入れ、季節ごとに変わりゆく味に合わせ味を調整するなど、独自のサステナブルな視点を生かした魅力的なスウィーツをお届けいたします。
hanaのフルーツ~品質とサスティナブルへのこだわり~
農家さんが美味しさを追求しこだわって育てた最高級のフルーツや、味は正規品と遜色ないのに、カタチの悪さやキズがある為に市場で販売されないフルーツをフィリングなどに加工して使用するなど、フードロスの低減に取り組んでいます。
フルーツ生産者の想いがこもったスイーツを是非ともこの機会にお楽しみくださいませ。
parlor_hana横浜高島屋店
横浜高島屋 B1 Foodies' Port2 ベーカリースクエアPOPUP内
住 所:神奈川県横浜市 南幸1丁目6-31
出店期間:5月22日(水)→ 7月16日(火)
西園シェフは、7/3 14:30-17:00 店頭に登場予定です!ご期待くださいませ。
西園誠一郎 プロフィール
・1981年生まれ。兵庫県出身。
・フランスで修業。
・ヒルトン大阪、御影高杉などで勤務
・製菓学校講師やアパレルブランドとのコラボスイーツ発表。
・2014年に自身の店「Seiichiro,NISHIZONO」をオープン。
・2023年6月「Parlor_hana bySN」(本店)
・2024年4月24日「Parlor_hana bySN」大阪・大丸梅田店オープン!
おすすめは横浜限定、厚さ約5cm、ケーキ感覚のフルーツサンド!
旬のフルーツをほんのりバニラの香るシャンティを、横浜の老舗パン屋さん「ポンパドウル」さんの食パンでサンドした、贅沢なフルーツサンドです。旬のフルーツを厚めにスライスしてミルフィーユの様に層に重ねてサンドする事で、召し上がって頂きやすく、さらに召し上がって頂いた時に全ての素材の調和を楽しんで頂けるように工夫致しました。
サスティナブルのこだわりは、パンの耳を落とさず、一緒に美味しく召し 上がって頂ける様に、クリームの固さも調整させて頂いております。
パンのような食感、お子様向けにもおすすめ、美味しさとサスティナブルを両立させたグルテンフリークッキー
parlor_hanaのシグネチャー商品、米粉を使用した、ソフトなクッキー生地で、様々な規格外のフルーツをフィリングにして包み込んで焼き上げた、グルテンフリーな厚焼きクッキーです。
ソフトで、ジューシーな新しい食感のパンのようなソフトタイプのクッキーとなっております!
ストロベリー、キウイ、マンゴー、蜜の月バナナの4種類をご用意しております。
賞味期限も長く、常温でもお持ち歩き頂ける商品なので、手土産やギフトにも、是非ご利用下さいませ。
大きめフルーツが映えるクロワッサンサンド
お店で焼き上げた芳醇なバターが香るクロワッサンに、ほんのりバニラが香るシャンティーをサンドし、白桃・マンゴー・メロンをたっぷりとのせた贅沢なクロワッサンサンドです。
スムージーは、横浜限定、パイナップルスムージーとスイカスムージーが登場!
かたちの悪いフルーツの皮もまるごと入った紀ノ川キウイのタルト
和歌山・紀ノ川産のキウイを皮ごと、アーモンドクリームとともに焼き上げたベイクドタルト。
加熱する事で、甘味が濃縮されたキウイの甘酸っぱい味わいをお楽しみください。
〈株式会社ティー・アイ・ジェーについて〉
長く横浜を拠点に、「価値ある良いもの・こと・サービス」の提供を掲げ、旅に関わる手配およびサービス・コーディネート事業を展開しております。
現在ではフルオーダーなコンシェルジュサービスとして、旬のフルーツ×サステナビリティ」をコンセプトの大阪に本店を置く、新感覚のパーラー「parlor hana bySN」の関東店舗を展開するなどサービス事業の領域を広げております。
〈会社概要〉
社 名:株式会社ティー・アイ・ジェー
所在地:神奈川県横浜市西区平沼1丁目3-13 4階
代表者:加藤 英
URL:https://ti-j.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.06.28
スイーツ界のプリンス、西園誠一郎監修「Parlor_hana bySN」が関東初上陸 こだわりは“旬のフルーツ×サスティナブル”で農家のフードロスの低減
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。