株式会社調転社
ガチエレは、バス釣りポータルサイト「RESERVER」とLowranceのコラボレーションによる、最新ハイエンドエレキ・魚探を相模湖(相武ボート)のレンタルボートで利用できるサービスです。
株式会社調転社(RESERVER)とOUTBREAK株式会社が、
2024年4月13日より相模湖「相武ボート」にてサービス開始した「ガチエレ」。
おかげ様で多くの方にご利用いただき、ご好評をいただいております。
より多くの方に「ガチエレ」魅力を知っていただきたく、プロモーションをしてくださるインフルエンサー様を募集いたします。
ご協力いただける方には通常25,000円(税込)のガチエレレンタル料金が無料に!
相模湖近辺でバス釣りをされる方ぜひご応募くださいませ。
ガチエレとは
ガチエレは、バス釣りポータルサイト「RESERVER」(株式会社調転社)とLowrance(OUTBREAK株式会社)のコラボレーションによる、
ハイエンドのガチな装備を相模湖相武ボート様のレンタルボートで利用できるサービスです。
https://reserver.co.jp/cp/gachiele/
今までは購入・友人に貸してもらうなどしなければ利用できなかったLowranceのハイエンド機種を、
レンタルボートで気軽に体験でき、さらに自分でセッティングする手間もありません。
-ガチエレの装備-
魚探:Lowrance HDS PRO 12インチ
振動子:アクティブイメージングHD
ライブソナー:アクティブターゲット2
エレキ:Lowrance GHOST シャフトカットモデル
エレキ用リモコン:あり
エレキマウント:デジタルストラクチャー DSショートマウント
バウデッキ:デジタルストラクチャー DSバウデッキ
ハイデッキ:あり
バッテリー:リチビー24V 60A / Voyager 12V M31MF
ボート:14フィート
ガチエレ インフルエンサー募集要項
ガチエレの魅力を広めていただくインフルエンサーを募集します。
応募条件と活動内容は以下の通りです。
提供させていただくもの
通常25,000円(税込)のガチエレのレンタル料金無料。
応募条件
1.以下のいずれかのSNSアカウントを持っていること
YouTube
Instagram
X (旧Twitter)
2.対象
フォロワー数が500人以上
バス釣りに関する投稿を行っている
関東近辺のフィールドでバス釣りをしている
3.実施していただきたいこと
ガチエレの魅力を伝えるプロモーション投稿を、ご自身のSNSアカウントで行っていただきます。
Instagramの場合
ストーリーズ+投稿
1投稿につき、ガチエレ装備(フロント部分の魚探、エレキ)が写った写真を必ず1枚含める
ハッシュタグ #ガチエレ #PR を使用
以下のアカウントにメンションを付ける
@lowrance_outbreak
@soobu.booto
@reserver_bass
Xの場合
ガチエレ装備(フロント部分の魚探、エレキ)が写っている写真または動画を投稿
ハッシュタグ #ガチエレ #PR を使用
以下のアカウントにメンションを付ける
@lowranceoutbre1
@soubu_boo_to
@RESERVER_bass
YouTubeの場合
ガチエレ装備(フロント部分の魚探、エレキ)が映っている動画を投稿
ガチエレの説明を含める
RESERVER・OUTBREAK・相武ボートについて説明を含める(各社の説明資料は提供いたします)
PR投稿設定を行う
概要欄にガチエレのリンクを貼り、Lowrance「@lowrance_outbreak9330」をメンションする
募集受付期間
2024年6月25日から2025年7月24日
選定方法
・ご応募いただいた方の中から、厳選な審査の上ご連絡させていただきます。
・インフルエンサー様にガチエレをご利用いただく日程は選考連絡の後に個別に調整させていただきます。
・受付した方から随時審査を行っておりますので、募集期間中でもご依頼の連絡をする場合があります。
応募方法
以下のお問合せフォームから必要事項を入力の上、ご応募お願いいたします。
https://forms.gle/CWi9VokgQ5CmJfwt9
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。