株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
神奈川・湘南・鎌倉の地元の食材&季節の食材を使用したメニューやキッズボードも登場
鎌倉プリンスホテル(所在地:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東1-2-18、支配人:薄井 茜)は、2024年8月10日(土)から15日(木)まで5年ぶりとなるサマーブッフェを開催いたします。
パワーチャージをテーマにした肉料理やスタミナ満点メニューの数々
今年も猛暑が予想される夏、“パワーチャージ”をテーマに夏バテや食欲不振を吹き飛ばす多彩な肉料理とスタミナ満点のメニューを取り揃えました。スパイスやハーブの味わいが魅力のジャークチキンやBBQスペアリブなどの肉料理に、ローストビーフのカッティングサービスやシュラスコのタイムサービスなどパフォーマンスメニューも充実しております。その他、地元鎌倉の食材を使用した鎌倉ハムのカッティング サンドウィッチスタイルやガーリックシュリンプ、ウナギ小丼などのスタミナメニューもご用意しております。会場は大きな窓から光が降り注ぐ明るいバンケットホール七里ヶ浜。夏の輝く湘南の海、富士山、江の島を一望できる絶景とともに、暑い夏を楽しむためのスタミナチャージや、ご家族ご友人とのお出かけにもご利用いただけます。
握り寿司や天ぷらなどの人気メニューも復活
【期 間】 2024年8月10日(土)~15日(木)
【時 間】 6:00P.M.~9:00P.M.
《2部制》 1.6:00P.M.~ 2.6:30P.M.~ ※各回ご予約制
【場 所】 バンケットホール七里ヶ浜
【料 金】 おとな ¥8,500 / 小学生 ¥4,500 / 3才~未就学児 ¥2,800
【ご予約・お問合せ】0467-33-1252
(受付時間: 10:00A.M.~5:00P.M.)
人気のローストビーフのカッティングサービス イメージ
シュラスコのタイムサービス イメージ
【メニュー内容(一例)】
ピンチョス タパス コレクション / しらすと夏野菜のトルティージャ / 天ぷら各種盛り合わせ / 飲茶各種 / ガーリックシュリンプ / 穴子と鱧のフリット 赤ワインソース /ジャークチキン / BBQスペアリブ / しらすと梅のさっぱりスパゲッティ / ウナギ小丼 / 握り寿司 / ローストビーフ カッティングサービス / シュラスコ(タイムサービス)
鎌倉ハムのカッティング サンドウィッチスタイル / ケーキ(モンブラン、ガトーショコラ、ショートケーキ)/ グラスデザート(マンゴームース、イチゴムース、パンナコッタ、プリン)など
お子さまも楽しめるキッズボードも登場
【キッズボード】
オムライス / ハンバーグ / ソース焼きそば / 唐揚げポテト / コーンポタージュ /
チョコレートファウンテン / かき氷 など
※料金には、サービス料・消費税が含まれております。※写真はイメージです。
※当社のレストラン、宴会場における食物アレルギー対応につきましては、食品表示法により製造会社(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料 7 品目(えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。特定原材料 7 品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
※仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。※上記内容はリリース時点(6月26日)の情報により変更になる場合がございます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。