新潟県
新潟県では2023年8月、新潟独自のえだまめ文化&えだまめ愛を全国に広めたいと、新潟県民が食べ続けてきたザル盛り・大盛りのえだまめを「新潟えだまめ盛」と命名。新潟県内の飲食店はもちろん、首都圏でも提供が始まりました。
そんなえだまめ県、新潟が満を持して「新潟えだまめ盛フェス」を7月14日(日)に東京・渋谷にて開催いたします。
「新潟えだまめ盛フェス」では新潟が誇る多種多様なえだまめの食べ比べや、新潟の地酒、郷土料理をお楽しみいただくとともに、第7回「世界えだまめ早食い選手権」(2024年7月21日(日)開催/主催:ながおか農challeプロジェクト実行委員会 / 実行委員長:大島 健)の東京予選を今年も開催いたします。昨年はこの予選から勝ち上がった挑戦者が同選手権で準優勝に輝き、話題となりました。今年は予選を昼・夜2回の開催で実施し、本選への出場チャンスも拡大!さらに飲食店・SNSでもキャンペーンを行い、申し込むだけで同選手権の本選へご招待など、たくさんの方に挑戦していただきやすくなりました。
あなたもえだまめを食べて、いざ新潟へ!
新潟のえだまめ食べ放題!枝豆王国・新潟の味をたっぷり楽しみ、
世界えだまめ早食い選手権にもチャレンジしよう!
【イベント概要】
開催日程 : 2024年7月14日(日)
開催時間 : 1回目 開場:11時30分 開催:12時00分~14時30分
2回目 開場:15時30分 開催:16時00分~18時30分
会 場 : 東京カルチャーカルチャー
(東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA(渋谷ココチ)4階)
参加方法 : チケット事前購入で参加可能
https://tokyocultureculture.com/event/general/35596
チケット購入については東京カルチャーカルチャーホームページをご参照ください。
※チケットは先着順で各回定員80名となります。
※各回入れ替え制となりますので通しでのご参加はできません。
チケット代 :「世界えだまめ早食い選手権東京予選」参加希望者2,000円
一般参加者2,500円
(チケット代に枝豆他、飲食代が含まれています)
当日は新潟産えだまめの食べ比べや、新潟の地酒各種、
旬の食材を使用した郷土料理などをご堪能いただけます。
本イベントでは「世界えだまめ早食い選手権東京予選」も開催!
こちらの予選参加希望者はチケット代もお安くなっており、
予選を勝ち抜ぬき上位に入ると、7月21日(日)に新潟県長岡市で
開催される本戦にご招待!
(※本戦参加の交通費補助を支給)
予選方法 : 参加者はステージ上で組に分かれて、本戦同様のレギュレーションで競い合います。
基準g数-(A.食べ残った枝豆のg数+B.食べた枝豆の殻のg数)=成績g数
▼
参加者の中から成績g数が多い上位14人が予選通過!!
予選ホームページ : https://edamame-yosen.world/
チケット購入・開催会場ホームページ : https://tokyocultureculture.com/
【新潟えだまめ盛フェスの取材について】
東京カルチャーカルチャーにて開催される当イベント予選を取材いただける場合、事前のお申込みをお願いしております。
お手数ですが前日までにお申し込みいただけますようお願いいたします。取材のお申込みは下記事務局までご連絡ください。
【本件に関するお問合せ先】
世界えだまめ早食い選手権東京予選事務局
会社名:株式会社フルタイム
所在地:東京都目黒区中目黒1-1-17スタジオFFR
TEL:03-6412-7795 FAX:03-6412-7796
MAIL :[email protected]
担当:平澤、古坂
どうして、えだまめといえば新潟県なのか?
新潟県のえだまめ作付面積は全国1位、それなのに出荷量は
全国7位。それはなぜか?それは、あまりのおいしさに県内で消費されてしまうから!
新潟県では茹でたてのえだまめをザルや器に山盛りに盛って、みんなで囲んで頬張るのが
一般的。昨年8月にはザル盛りや山盛りのえだまめを「新潟えだまめ盛」と命名し、
認知の拡大と知名度の向上をはかってまいりました。
また、県内には40種以上もえだまめの品種があり、時期ごとに産地も品種も
さまざまなえだまめを楽しめるのも新潟ならではです。
★今回、「新潟えだまめ盛フェス」の他にも・・・
「世界えだまめ早食い選手権特別ご招待キャンペーン」を開催!
協力飲食店に行った人だけ申し込み可能な当選チャンスがぐっと広がる飲食店キャンペーンと「えだまめ愛」をアピールで当選確率アップ!?のSNSキャンペーンを展開
【キャンペーン概要】
キャンペーン期間 : 2024年6月17日(月)~7月14日(日)
キャンペーン概要 :「世界えだまめ早食い選手権」本戦への参加権と新潟産えだまめが当たるキャンペーン。
応募方法は2通り!
1. 首都圏の協力飲食店にて、店舗内に掲示されたキャンペーンPOP、チラシ、
ポスターのQRコードから応募フォームへ応募フォームに必要事項を入力して完了。
2. X / キャンペーン公式アカウントのキャンペーン投稿に
「えだまめ愛」のアピールコメントを付けてRT。
もしくはInstagram / キャンペーン公式アカウントのキャンペーン投稿に
「えだまめ愛」をコメント。
キャンペーン商品:「世界えだまめ早食い選手権」本戦への参加権×6名様
新潟産えだまめ2kg×25名、合計50kg!その他、「新潟えだまめ盛」グッズが当たります!
応募フォーム・キャンペーンサイト: https://edamame-yosen.world/
世界えだまめ早食い選手権東京予選
主 催 : 新潟県
協 力 :ながおか農challeプロジェクト実行委員会
予選サイト : https://edamame-yosen.world/
<新潟えだまめ盛公式アカウント>
X https://x.com/ngt_edamamemori
Instagram https://www.instagram.com/niigataedamamemori/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.06.19
新潟えだまめ盛フェス ~ featuring世界えだまめ早食い選手権東京予選 ~ 開催決定!2024年7月14日(日)渋谷が新潟産えだまめ一色に!?
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。
タブレット純と行く、相模原エレジーさんぽ。ネオンに憧れた少年時代の悲喜こもごも
物腰柔らかなキャラクターと、美しい低音の歌声とのギャップが魅力的なタブレット純さん。5歳から成人になるまで過ごしたという相模原市の旧・津久井町(現・緑区)を歩いて思い出を語ってもらった。聴こえてきたのはどんな哀歌か。『散歩の達人』2024年11月号掲載のインタビューに「【番外編】オフショットルポ」を加えた、Web限定ロングバージョンです!