東京都板橋区
【展覧会名】
2024 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
【開催概要】
イタリアのボローニャで毎年開催される「ボローニャ国際絵本原画展(Illustrators Exhibition)(※)」の最新の全入選作品を一堂に集めた展覧会を開催いたします。世界中の多彩なテーマや表現・技法からなる作品をお楽しみいただけます。
また、特別展示として、2023年に同原画展で「ボローニャ SM 出版賞」を受賞したアンドレア・アンティノーリによる新作絵本の原画を展示いたします。合わせて、会期中には絵本に関する講演会や連続講座、ワークショップなど、幅広い方が絵本文化に触れ合うイベントを開催します。
※「ボローニャ国際絵本原画展(Illustrators Exhibition)」は、児童書専門の国際見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」と同時開催されており、児童書のトレンドや今後の動向を展観できるものであるとともに、新人イラストレーターたちの登竜門としても知られており、多くの若手イラストレーターが同原画展から世界へ羽ばたき、活躍しています。58回目となる本年は81の国と地域から3,520名の応募の中から、日本人4名を含む32の国と地域の 78 名が入選しました。
区では、1981年に板橋区立美術館において「第1回ボローニャ国際絵本原画展」を開催して以来、イタリア・ボローニャ市との交流が続いており、絵本を通じた様々な活動や取組により「絵本のまち板橋」を区のブランドとして展開、推進しています。
【ボローニャ国際絵本原画展 期間中の関連プログラム】
【担当部署】
部署名:板橋区 区民文化部 国際交流課 美術館
電 話:03-3979-3251
板橋区は、美術館を起点とするイタリア・ボローニャ市とのつながり、多数の海外絵本を有する中央図書館(いたばしボローニャ絵本館)、印刷・製本産業が多く立地する特徴から「絵本」と区との関係性に着目し、これを区の独自性と位置づけ、「絵本のまち板橋」を区のブランドとして展開、推進しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。
タブレット純と行く、相模原エレジーさんぽ。ネオンに憧れた少年時代の悲喜こもごも
物腰柔らかなキャラクターと、美しい低音の歌声とのギャップが魅力的なタブレット純さん。5歳から成人になるまで過ごしたという相模原市の旧・津久井町(現・緑区)を歩いて思い出を語ってもらった。聴こえてきたのはどんな哀歌か。『散歩の達人』2024年11月号掲載のインタビューに「【番外編】オフショットルポ」を加えた、Web限定ロングバージョンです!