カリフォルニアミルク協会
~観て、食べて、買える!ハンバーガーの祭典で協賛イベント ~
カリフォルニアミルク協会は、JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 事務局主催「Japan Burger Championship 2024」において、 準決勝(27日~29日の3日間)のスポンサーとしてご協力させていただきます。日本全国から集結し予選を通過した名だたるハンバーガーショップが競い合い、日本一のハンバーガーを決定する当イベント。当日は、指定食材となる「コルビージャック」「スモークチェダー 」「ハバネロジャックチーズ」を用意。カリフォルニア産チーズを使った、魅力的なハンバーガーに出会えることを楽しみにしております。
【Japan Burger Championship 2024詳細】
○会場
さいたまスーパーアリーナ(コミュニティアリーナ)
埼玉県さいたま市中央区新都心8
○開催日時
2024年6月27日(木)~30日 4日間
11:00~21:00 (L.O.20:00)
※最終日30日のみ、19:00閉場
○入場料
無料
※本イベントは入場無料ですが、6月29日(土)30日(日)は混雑緩和の為事前予約が必要です。空きがある場合は当日予約も可。
※会場1時間前に入場できる「アーリーチケット」や、90分テーブルでゆっくりくつろげる「プレミアムエリアチケット」も有料でご用意しています。詳しくは公式サイトをご確認ください。
○会場内での支払いについて
グッズやスイーツ販売に関してのみ現金もご利用いただけますが、その他は基本的に【現金不可】となります。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済をご利用ください。
【準決勝提供カリフォルニア産チーズ】
○コルビージャック
○スモークチェダーチーズ
○ハバネロジャックチーズ
その他詳細は公式サイトをご確認ください▼
https://jburgerchamp.com/v1/top
【カリフォルニアミルク協会とは】
牛の健康、快適さ、安全にとことんこだわるのがカリフォルニアミルク協会所属の酪農家。豊かな自然と気候に恵まれ、のびのびと育った牛たちは「カリフォルニアピーカウ(牛)」と呼ばれています。“Real California Milk”シールはその製品がリアルカリフォルニア乳製品の酪農を営む家族が生産する100%のリアルカリフォルニアミルクを使用していることの証明となり、皆さまに安心して楽しんでいただけます。
公式ウェブサイト:https://www.realcaliforniamilk.jp/
【イベントに関してのお問合せ】
JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP
〒105-0021
東京都港区東新橋 1-2-17 住友不動産汐留ウイング 8F
mail:[email protected]
【協会に関するお問い合わせ先】
カリフォルニアミルク協会 担当:岩崎
TEL:03-3403-8288
mail:[email protected]
※コンテストに関するお問い合わせはJAPAN BURGER CHAMPIONSHIP
事務局までお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
我らが「名古屋おもてなし武将隊」15周年である。前田利家、改めて名乗ろうぞ!
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。これよりは前田利家の戦国がたりの時である!「さんたつ」にて現世を生きる皆々に、我らが生きた戦国時代の蘊蓄(うんちく)やおもしろき逸話を伝えておるこの戦国がたり、うれしき事にまもなく開始から2年となるわな!この連載を訪れてくれておる者たちのなかに、儂(わし)の記事は幾度か読んだことあるが、そもそもこの武士は誰なんじゃと思うとる者はおらぬか?ということで此度は久々に儂の自己紹介と、我らに関する案内をいたそうではないか!それでは、いざ参らん!!
【東京街角クイズ】この写真、どこの路地裏でしょう?
問題。1996年に刊行された雑誌『散歩の達人』の創刊号は、何の特集だったでしょう?正解は「路地裏の誘惑」と「極上お花見散歩術」。はい、話の全貌がわかりましたね。今回のクイズのテーマは路地裏です。もはや説明不要、散歩の醍醐味が詰まった場所。広々とした道やきれいに整備された土地にはない、一歩入り込んだ先にある魅惑の空間。渋くていい店がひしめきあっていたり、曲がりくねった形に複雑な歴史や地理が垣間見えたりする。「路地」「路地裏」の定義は諸説あるが、今回は東京23区内の「表通りではない」「いい感じの道」すべてを出題範囲にさせてもらったため、車も通行する通りや「横丁」と呼ばれる場所も含まれる。散歩の達人を目指す者が最初に履修するであろう(?)テーマとあって難易度は易しめ。ぜひとも全問正解を目指していただきたい。【ご注意!】各出題画像のすぐ下にヒント、さらにその後矢印の下に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。では、行ってらっしゃい。