株式会社新興医学出版社
依存症の治療と支援を続ける精神科医が監修! 外科医で免疫学者で漢方医のファシリテーターと各専門家との対談から、大麻の真実を知り、利権や違和感の正体について、読者が自分で考え判断するための材料を提供。

株式会社新興医学出版社(東京都文京区、代表:林 峰子)は、『大麻の新常識 大麻では死なない、大麻に身体依存はない。でも……』(監修:松本俊彦、ファシリテーター:新見正則)を2024年5月9日に刊行します。



監修者 松本俊彦より



依存症専門の精神科医として
 私は薬物依存症を専門とする精神科医で、まちがいなく医者のなかでは、最も多くの大麻使用患者さんと会ってきた1人です。

教科書における大麻の知識と、患者さんとの乖離
 医学部や卒後研修、精神医学の教科書には、大麻を使用すれば、知覚変容や幻覚・妄想、はたまた無動機症候群といった症状が起こると記されていました。
 しかし、外来で出会う大麻患者さんたちは、覚せい剤のみならず処方薬や市販薬の使用患者さんとは異なり、普通の方ばかりです。多くは20 年以上、それこそたばこ感覚で毎日大麻を使用してきたにもかかわらず、少なくとも逮捕されるまでは仕事は順調、家庭も円満だったというのです。

大麻の学び直しによって気づいた社会制度の問題
 大麻の有害性について抱き続けてきたモヤモヤした気持ち――それは安全か否かではなく、酒やたばこと比べてどうなのか、という点において――が拭えなくなった私は、古い知識をいったんすべてリセットし、大麻という薬物と大麻政策について学び直しました。そして、大麻そのものよりも、大麻使用に起因する弊害といえば、その薬理学的影響ではなく「逮捕」という社会的制度である。つまりは、大麻政策の方が有害ではないか、と考えるようになったのです。

嗜好品論争の感情論
 もちろん、こうした変化はあくまでも、私の主観的な体験にすぎません。というか、大麻に限らず、アルコールやたばこを含めたあらゆる嗜好品・薬物は、使用経験があるか否か、身近に感じているか否かによって、その人に見えてくる風景は大きく異なってきます。結局、いくら議論を尽くしても、最後はサイエンスではなく、ヒステリックに「好悪」を裁く感情論に堕してしまう、というのは、嗜好品規制論争のお約束といってよいでしょう。

本書を「大麻」論を考える契機に
 それでも私としては、まずは関心を抱いてもらうことが大切だと考えています。本書の対談には、大麻推進派も慎重派も、ともに参戦してくださっています。まずは、多くの方に本書を読んでいただき、自分なりの「大麻」論を考える契機としていただければ、これに勝る喜びはありません。

目次


はじめに 松本俊彦

1. 大麻をとりまく状況
1 大麻の基本知識
 新見正則(外科医・免疫学者・漢方医)
2 大麻の歴史と文化概要
 高安淳一(大麻博物館館長)×新見正則
3 政府による「骨太の方針」に記載された大麻
 木下翔太郎(元内閣府官僚・精神科医)×新見正則

2. 知りたい、大麻のいろんな側面
1 大麻由来医薬品はどういう過程を経て、どんな人に使えることになったの?
 太組一朗(脳神経外科医)×新見正則
2 合法化した地域で、大麻はどんな役割を担っているの?
 正高佑志(脳神経内科医)×新見正則
3 大麻のわかっていない部分を、楽観視していいの?
 田中伸一郎(精神科医・公認心理師)×新見正則
4 「生きづらさ」を抱える人たちの1 つの選択肢として、大麻は役に立つの?
 松本俊彦(精神科医)×新見正則
5 大麻は科学的に何がわかっていて、何がわからないの?
 野崎千尋(薬理学研究者)×新見正則
6 大麻取締法はいま、そして今後はどうなるの?
 菅原直美(弁護士)×新見正則
7 麻薬取締官は大麻のことをどう思って取り締まっているの?
 廣畑 徹(元厚生労働省麻薬取締部捜査第一課長)×新見正則
8 大麻は日本にもグリーンラッシュをもたらすの?
 持田騎一郎(薬事医療・機能性表示食品コンサルタント)×新見正則

 あとがき 新見正則

■コラム
大麻に対する厳罰主義は正しいのか 園田 寿
大麻由来医薬品を薬剤師が扱うとき 中山今日子


書籍情報


書名:大麻の新常識 ―大麻では死なない、大麻に身体依存はない、でも……―
監修:松本俊彦(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部 部長)
ファシリテーター:新見正則(オックスフォード大学 医学博士、新見正則医院 院長)
仕様: A5変形判、並製、カバー、140頁
定価:2,530円(本体2,300円+10%税)

発行:株式会社 新興医学出版社
発売:2024年5月9日

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4880029289/
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17835474/

刊行記念イベント


1.対談イベント(現地・オンライン同時開催、後日配信あり)
日時:2024/7/15(月・祝) 19:00~
「法改正で気になる大麻の医療利用―必要とする人に処方? 管理や制限はどうなる?―」
登壇者:正高祐志×高樹沙耶 × 新見正則
場所:本屋B&B(東京都世田谷区)https://bookandbeer.com/
申込:https://bb240715a.peatix.com/


2.対談イベント(現地のみ開催)
日時:2024/7/31(水) 19:00~
「75年ぶりの大麻取締法改正。日本の新常識は世界の常識か。」
登壇者:松本俊彦 × 新見正則
場所:紀伊國屋書店新宿本店 3F アカデミック・ラウンジ(東京都新宿区)
   https://mirai.kinokuniya.co.jp/tag/academic-lounge/
詳細:https://store.kinokuniya.co.jp/event/1714009263/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ