お知らせ
『散歩の達人』最新号、「すみだラビリンス」好評発売中です!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「夏におすすめ!とっておきの朝散歩」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「大湘南さんぽ 藤沢・辻堂・茅ケ崎・平塚・大磯・二宮」好評発売中です!
「こりゃいいぜ!」新しいお題が追加されました!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「梅雨が明けたら!夏に歩きたい水辺」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「東京駅・日本橋 2025」好評発売中です!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「たまらない坂」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「神田・神保町・御茶ノ水」好評発売中です!
【散歩の達人】亀有の新しい魅力発見!クロストークイベント4月26日開催!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「GWにおすすめ!ひとり散歩」投稿募集中です!
街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
達人・公式パートナー一覧
香取麻衣子(達人)
香取麻衣子(達人)の記事一覧
達人
香取麻衣子
ライター
1980年生まれ。『散歩の達人』編集部でのアルバイト経験を経て、2010年からライターとしての活動を開始。あだ名はかとりーぬ。『散歩の達人』では祭り&イベントのページを長らく担当。青春18きっぷ旅や山歩きなどのんびりと気ままにお出かけするのが好き。あとビールや美術館めぐりも大好物。
記事一覧へ
約1万5000発が下町の夜空を焦がす!「第59回葛飾納涼花火大会」が7月22日に柴又野球場で開催
都内でも夏に行われる大規模な花火大会が本格的にスタート。東京都葛飾区の柴又野球場では、「第59回葛飾納涼花火大会」が2025年7月22日(火)に開催。約1万5000発の趣向を凝らした花火を江戸川の河川敷から楽しもう。
#柴又
#祭り・イベント
境内が黄色の光に包まれる!靖國神社で「第78回 みたままつり」が7月13~16日に開催
東京都千代田区の靖國神社では、毎年多くの参拝者が訪れる東京の夏の風物詩、「第78回 みたままつり」が2025年7月13日(日)~16日(水)に開催。期間中は大小3万を超える献灯が掲げられ、境内は黄色の幻想的な光に包まれる。
#飯田橋
#祭り・イベント
勇壮な海上渡御が見もの! 江の島ほかで「江の島天王祭」が7月13日に開催
一年中多くの観光客でにぎわう神奈川県藤沢市の江の島。本格的な夏を迎えるこの季節、江島(えのしま)神社の末社である八坂神社の例祭「江の島天王祭」が2025年7月13日(日)に行われる。見どころはなんといっても海中で神輿を担ぐ姿が勇壮な海上渡御。ぜひ現地で見学しよう。
#江の島
#祭り・イベント
築地の波除神社で「つきじ獅子祭」が6月10~15日に開催。2025年は千貫宮神輿と雌雄の獅子頭が3基そろって巡行!
東京都中央区の築地にある波除(なみよけ)神社では、夏越し大祭として「つきじ獅子祭」が6月10日(火)~15日(日)に開催。2025年は3年に一度の本祭りであり、さらに神社の神輿ができて100年の奉祝の年にあたり、例年に増してにぎやかに祭礼が行われる。
#築地・月島・佃島・八丁堀・新川
#祭り・イベント
約3000株のアジサイが咲き誇る白山神社と白山公園で「第41回文京あじさいまつり」が6月7~15日に開催!
東京都文京区の白山神社と隣接する白山公園では、文京花の五大まつりのひとつ、「第41回文京あじさいまつり」が2025年6月7日(土)~15日(日)に開催。色とりどりのアジサイが境内を彩り、梅雨の季節も晴れやかな気持ちにさせてくれる。さまざまな催しも行われるので、散策がてら出かけよう。
#東京都
#祭り・イベント
新調した宮神輿が53段の階段を駆け上る!「品川神社例大祭」が6月6~8日に開催
旧東海道品川宿の面影が残る東京都品川区の北品川エリアで、「品川神社例大祭」が2025年6月6日(金)~8日(日)に開催。「北の天王祭」とも呼ばれる例大祭では、なんといっても熱気あふれる神輿の渡御が見どころだ。
#品川
#祭り・イベント
都内随一の重さを誇る千貫神輿が練り歩く! 「鳥越神社例祭」が6月7~9日に開催
下町情緒あふれる東京都台東区の鳥越では、「鳥越神社例祭」が2025年6月7日(土)~9日(月)に開催。都内随一の重さを誇るという大きな千貫神輿が渡御することでも知られるお祭り。その迫力をぜひ現地で体感しよう。
#浅草橋・蔵前
#祭り・イベント
“天下祭”と呼ばれた日枝神社の「山王祭」が6月7~17日に開催! 連日にぎやかな祭典や奉祝行事が繰り広げられる
東京都千代田区の日枝神社では「山王祭」が2025年6月7日(土)~17日(火)に開催。2025年は陰祭りのため神幸祭は行われないが、稚児行列や民踊大会、山王嘉祥祭などのバラエティに富んだ行事が連日行われ、境内はにぎやかな雰囲気に包まれる。
#赤坂
#祭り・イベント
浅草富士浅間神社周辺で江戸時代から続く「浅草観音うら お富士さんの植木市」が5月31日・6月1日・28日・29日に開催!
東京都台東区の浅草富士浅間神社周辺では、江戸時代から約400年続く夏の風物詩「浅草観音うら お富士さんの植木市」の“一の富士”が2025年5月31日(土)・6月1日(日)、“二の富士”が6月28日(土)・29日(日)に開催される。メイン会場となる柳通りに植木を売る市が並ぶ、江戸情緒あふれるイベントだ。
#浅草
#祭り・イベント
都内で一番早い大規模花火大会!「第47回足立の花火」が5月31日に開催
東京都足立区の荒川河川敷では、「第47回足立の花火」が2025年5月31日(土)に開催。花火大会といえば夏、もしくは最近では秋に行われることが多いが、この時季は気候も安定していて心地よい季節なので花火を楽しむのにもってこい! 都内で一番早い大規模な花火大会を楽しもう。(TOP画像=あだち街フォトコンテスト2023応募作品 れいお氏)
#北千住
#祭り・イベント
2 / 8
1
2
3
4
5
...
8
ランキング
おでかけニュース
新着投稿
行ったことがない店にフォローされていたので、偵察に行ってみた結果。
銀座のホテルでランチビュッフェ。90分で全種類制覇も!? お腹も心も満たされる「銀座朝食ラボ」。
【ゴンチャ新作】フルーツのおいしさを詰め込んだ『FRESH マンゴー&オレンジ』シリーズが登場!
昭和と令和の今昔が共存する「三軒茶屋銀座商店街」
朝は70種の朝食ブッフェ、夜は夜景とルーフトップBAR。小樽グランベルホテルで贅沢時間を
もっとみる
プレスリリース
【軽井沢プリンスホテル】こどもが主役!ホテルのお仕事体験「パティシエ体験」を開催2025年度長野県洋菓子コンクールで「日本洋菓子協会連合会長賞」受賞の若手パティシエも講師に
【ど冷えもん体験レポートin離島】省人化されたホテル運営がこれからの時代にマッチ
【エントリー開始!】「あなたの歌声は何点だ~!?」10チャンあたりま縁日『歌うま王決定戦2025』supported by THE カラオケ★バトル 予選オーディションほか
伝説のパイロット“アイスマン”が帰ってくる!?『トップガン3』構想ナイト、8月23日(土)江ノ島で開催!
【豚ノヴァ-零- 神田水道橋店】オープンから間もなく半年 辛汁なし登場・券売機刷新・テイクアウト&フーデリ対応まで進化中!
もっと見る
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
#散歩
#カフェ
#喫茶店
#ラーメン・つけ麺
#ランチ
#カレー
#居酒屋
#バー
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#中華
#町中華
#そば・うどん
#パン
#スイーツ・甘味
#ショップ
#お土産・手土産
#温泉・銭湯・サウナ
#スーパー銭湯
#鉄道
#バリアフリー
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
新規会員登録
ログイン
メールアドレス
パスワード
ログイン情報を保持する
ログイン
パスワードを忘れた方