お知らせ
『散歩の達人』最新号、「川崎・武蔵小杉・溝の口」好評発売中です!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「住んでよかった街」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「松戸・金町・亀有」好評発売中です!
「こりゃいいぜ!」新しいお題が追加されました!
『散歩の達人』最新号、「三鷹・武蔵境・小金井」好評発売中です!
『散歩の達人』最新号、「下北沢・三軒茶屋・池尻大橋」好評発売中です!
「こりゃいいぜ!」新しいお題が追加されました!
『散歩の達人』最新号、「人生は猫だらけ。」好評発売中です!
「こりゃいいぜ!」新しいお題が追加されました!
『散歩の達人』最新号、「町田・相模原・橋本」好評発売中です!
街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
達人・公式パートナー一覧
株式会社アステル(達人)
株式会社アステル(達人)の記事一覧
達人
株式会社アステル
編集プロダクション
国内外約300名のトラベルワーカーと共に執筆を行う広告制作プロダクション。各地への取材の機動力とスピードを大切にしています。
2023年からは、フリーランスの方のマネジメントツールの開発にも邁進しています。
記事一覧へ
高田馬場『油そば 力』のココナッツ油そばとミャンマースタイルのスープを堪能。ミャンマーと日本の食文化の懸け橋に!
高田馬場駅の高架下をくぐって歩くこと7分。木に力強いフォントで書かれた『油そば 力』の看板が目に飛び込んでくる。2013年にオープンし、現在は大塚店と合わせて2店舗で営業する『油そば 力』。日本風のオーソドックスな油そばはもちろん、ミャンマー料理を取り入れた油ビーフンやココナッツ油そばを楽しめる。
#高田馬場
#アジア・エスニック
高田馬場『プネウマカレー』の580円激旨チキンカレーで至福のランチタイムを!
「安い・うまい・早い」の三拍子が揃った、高田馬場の大人気カレー店をご存知だろうか? その名も『プネウマカレー』。2017年に店主の長谷薫(ながたにかおる)さんがたった一人で立ち上げたこの店では、絶品のチキンカレーがいただける。長谷さんが作るチキンカレーには、どうやら一般的なカレー屋ではあまり使われることのない“ある隠し味”が使われているそう。その食材とは一体……?
#高田馬場
#カレー
ラーメン激戦区・高田馬場『鶏そば 三歩一』で鶏の旨味を堪能。薬味で楽しみ方が何通りも!
東京のラーメン激戦区・高田馬場。ここに、“鶏だし”で勝負し続けてきた中華そばがある。学生はもちろん、汗を流して日々を生き抜く社会人のおなかに優しく優しく染みわたる鶏そばだ。
#高田馬場
#ラーメン・つけ麺
高田馬場『Fry家』で選べるミックスフライの極上ランチ。ミシュランの味を定食で気軽に楽しめる!
高田馬場にある『Fry家』は、洋食界の名シェフ・斎藤元志郞さんがプロデュースし、スイスと日本でミシュランの星を獲得した料理人・西山道泰さんが料理長を務めるフライ専門店だ。おすすめは上質なフライメニューを少しずつ、好みに合わせていただけるミックスフライ。フライというと、ボリュームたっぷりがっつり系のメニューを想像するが『Fry家』のミックスフライはその概念が覆される絶品メニューなのだ。
#高田馬場
#ランチ
唐揚げが大迫力!『旨辛ラーメン表裏 高田馬場店』のオリジナルメニューは野菜&肉味噌もたっぷり
ラーメン激戦区として知られる高田馬場で、その名を馳せる『旨辛ラーメン表裏(ひょうり) 高田馬場店』。ラーメンを目指してこの街を訪れる人にとって絶対に外せない店である。地下鉄東西線の高田馬場駅から徒歩1分、早稲田通りから路地に入ってすぐの好立地。おいしさと迫力のボリュームで評判のラーメンを味わってみよう。
#高田馬場
#ラーメン
本郷三丁目『二代目 甚八』で味わう“東京伊勢うどん”は本場のエッセンスを生かしたオリジナル!
本郷三丁目駅から徒歩10分ほど。住宅地に、和風でモダンな雰囲気のお店が現れる。オリジナルの“東京伊勢うどん”が楽しめるうどん屋『二代目 甚八』だ。広く明るい店内はランチ時になると、多くの人でにぎわう。
#神楽坂・本郷・飯田橋
#うどん
本郷三丁目で愛されるイタリアン『アンティカ・オステリア・ココ・ゴローゾ』でランチを。看板メニューはカルツォーネとかためのプリン!
地下鉄本郷三丁目駅からオフィスビルと住宅の間を抜けて歩くこと7分。シックな木の看板と心引かれるイタリアンメニューが飾られた『アンティカ・オステリア・ココ・ゴローゾ』がある。1995年にオープンし、2024年現在で創業29年。地域の住民やオフィスワーカーに愛される隠れ家的イタリアンレストランだ。
#神楽坂・本郷・飯田橋
#イタリアン
本郷三丁目『IZASA』で季節限定のクリーミーな冷やしラーメン。肩の力を抜いて自由なラーメン体験を!
東京の名門・東京大学の正門がすぐそこに見える学生街にあるラーメン屋『IZASA(いざさ)』。気軽に入りやすい外観のこのお店で外せないのが、春・夏限定の冷やしラーメン900円である。濃厚だがさっぱりとしていて、学生から会社員、老若男女に好かれている一品を味わってみた。
#神楽坂・本郷・飯田橋
#ランチ
本郷三丁目で絶品!海南鶏飯のランチ。『The Kopitiam Hongo』でマレーシアの家庭の味を楽しもう
多くの飲食店が軒を連ねる本郷三丁目エリアに、知る人ぞ知る人気マレーシア料理店がある。それが『The Kopitiam Hongo(ザ コピティアム ホンゴウ)』だ。一口食べれば誰もが脳内海外トリップしてしまうこの店の本格料理は全て、マレーシア出身のオーナー、Kay Lee Ogawa(ケイ リー オガワ)さんの手作り。今回は、日本で母国の味を振る舞うKayさんに、お店や料理への思いを伺った。
#神楽坂・本郷・飯田橋
#アジア・エスニック
本郷三丁目の実力派ラーメン店『麺屋鈴春』。鶏の旨味をとことん引き出した塩つけ麺が絶品!
多くのラーメン屋が立ち並ぶ本郷三丁目エリアで、連日ひっきりなしに客が訪れる超人気ラーメン店をご存じだろうか?その名も『麺屋鈴春』。「通いたくなるラーメン店」と名高い、この店の“うまさ”の秘訣は一体何なのだろうか。
#神楽坂・本郷・飯田橋
#ラーメン・つけ麺
2 / 19
1
2
3
4
5
...
19
ランキング
おでかけニュース
江戸時代末期の諸相がそこに!企画展示「時代を映す錦絵―浮世絵師が描いた幕末・明治―」が5月6日まで佐倉『国立歴史民俗博物館』で開催中
桜とともにステージや模擬店を楽しむ!「第48回くにたちさくらフェスティバル」が谷保第三公園で4月5・6日に開催
10周年記念! 過去最大規模の「パエリア・タパス祭り2025-10 anivasario-」が4月4~6日、日比谷公園で開催
約60万本の色とりどりのチューリップがお出迎え!「佐倉チューリップフェスタ2025」が佐倉ふるさと広場で4月1~20日に開催
川崎大師で「花まつり週間」が4月1~8日に開催。お釈迦様の誕生をお祝いする8日間!
もっとみる
新着投稿
都内の推し桜、葉桜!? 自由が丘の九品仏川緑道は、スイーツ、グルメ、癒される!
都会の花見。
本屋さんを探して愛知県豊田市にある「足助」を散策
もう好きな通りじゃなくなるかも?スズメではなく人で溢れるオカメザクラ通り。
住吉駅になぜか2軒ある生駒軒で昔ながらのザ・王道町中華を堪能
もっとみる
プレスリリース
「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」5月20日(火)国立京都国際会館にて開催
2025【ゴールデンウィーク盲導犬チャリティービュッフェ】
『ダンジョン飯』より、「マルシル」が魔術学校時代の愛らしい姿で立体化。「笑顔」フェイスパーツが付属する「あみあみ限定版」も登場。
「よこすかカレーフェスティバル2025」を開催します!!
【 CIBONE 】黒を纏ったガラス作品が並ぶRITOGLASSの個展「Black Mellow」をCIBONE CASE(GINZA SIX)にて開催
もっと見る
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
#散歩
#カフェ
#喫茶店
#ラーメン・つけ麺
#ランチ
#カレー
#居酒屋
#バー
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#中華
#町中華
#そば・うどん
#パン
#スイーツ・甘味
#ショップ
#お土産・手土産
#温泉・銭湯・サウナ
#スーパー銭湯
#鉄道
#バリアフリー
注目のエリア
#東京都
#銀座
#新橋
#日本橋・人形町
#神保町
#秋葉原
#上野・浅草
#赤羽
#中野・高円寺・阿佐ケ谷
#恵比寿・中目黒
#蒲田・大森
#飯田橋
#神楽坂
#荻窪・西荻窪
#吉祥寺
#武蔵小山・戸越
#深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
#谷根千
#向島・曳舟・押上
#渋谷
#新宿
#池袋
#北千住
#錦糸町
#下北沢
#立川・国立・国分寺
#横浜・みなとみらい
#鎌倉・江ノ電・湘南
#大宮・浦和
#飯能
#所沢
#秩父・長瀞・三峰口
#千葉・船橋・津田沼
#市川・本八幡
#成田・佐倉・佐原・富里
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
新規会員登録
ログイン
メールアドレス
パスワード
ログイン情報を保持する
ログイン
パスワードを忘れた方