一般社団法人 日本自動車連盟
【今回限定!】通常海鮮丼ネタ10個のところ、12個まで追加料金なしで制作できる特典付き!
海鮮丼の盛り付け例 豪華な海鮮丼サンプルを作れます!
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)静岡支部(支部長 小野田剛久)は、8月30日(土)に有限会社 葵サンプル(静岡県焼津市祢宜島)で、静岡県焼津市を拠点とする地元企業とJAF会員との交流や親睦を図るJAF会員向けイベント 「JAFデー ミニチュア海鮮丼&サクサク天ぷらを作ろう!食品サンプル体験講座」を開催します。
近年SNS等で人気を集めている食品サンプルを、実際に自分の手で作り上げることで「モノづくりの楽しさ」も体感していただけるイベントです。
レストランなどでお馴染みの、本物そっくりで食欲をそそる「食品サンプル」の制作体験にぜひ参加してみませんか?
体験講座の内容
・ミニチュア海鮮丼ストラップの制作
・本物そっくりな天ぷらの食品サンプルの制作
海鮮丼ストラップ作りでは、ご飯の上にお好きなネタ(海鮮パーツ)をトッピング。お好きな具材を乗せて世界に一つだけのオリジナル海鮮丼が作れます。
※今回限定で、通常海鮮丼ネタ10個のところ、12個まで追加料金なしで制作できる特典付き!
天ぷら作りでは、溶かしたロウをお湯に振り落とし、サクサクの天ぷらの衣を表現!思わず食べたくなるようなリアルな仕上がりを楽しめます。
イベント詳細
- 開催日:2025年8月30日(土)
- 時間:午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
※各回開始30分前より受付をおこないます。
体験の所要時間は、40分~1時間程度です。
- 場所:有限会社 葵サンプル(静岡県焼津市祢宜島362-3)
- 参加費:2,400円(保険代込み)
- 応募対象:JAF会員限定
※事前申込をいただいた方のみ、ご参加いただけます。
- 募集定員:40名(各回定員20名)
※保護者の方は付き添いで、お子さまのみ体験も可能です。
- 内容:食品サンプル体験講座
・ミニチュア海鮮丼ストラップの制作
・本物そっくりな天ぷらの食品サンプルの制作
申込方法
・下記のリンクにアクセスし、専用フォームからお申し込みください。
https://jaf.link/3TqK1fz
※応募者多数の場合は抽選となります。
・締め切り:2025年8月20日(水)23:59まで
・当選発表:2025年8月21日(木)17:00までにメールでご連絡いたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】飯田橋・神楽坂〜上って下ってまた上る……路地という名の迷路をさまよう〜
神楽坂という粋な町名の由来には諸説あるが、坂の途中に高田穴八幡の旅所があり、祭礼のときにこの地で神楽を奏したからという説が有力。明治中期から昭和初期にかけては東京屈指の繁華街となり、花街としても栄え、毘沙門天 善國寺の縁日でにぎわった。いまでは雑貨屋やカフェが並ぶおしゃれタウンとなり、個性的な書店のある本の街としても注目される。さらに、花街の面影を残す横丁や坂道などとあいまって風情のある景観をつくり出している。外濠を挟んだ飯田橋側に目を向ければ、「東京のお伊勢さま」と呼ばれる東京大神宮がある。縁結びの御利益で知られ、お守りや絵馬、おみくじなども縁結び関連が多い。

古墳に甘味も。宿場町の記憶をつなぐ群馬県玉村町で、散りばめられた魅力と出合う【徒然リトルジャーニー】
埼玉県に接する群馬県南部に位置する玉村町。高崎市・前橋市・伊勢崎市・藤岡市と県内屈指の市にぐるりと囲まれるなか、いかにして輝きを放とうとしているのか。孤高の存在とも評すべき小さな町の様子が気にかかり、足を運んでみることにした。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら