東急ホテルズ
ホテルディナー、ジンギスカン、お寿司、飲み屋横丁など個性豊かなグルメ体験を満喫
SAPPORO STREAM HOTEL(札幌市中央区、総支配人 百瀬毅)は、地元飲食店の夕食とホテル宿泊を組み合わせ た新プラン「SAPPORO LOCAL TABLE STAY(サッポロ・ローカル・テーブル・ステイ)」を 2025 年 7 月 25 日(金) より販売開始いたします。札幌市内の老舗や話題の飲食店 6 店舗から夕食会場を選べる内容で、予約は 7 月 15 日 (火)12:00 より受付開始予定です。
詳細を見る
■地域と深くつながる。ホテル発、街を楽しむもう一つの選択肢
本プランは、当ホテルのブランドコンセプト「DEEP COMMUNITY」の根幹にある「地域と深くつながる」という考えをもとに企画しました。ただ宿泊するだけでは出会えない札幌の多彩な飲食文化を通じて、街の“今”に触れていただける内容です。
参加店舗は、地元の人々に長く愛される老舗から、観光客にも人気の高い話題店まで、札幌市内から厳選した全6店舗。各店舗では、このプランでしか体験できない限定メニューやお得な特典をご用意しています。
■選べる夕食会場(全6店舗)―札幌の“おいしい”と出会う夜―
1.BAR & GRILL Splish(ホテル内)
2.GAJAすすきの店(札幌市中央区南5条西2丁目サイバーシティビル3階)
3.ススキノデパート(札幌市中央区南5条西2丁目サイバーシティビル2階)
4.おたる亭 本店(札幌市中央区南4条西3丁目ニュー北星ビル9階)
5.札幌つなぐ横丁(札幌市北区北6条西6丁目 WEST6 JR札幌駅西口高架下2F)
6.囲炉裏ジンギスカン 蝦夷羊(札幌市中央区南4条西4丁目13-2第5グリーンビル2F)
お店での夕食をしっかり楽しんだあとは、ホテルまでの道のりを、散歩がてらに少し遠回りしてみるのもおすすめです。夜のすすきのを歩く時間も、このプランの醍醐味のひとつ。灯りがともり始める街のにぎわい、立ちのぼる香ばしい煙、耳をすませば聞こえてくる地元の人々の会話。それらすべてが、ガイドブックには載っていない、リアルな「札幌の日常」を感じさせてくれます。気になる2軒目にふらりと立ち寄ってみるのも一興。そんな偶然の出会いこそが、旅に彩りを添え、記憶に残る時間になるはずです。
■1日のはじまりにも、北海道のごちそうを
「北海道とつながるモダングリル」をテーマに、地元食材を取り入れたメニューでお迎えしているモーニングブッフェ
道産米のご飯にシェフが出来立ての具材をのせて仕上げる丼や、野菜とフルーツを美味しく簡単に摂れるスムージー
さらに、翌日はホテルでの朝食も贅沢にお楽しみいただけます。日本遺産に認定された「炭鉄港(たんてつこう)めし」、道産米を使ったご飯にシェフがその場で仕上げる特製丼、十勝産よつ葉牛乳を使ったソフトクリームで楽しむ、自分好みにカスタマイズできるオリジナルパフェなど、朝から北海道の味覚を心ゆくまでご堪能いただけます。ホテルでの快適な滞在と、個性豊かな食事が融合することで、札幌の“今”を味わい尽くす旅を実現。食を通じた街との出会いが、旅の記憶をより豊かに彩ります。
朝食詳細を見る
観光地としての札幌ではなく、そこに暮らす人々の息遣いを感じる札幌へ。SAPPORO STREAM HOTELを拠点に、街とつながる旅を。日常の延長線にある「特別な体験」をお楽しみください。
SAPPORO LOCAL TABLE STAY(サッポロ・ローカル・テーブル・ステイ)概要
■ご予約期間:2025年7月15日(火)~
■ご宿泊期間:2025年7月25日(金)~
■客室:スーペリア+ダブル(17.6 平方メートル )/スーペリア+ツイン(24.2 平方メートル )
スーペリア+ダブル(イメージ)
スーペリア+ツイン(イメージ)
■料金(1泊夕・朝食付)※料金変動制:
1室1名利用の場合 お1人さま 29,000円~/1室2名利用の場合 お1人さま 24,000円~
■内容:プラン用の限定特典が付いた6店舗からご夕食会場をお選びいただきます。
■お客さまのお問合せ先:TEL:011-206-1099(代表)
※ご宿泊料金には消費税・サービス料が含まれます。
※本プランはオンライン決済専用です。ご予約は以下の専用ページよりお申し込みください。
予約はこちらから
※参加店舗ごとに提供メニューや特典が異なります。詳細は予約時に必ずご確認ください。
※参加店舗は、予告なく変更またはご利用いただけない場合がございます。店舗の都合により急遽営業を休止することがあるため、あらかじめご了承ください。
※予約状況により料金やプラン内容が変更となる場合があります。
※本プランは各店舗の割引・ポイント付与の対象外となる場合があります。
※追加の飲食代金、サービス料、ならびに店舗までの交通費はお客さまのご負担となります。
※ご夕食のご利用がなかった場合でも、料金の返金はいたしかねます。内容をご確認のうえ、ご理解のうえでご予約をお願いいたします。
■宿泊キャンセルポリシー:本プランは通常のキャンセルポリシーと異なります。ご宿泊の3日前より、キャンセル料としてご宿泊料金の100%を申し受けます。
●参加店舗特典について
※限定メニューの詳細はホテル公式ウェブサイトからご確認ください。
詳細を見る
1.BAR & GRILL Splish(ホテル内)
「北海道とつながるモダングリル」がテーマのレストラン。
〈プラン特典〉STREAM Twilight High Tea(フリードリンク付き)のスイーツをアップグレード
公式ウェブサイト
2.GAJAすすきの店
地元客・観光客問わず幅広く支持され、深夜までにぎわうすすきのの定番焼肉店。
〈プラン特典〉限定メニュー(ソフトドリンク飲み放題付き)をご提供
公式ウェブサイト
3.ススキノデパート
2024年12月にオープンした北海道の食が一堂に集う“食のデパート”。
〈プラン特典〉蟹を含む厳選食材とフリードリンクが楽しめる、90分間の特別食べ放題コースをご提供
公式ウェブサイト
4.おたる亭 本店
職人が握る美味しい寿司や居酒屋料理と一緒に日本酒を愉むお店。
〈プラン特典〉限定メニューをご提供
公式ウェブサイト
5.札幌つなぐ横丁
個性溢れる店舗が一堂に集まり、「お気軽にはしご酒」が楽しめる横丁
〈プラン特典〉参加店舗で使えるチケット11,000円分(1,000円×11枚)
※チケットに対するつり銭の対応はございません。
公式ウェブサイト
6.囲炉裏ジンギスカン 蝦夷羊
ラム肉や新鮮な海鮮を七輪で焼くスタイルの囲炉裏ジンギスカン店。
〈プラン特典〉限定メニューをご提供
公式Instagram
●「SAPPORO STREAM HOTEL」について
渋谷と札幌から展開する東急ホテルズの新たなライフスタイルホテルブランド「STREAM HOTEL」の第1号店。新しい「すすきの」のカルチャーに触れる自由な旅のワンシーンにも、日常を離れた心おどるひとときにも、それぞれの用途に合わせて愉しめる「旅の拠点」として、また地域とゲストをつなぐ「HUB(ハブ)」としてご利用いただけます。
住所:〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4丁目1番地1
TEL:011-206-1099【代表】
公式ウェブサイト
ホテル公式Instagram
ホテル公式X
※掲載の写真はすべてイメージです。実際の内容とは異なる場合がございます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】湯島・本郷〜東大と天神さまと文人ゆかりの街だから、知的好奇心満開!〜
湯島は歴史ある飲食店街であり、ラブホ街でもある。とはいえ、街の代名詞となっているのが湯島天満宮。祭神は学問の神様・菅原道真公。びっしり埋まった絵馬掛けを見ると、受験生の思いが伝わってくる。麟祥院には徳川家光の乳母・春日局の墓がある。春日通りの名の由来になった寺で、通りを見守るように春日局の像が立つ。春日通りの北側には東京大学本郷キャンパスが広がる。本郷通り沿いには古書店が連なっていたが、店を開けているのは数店のみ。学生街の変容の一端がうかがえる。炭団(たどん)坂から菊坂へ。樋口一葉をしのぶ散歩道には、文豪が好んだ宿も残り、ぶらぶら歩きも楽しい。

夏にしか食べられない「いが餅」は新潟県三条市の郷土菓子。“いが”なかまは全国各地に!
お隣の燕市とあわせて“燕三条”と呼ばれる金属加工の地として知られる三条市。その三条市には6~8月の間だけ登場する和菓子があります。それは「いが餅」!そしてこの「いが餅」、名前や食べる時期が違うけど、全国にあるのです。そんな「いが餅」のなかまも一緒に紹介します。イラストを拡大して見てね~。

【東京散歩コース】深川・門前仲町~門前町の風情と、水と緑にあふれる公園を満喫する~
深川・門前仲町は、江戸時代初期は漁師町。寛永4年(1627)に富岡八幡宮が創建され、門前町となり、勧進相撲や深川八幡祭などが行われ、庶民の娯楽の街として栄えた。また、この地に紀伊國屋文左衛門をはじめとした豪商も居を構えた。現在でも、富岡八幡宮をはじめ、成田山新勝寺の出開帳が起源の深川不動堂、江戸三閻魔の一つ、深川ゑんま堂など、歴史を感じる社寺がある。隣接する木場の貯木場は木場公園に生まれ変わった。ほかにも、当時の雰囲気を再現した親水公園、江戸城築城の石置き場跡を整備した親水公園などが点在。門前町と自然豊かな公園を一緒に巡りたい。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら