クリーク・アンド・リバー社
本日7/15(火)~ イベントスタート!
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、人気ゲーム・アニメとレジャー施設とのコラボレーションイベント「アトフェス(R)」の新企画として、本日7月15日(火)から9月30日(火)までの期間、TVアニメ『SPY×FAMILY』との夏休みイベント「夏はシーパラでわくわくがいっぱい!!TVアニメ『SPY×FAMILY』夏休みイベント in横浜・八景島シーパラダイス」を横浜・八景島シーパラダイスで開催いたします。
▼本イベントの詳細はこちらから
https://atfes.com/contents/spy-family
本イベントでは、描き下ろしイラストや描き起こしのミニキャライラストが登場いたします。イラストを使用したオリジナルグッズやフードメニュー販売に加え、島内を探検できるオリジナルのスタンプラリーや、島内各所に『SPY×FAMILY』 のキャラクターが登場するフォトスポットなどをご用意しました。さらに、イベントをよりお楽しみいただける特典付きチケットの販売も実施します。盛りだくさんの内容で、皆さまのご来島をお待ちしております。この夏は、シーパラで素敵な時間をお楽しみください。
「TVアニメ『SPY×FAMILY』夏休みイベント in 横浜・八景島シーパラダイス」 開催概要
■期間
2025年7月15日(火)~9月30日(火)
■企画・制作
アトフェス(R)
■場所
横浜・八景島シーパラダイス
住所:神奈川県横浜市金沢区八景島
https://www.seaparadise.co.jp/
▼本イベントの詳細はこちらから
https://atfes.com/contents/spy-family
Point 1:スタンプラリーシートと限定ノベルティがセットになったスペシャルチケットを販売!
島内を巡るスタンプラリーシートと、「アーニャのクリアうちわ(ランダム全5種)」がセットになったスペシャルチケットを「アソビュー!」にて販売します。水族館もアトラクションも丸一日遊び放題のワンデーパスまたは、4つの水族館を楽しめるアクアリゾーツパスからお好きなチケットを選んで購入することができます。
▼ワンデーパスセット購入はこちら
https://www.asoview.com/channel/ticket/ESzjZHWzPp/ticket0000041612/
▼アクアリゾーツパスセット購入はこちら
https://www.asoview.com/channel/ticket/ESzjZHWzPp/ticket0000041671/
Point 2:シーパラを探検できる「シーパラたんけん!おでけけラリー」
スペシャルチケットのセット内容にも含まれているスタンプラリーは、島内各所のポイントを巡る本イベントのオリジナルラリーです。ラリー参加で必ずもらえる「A5クリアファイル」のほか、ゴールをすると「ホロステッカー(ランダム全4種)」を1枚プレゼント!ラリーは単体での購入も可能です。
▼スタンプラリーの単体購入はこちら
https://www.asoview.com/channel/ticket/ESzjZHWzPp/ticket0000041673/
Point 3:オリジナルグッズ販売
描き下ろしイラストや描き起こしミニキャライラストを使用した商品のほか、本イベント限定のオリジナルグッズを多数ご用意しました。定番アイテムをはじめ、夏に大活躍するアイテムも登場!ぜひチェックしてみてください。
【オリジナルグッズ購入特典】
税込3,000円以上お買い上げごとに、「スクエアステッカー(ランダム全10種)」を1枚プレゼント!
【個数制限】
1会計につき、ランダム商品は各30個まで
オープン商品は各10個まで
※購入上限数は状況に応じて変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
【販売場所】
▼こちらからご確認ください
https://atfes.com/contents/spy-family/goods#%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%A0%B4%E6%89%80
Point 4:オリジナルフード・ドリンク販売
イベント期間限定のオリジナルメニューをバラエティ豊かにご用意しました。お食事系のメニューやスイーツのほか、各キャラクターをイメージしたドリンクも!
【オリジナルメニュー購入特典】
「クリアコースター(ランダム全14種)」をプレゼント!(※お渡し枚数はメニューにより異なります)
Point 5:その他おたのしみ情報
【アトラクション体験特典】
「パラダイスクルーズII」もしくは「ウォーターメイズ」体験の際、「シーパラたんけん!おでけけラリー」のスタンプラリーシートのご提示で「ホロ缶バッジ」を1つプレゼントします。
※「パラダイスクルーズII」、「シーパラ・ウォーターメイズ」は7/19(土)より運営を開始します。そのため、7/15(火)~7/18(金)の期間は「アクアライドII」が対象アトラクションとなります。あらかじめご了承ください。
【花火シンフォニア】
TVアニメ『SPY×FAMILY』ver.の花火をお届けします(※約10分間のプログラムのうち、一部での実施となります)。
【スーパーイワシイリュージョン】
【Animal Life Live!】
TVアニメ『SPY×FAMILY』の楽曲に乗せて、コラボ期間限定のショーをお楽しみいただけます。
(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
【本イベントに関するお問い合わせ先】
アトフェス(R)運営事務局
E-Mail : info_attractionfiesta@pr.cri.co.jp
【アトフェス(R)とは】
人気のアニメやゲームのコンテンツが一堂に会し、遊園地や水族館などレジャー施設とコラボするイベントです。開催期間中のみ入手できるオリジナルグッズの販売や、コンテンツを絡めたスペシャル企画、声優やキャラクターのトークショーやファンとの交流など、普段のレジャー施設では体験できない世界観を創りだし、ゲームやアニメで親しみのあるキャラクターを身近に感じることのできる夢のエンタテインメントをお届けします。
アトフェス公式サイト : https://atfes.com/
アトフェス公式X : https://x.com/Atfes_portal
公式オンラインショップ: https://shopping.atfes.com/
■株式会社クリーク・アンド・リバー社 会社概要
本 社 : 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
設 立 : 1990年3月
代 表 者: 代表取締役社長 黒崎 淳
拠 点 : 東京(本社)・大阪・札幌・仙台・さいたま・横浜・川崎・高崎・金沢・名古屋・京都・神戸・高松・広島・福岡・熊本・那覇/ソウル・上海・北京・ロサンゼルス・モントリオール
事業内容:映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとしては、医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。
U R L : https://www.cri.co.jp (コーポレートサイト)
https://www.cri.co.jp/website-sns/ (公式サイト・SNS一覧)
https://www.creativevillage.ne.jp/ (プロフェッショナル×つながる×メディア「CREATIVE VILLAGE」)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】湯島・本郷〜東大と天神さまと文人ゆかりの街だから、知的好奇心満開!〜
湯島は歴史ある飲食店街であり、ラブホ街でもある。とはいえ、街の代名詞となっているのが湯島天満宮。祭神は学問の神様・菅原道真公。びっしり埋まった絵馬掛けを見ると、受験生の思いが伝わってくる。麟祥院には徳川家光の乳母・春日局の墓がある。春日通りの名の由来になった寺で、通りを見守るように春日局の像が立つ。春日通りの北側には東京大学本郷キャンパスが広がる。本郷通り沿いには古書店が連なっていたが、店を開けているのは数店のみ。学生街の変容の一端がうかがえる。炭団(たどん)坂から菊坂へ。樋口一葉をしのぶ散歩道には、文豪が好んだ宿も残り、ぶらぶら歩きも楽しい。

夏にしか食べられない「いが餅」は新潟県三条市の郷土菓子。“いが”なかまは全国各地に!
お隣の燕市とあわせて“燕三条”と呼ばれる金属加工の地として知られる三条市。その三条市には6~8月の間だけ登場する和菓子があります。それは「いが餅」!そしてこの「いが餅」、名前や食べる時期が違うけど、全国にあるのです。そんな「いが餅」のなかまも一緒に紹介します。イラストを拡大して見てね~。

【東京散歩コース】深川・門前仲町~門前町の風情と、水と緑にあふれる公園を満喫する~
深川・門前仲町は、江戸時代初期は漁師町。寛永4年(1627)に富岡八幡宮が創建され、門前町となり、勧進相撲や深川八幡祭などが行われ、庶民の娯楽の街として栄えた。また、この地に紀伊國屋文左衛門をはじめとした豪商も居を構えた。現在でも、富岡八幡宮をはじめ、成田山新勝寺の出開帳が起源の深川不動堂、江戸三閻魔の一つ、深川ゑんま堂など、歴史を感じる社寺がある。隣接する木場の貯木場は木場公園に生まれ変わった。ほかにも、当時の雰囲気を再現した親水公園、江戸城築城の石置き場跡を整備した親水公園などが点在。門前町と自然豊かな公園を一緒に巡りたい。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら