株式会社レインズインターナショナル
2025年7月16日(水)~9月12日(金)平日限定で実施 ※お盆期間を除く※一部店舗を除く
コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開する牛角では、素敵な夏休みの思い出をつくってほしいという思いから、7月16日(水)より平日限定で「学生グループ限定食べ放題2,500円」を実施します。
カルビ、ハラミ、タン、ホルモンなどのお肉から、人気の蜜おさつバター、カルビ専用ごはんなど40品以上が楽しめる学生限定の食べ放題メニュー
■メニューラインナップはこちら:https://www.gyukaku.ne.jp/lp/202507_student/pdf/menu_lineup.pdf
商品名:学生グループ限定食べ放題
販売期間:2025年7月16日(水)~9月12日(金)※平日限定 ※8月12日~8月15日の期間はご利用いただけません
価格:お一人様2,500円(税込)70分ラストオーダー90分制
利用方法:専用画面と学生証提示 ■専用画面URL:https://x.gd/GsN7B
※中学生以上の学生グループが対象 ※2名様以上で利用可 ※他クーポン、優待サービスとの併用不可 ※その他利用条件等は専用画面にてご確認ください
※「牛角食べ放題専門店」でも学生グループ限定食べ放題は実施しておりますがメニューラインナップが異なります
さらにソフトドリンク飲み放題が300円
学生グループ限定食べ放題ご利用の方限定で、ソフトドリンク飲み放題をお一人様300円(税込)で注文いただけます。
※ソフトドリンク飲み放題の注文は人数分とさせていただきます ※ソフトドリンク飲み放題のみのご利用はできません ※70分ラストオーダー90分制
学生グループ限定食べ放題 未実施店舗
「東京」八重洲日本橋店・品川店・渋谷店・渋谷3rd店・渋谷道玄坂店・渋谷センター街店・新宿東口店・西新宿店・新宿大ガード店・トピレックプラザ南砂町店
「大阪」心斎橋店・イオンモール大日店・なんば道頓堀えびす橋店
「沖縄」宜野湾店・北谷店・安謝店・津嘉山店・おもろまち駅前店・豊崎店・バークレーズコート店
「牛角食べ放題専門店」福岡中洲店
※学生グループ限定食べ放題のメニューラインナップは、期間中に一部変更となる場合がございます
会社概要
株式会社レインズインターナショナル 代表取締役社長:澄川 浩太
牛角、しゃぶしゃぶ温野菜、居酒家 土間土間等の飲食店を展開
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】銀座・有楽町・日比谷〜近代以降は商業と文化の中心地。アンテナショップも多い〜
日本屈指の繁華街である銀座。町名は、慶長17年(1612)に銀貨鋳造所・銀座ができたことに由来する。元の地名は両替町(後に新両替町)だったが、商業地としてにぎわうと、銀座と呼ばれるようになった。文化の中心地にもなり、ブランドショップが並び、近年はアンテナショップも多い。有楽町は、織田信長の弟で、茶人としても名高かった織田有楽斎(うらくさい)(長益)の屋敷があったことから有楽原(うらくばら)と呼ばれたことに由来する。日比谷公園周辺は、江戸時代に大名屋敷が並んでいた。明治時代に近代化の象徴として、各種劇場やホテルのほか、法務省赤れんが倉庫のような洋風建築が建つようになった。現在は、劇場や映画館が集まるエンターテインメントの街でもある。

夏休みは高波に注意!穏やかな天気でも海辺の散歩で気を付けたい、「土用波」の正体とは?
夏休みに、海水浴や海辺の散歩へ出かける予定を立てている人も多いのではないでしょうか? ですが、この時季は「土用波(どようなみ)」と呼ばれる、古くから夏の土用の頃にやってくる高波に注意が必要です。毎年のように海岸沿いなどで波にさらわれる事故が発生しています。特に台風が日本付近に接近しているときは最新の気象情報を確認するようにしましょう。

スパゲッティ ナポリタンの誕生と進駐軍の関係性を追って見えてきた、街の“奥行き”。横浜『ホテルニューグランド』<後編>【街の昭和を食べ歩く】
文筆家・ノンフィクション作家のフリート横田が、ある店のある味にフォーカスし、そのメニューが生まれた背景や街の歴史もとらえる「街の昭和を食べ歩く」。第5回は和洋折衷の美を感じられる街・横浜の『ホテルニューグランド』で、当ホテルが発祥といわれる【スパゲッティ ナポリタン】。後編では、スパゲッティ ナポリタン誕生に至る経緯を、街の歴史とともにフォーカスします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら