株式会社フォンス
京阪本線・OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋」駅直結:淀屋橋ステーションワンの1階。2013年梅田の<THE CITY BAKERY 日本1号店>オープン以降、大阪エリア6店舗目のオープンです!
THE CITY BAKERY 淀屋橋ステーションワン
江戸時代より栄える商都大阪の中心地、淀屋橋の駅直結という利便性と、風格ある街並みに調和するビルの1Fに、2025年6月23日(月)「THE CITY BAKERY 淀屋橋ステーションワン」がオープンいたします。大阪淀屋橋の粋(すい)を意識した造りは、THE CITY BAKERYでは初めての『赤』を用いた空間です。温かみのある店内は、THE CITY BAKERYの新たな魅力を表現しています。
そして一日を通して気軽にご利用いただけるカフェスタイルのベーカリーとして、サンドイッチや食事パンをラインナップ。仕事と日々の生活をつなげる充実した「食」を提供する、美味しい都市生活に寄り添うベーカリーです。週末はぜひテラス席で、気持ちのいいカフェタイムをご満喫ください。
● <新登場>片手でサッと食べられる、野菜たっぷりのサンドイッチ!
image
ランチタイムやアウトドアのお供に人気がある、 THE CITY BAKERY のサンドイッチ。厳選された食材を掛け合わせたユニークな発想のメニューは、どれもボリューム満点の食べ応えです。淀屋橋ステーションワンのオープンに合わせて、片手でサッと食べられる野菜たっぷりの「CBロール」3種と「ベーグルサンド」2種が新たに登場いたします!彩り鮮やかな品々を、忙しい仕事の合間や開放的な野外での食事としてご利用ください。
●「オープン記念セット」を6月23日(月)・24日(火)各日数量限定で販売
「THE CITY BAKERY 淀屋橋ステーションワン オープン記念セット」 *各日準備数がなくなり次第終了いたします。
タンブラーにエコバッグなど、日常でTHE C I T Y BAKERYの魅力を存分にお楽しみいただける「THE CITY BAKERY 淀屋橋ステーションワン オープン記念セット」を開業日と翌日の2日間、各日数量限定にて販売いたします。
<セット内容>タンブラー、エコバッグ(ネイビー)、プレッツェルクロワッサン、チョコレートチャンククッキー、メープルベーコーンブレッド(JP):¥4,200(税込¥4,620)
・6月23日(月) 11時~ 販売
・6月24日(火) 8時~ 販売
● ブレンドコーヒー約10杯分「ザ シティ ベーカリーのコーヒーポットサービス」
「ザ シティ ベーカリーのコーヒーポットサービス」
ベーカリーでありながら、美味しいコーヒーを提供したいと考える THE CITY BAKERY。オフィスやイベント会場でも、本格的な一杯をお楽しみいただける、すっきりとバランスのとれた味わいです。来客やミーティングに合わせて、抽出したてのドリップコーヒーをポットでご用意いたします。
「ザ シティ ベーカリーのコーヒーポットサービス」ブレンドコーヒー[HOT]約10杯分(2.5L)¥3,000(税込¥3,240)
<セット内容>紙カップ、カップのふた、マドラー、ミルク、砂糖(各10個)
・紙カップなし:¥300 割引
・紙カップ追加:1個 ¥20
THE CITY BAKERY 淀屋橋ステーションワン
*開業日の6月23日(月) のみ11:00オープン
*翌6月24日(火)「オープン記念セット」の販売は、8時~
・住所 大阪市中央区北浜3-6-22 淀屋橋ステーションワン1階
・アクセス 京阪本線・OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋」駅直結
・電話 06-6563-7461
・instagram citybakery_nakanoshima
・HP SHOP LIST
<営業時間>
平日 7:30~21:00
土日祝 7:30~20:00
定休日 なし
・座席数 店内54席
THE CITY BAKERY
● ABOUT THE CITY BAKERY
ニューヨーク・ユニオンスクエアに1990年に開業したベーカリー。創業者モーリー・ルービンは、TV局のプロデューサーだった異色の経歴の持ち主で、その独創的な発想から生まれたプレッツェルクロワッサンや濃厚なホットチョコレートは、瞬く間にニューヨーカーから愛されました。日本では2013年に大阪に初上陸して以来、東京・福岡・長野・神奈川・京都・名古屋・広島・仙台など全国に42店舗を展開。各地でも「街(CITY)のベーカリー」として、その地域の皆さまから親しまれています。
・公式 HP:thecitybakery.jp
・公式 instagram:citybakeryjapan
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.06.16
御堂筋の玄関口、淀屋橋駅直結の好立地。美味しい都市生活に寄り添うベーカリー「THE CITY BAKERY 淀屋橋ステーションワン」が、6月23日(月) GRAND OPENING !
新着記事

目黒『大久保ベーカリー』。国産小麦で、ご近所の日常に寄り添う安心安全なおいしさを
『大久保ベーカリー』は1番近い目黒駅からでも、徒歩なら18分前後かかる目黒区目黒4丁目にある。周辺には住宅やマンション、小規模な商店や事業所が多く、のんびりとした空気が流れている。2022年11月にオープンして以来、国産小麦を使い、カスタードクリームやあんこ、ときにはベーコンまで自家製するパン屋さんは、近隣に住む常連客から愛される店に育っている。

【東京散歩コース】皇居・丸の内・東京駅~江戸城の遺構のすぐお隣は洗練されたオフィス街~
皇居は徳川将軍の居城・江戸城だったところ。広さは皇居外苑を含めると230万平方メートルあり、東京ドーム49個分に相当する。皇居周辺散歩の楽しみは、江戸城の遺構と、それらと一体となった庭園や植栽の美しさにある。丸の内は日本を代表するオフィス街。ブランドショップが並ぶ丸の内仲通りは洗練された街並みで、人気の散歩コース。昼どきに現れるキッチンカーは丸の内の名物だ。隣接する商業ビルでショッピングやティーブレイクを楽しむのもいい。コースの終点の東京駅丸の内駅舎は、建物を見るだけでも価値がある。『東京ステーションギャラリー』のレンガ壁の展示室に、駅舎の歴史がしのばれる。

【ピエール瀧が行く ファンキー!公園】調布市・狛江市「多摩川住宅」敷地内の公園で感じる不思議なノスタルジア〈後編〉
ピエール瀧さんと一緒に公園の魅力を探求していく「ファンキー!公園」!今回は前回に引き続き、東京都調布市/狛江市の「多摩川住宅」敷地内からお届けします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら