マリオット・インターナショナル ジャパン
シュラスコやラムチョップなど約40種のメニューが登場するダイナミックなサマービュッフェ
JWマリオット・ホテル奈良(所在地:奈良県奈良市三条大路 1丁目1-1、総支配人:クラウス・クリスタンドル)は2025年8月9日(土)、10日(日)の2日間限定で、様々な肉料理をたっぷりとお楽しみいただける「バーベキュービュッフェ2025」を館内「シルクロードダイニング」にて開催いたします。
今年のテーマは“肉フェス”
国産牛の塊肉をじっくりローストしたブラジル風バーベキュー「シュラスコ」をはじめ、ラムチョップ、ローストビーフ、肉ピッツァ、しゃぶしゃぶ風メニューなど、多彩な肉料理を中心に、約40種類の料理をご用意いたします。さらに、お刺身やグリル野菜、アジアンテイストの冷製料理、彩り豊かなデザートまで、夏の夜を彩る豊富なラインナップで皆さまをお迎えします。
中でもシュラスコは、塩・コショウとローリエ、ニンニクで下味をつけた国産牛を、低温でじっくりロースト。旨みを閉じ込めたままテーブルへお届けし、目の前で豪快にカットするダイナミックな演出もお楽しみいただけます。
そのほか、「モロヘイヤとオクラのカクテル クレオパトラ風」や「牛肉と豆腐のマーラー醬煮込み」など、地中海やアジアの食文化を感じさせる異国情緒あふれるメニューも充実。「ズッキーニのパジョン 正倉院のスパイスと奈良醤油」など、奈良の食材や風味を取り入れた個性的な一皿もご用意しています。
さらに、「桃のコンポート ヴェルベーヌゼリー」や「シャインマスカットのタルト」など、見た目にも華やかなデザートも取り揃え、ビュッフェの締めくくりにふさわしい甘美な時間をご提供します。
ご家族やご友人とともに、心も体も満たされる“真夏の肉フェス”をぜひご堪能ください。
バーベキュービュッフェ 2025
日時: 2025年8月9日(土)、10日(日)
時間: 17:30~20:00
料金:大人 13,915円(税込・サービス料込)
お子様(6歳~12歳) 6,958円(税込・サービス料込)
会場: JWマリオット・ホテル奈良 1階「シルクロード ダイニング」
ご予約: https://www.tablecheck.com/ja/shops/jw-marriott-hotel-nara-silk-road-dining/reserve
【メニュー】
※仕入れの状況によりメニュー変更となる場合がございます。
■ 冷製料理
モロヘイヤとオクラのカクテル クレオパトラ風
枝豆のジュレとジャガイモの冷製スープ
スモークサーモンとクスクスのトルコ風サラダ
牛肉とタマゴの韓国風海苔巻き
アジアントマトソーメンサラダ
ズッキーニのパジョン 正倉院のスパイスと奈良醤油
スチームチキンと九条ネギ ゴマソース
漬けまぐろと山芋の山葵風味
魚介のエスカベッシュ
モッツァレラとトマトのカプレーゼ ブルスケッタ
ハマチのタタキ おろしソース
海の幸のマリネ プロヴァンス風
■ サラダコーナー
ベビーリーフミックスサラダ
リーフミックスサラダ
オニオンとタイムのローストマリネ
胡瓜と茗荷のサラダ
アボカドとトマトのカラフルサラダ
揚げ茄子のジンジャーマリネ
■ スペシャルディッシュ
子羊の骨付きロースト
ブラジル風バーベキューシュラスコ
ローストビーフ(大和当帰マリネ)
肉ピッツア
■ BBQホットディッシュ
メキシカンミニハンバーガー
焼きパイナップルとポークのトマト煮込み
サザエのハーブバター焼き
チキンケイジャングリル
■ アジアンホットメニュー
豚肉とタマゴのトマトラーメン
牛肉と豆腐のマーラー醬煮込み
チキンのナシゴレン
海老のミーゴレン
スズキのマサラ風味ロースト
エスニック風唐揚げ
シルクロード牛スジスパイスカレー(ナン付き)
■ デザート
桃のコンポート ヴェルベーヌゼリー
レモンマドレーヌ
ライチのヴェリーヌ
ミルクチョコとココナッツのムース
パッションフルーツのロリポップ
シャインマスカットのタルト
JWマリオット・ホテル奈良について
JWマリオット・ホテル奈良は、奈良県で初となるインターナショナルブランドのラグジュアリーホテルとして誕生しました。16室のスイートを含む158室の客室には天然素材を多く用い居心地の良さと安らぎを演出しています。また、館内のオールデイダイニング「シルクロード ダイニング」、鉄板焼、寿司、会席からなる日本料理「校倉」では、奈良県産の食材を始めとした全国からの選りすぐりの食材をお楽しみいただけます。ロビーラウンジ・バー「フライング スタッグ」では、本格的なアフタヌーンティーを提供する一方、経験豊富なバーテンダーによるカクテルやウィスキーなどもお楽しみいただけます。また、館内には、24時間ご利用いただけるフィットネスセンター、屋内スイミングプールのほかマッサージ、ジャグジー、フェイシャルトリートメントを体験頂けるスパ(ペアルーム1室を含む4室のトリートメントルーム、サウナ、スチームルームなど)を併設しており、リラックスした時間をお過ごしいただけます。また、様々な用途にご利用いただけるボールルームと4つのマルチレイアウトのミーティングルームを備えており、ご要望に合わせたイベントやウェディングなど特別な行事等にご利用頂けます。JWマリオット・ホテル奈良に関する詳細は、 http://jwmarriott-nara.jpよりご覧いただけます。
JWマリオット・ホテル&リゾートについて
JWマリオットは、マリオット・インターナショナルが展開するラグジュアリーブランドのひとつで、受賞歴のあるホテルの数々や素晴らしいリゾートロケーションを世界中に誇ります。マインドフルネスの考えにインスピレーションを受けたJWマリオットは、ゲストが一緒になってあらゆる瞬間を最大限に体験することを促すプログラムとオファーを通じ、心に自身を見つけ、身体に栄養を与え、そして精神的に活力をみなぎらせることで、心と身体が一体となって感じられることに集中できるようデザインされた、安息の地となっています。現在JWマリオットは、世界各地30を超える国と地域に100軒以上のホテルを展開しており、心身を満たされた状態でいられ、有意義なつながりを育み、心を養う手助けをする体験を求める、洗練されたマインドフルな旅行者に応えます。最新情報は、 ウェブサイト 、 Instagram (@jwmarriotthotels) 、および Facebook (@JWMarriott) をご覧ください。JWマリオットは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy(TM)(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】湯島・本郷〜東大と天神さまと文人ゆかりの街だから、知的好奇心満開!〜
湯島は歴史ある飲食店街であり、ラブホ街でもある。とはいえ、街の代名詞となっているのが湯島天満宮。祭神は学問の神様・菅原道真公。びっしり埋まった絵馬掛けを見ると、受験生の思いが伝わってくる。麟祥院には徳川家光の乳母・春日局の墓がある。春日通りの名の由来になった寺で、通りを見守るように春日局の像が立つ。春日通りの北側には東京大学本郷キャンパスが広がる。本郷通り沿いには古書店が連なっていたが、店を開けているのは数店のみ。学生街の変容の一端がうかがえる。炭団(たどん)坂から菊坂へ。樋口一葉をしのぶ散歩道には、文豪が好んだ宿も残り、ぶらぶら歩きも楽しい。

夏にしか食べられない「いが餅」は新潟県三条市の郷土菓子。“いが”なかまは全国各地に!
お隣の燕市とあわせて“燕三条”と呼ばれる金属加工の地として知られる三条市。その三条市には6~8月の間だけ登場する和菓子があります。それは「いが餅」!そしてこの「いが餅」、名前や食べる時期が違うけど、全国にあるのです。そんな「いが餅」のなかまも一緒に紹介します。イラストを拡大して見てね~。

【東京散歩コース】深川・門前仲町~門前町の風情と、水と緑にあふれる公園を満喫する~
深川・門前仲町は、江戸時代初期は漁師町。寛永4年(1627)に富岡八幡宮が創建され、門前町となり、勧進相撲や深川八幡祭などが行われ、庶民の娯楽の街として栄えた。また、この地に紀伊國屋文左衛門をはじめとした豪商も居を構えた。現在でも、富岡八幡宮をはじめ、成田山新勝寺の出開帳が起源の深川不動堂、江戸三閻魔の一つ、深川ゑんま堂など、歴史を感じる社寺がある。隣接する木場の貯木場は木場公園に生まれ変わった。ほかにも、当時の雰囲気を再現した親水公園、江戸城築城の石置き場跡を整備した親水公園などが点在。門前町と自然豊かな公園を一緒に巡りたい。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら