一般社団法人タラ オセアン ジャパン
海洋教育イベントを6月28日開催

海洋研究と海洋保全に取り組む一般社団法人タラ オセアン ジャパン(東京都、代表理事:エチエンヌ・ブルゴワ)は「Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクト」の一環として、2025年6月28日(土)に新潟県の佐渡にある新潟大学佐渡自然共生科学センターにて、海洋教育イベント「科学でひもとく!ブルーカーボン生態系のチカラ」を開催します。本イベントは、「Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクト」の一環として実施されるものです。




「Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクト」は、海藻や海草などによって構成される“ブルーカーボン生態系”の科学的調査と、その重要性の発信を目的としたプロジェクトです。全国各地の調査拠点では、調査とあわせて、一般の方々にブルーカーボンの価値やタラ オセアンの活動を伝える啓発イベントも展開しています。

佐渡でのイベント開催は今回で2度目となります。2022年には、前プロジェクトである「Tara JAMBIO マイクロプラスチック共同調査」の一環として啓発イベントを実施し、マイクロプラスチック問題について広く学んでいただきました。参加者からは「新たな気づきがあった」との声も多く寄せられ、大変好評をいただきました。