Food Activity Japan株式会社
訪日観光客に大人気の寿司握り体験「Sushi Making Tokyo」「Sushi Making Osaka」が「フードアクティビティ」の魅力を世界へ発信中!




東京・浅草と大阪で訪日外国人向けに寿司握り体験を提供する「Sushi Making Japan」(運営:Food Activity Japan株式会社、所在地:東京都中央区)は、運営するSNSアカウント(Instagram・TikTok・YouTube・Facebookなど)の総フォロワー数が、本格運用開始後、3ヶ月で10万人を突破したことを発表いたします。






「Sushi Making Tokyo」と「Sushi Making Osaka」は、現在、日本最多のフォロワー数、レビュー数を獲得してる「フードアクティビティ」となり、インバウンド観光客が「必ず日本で体験したいアクティビティ」として世界から注目を集めています。

Sushi Making Tokyo:公式HP
Sushi Making Osaka:公式HP



「フードアクティビティ」とは?




「海」や「山」にアクティビティがあるように、「食」にもアクティビティを。
この想いのもと、当社は「食体験」の概念を広げ、「フードアクティビティ」という新たな文化を日本から世界へ発信しています。
寿司握り体験(「Sushi Making Tokyo」「Sushi Making Osaka」)のような日本食体験を通じて、食を軸に多様な文化や人々をつなぐ架け橋となるサービスを展開しています。


「フードアクティビティ」=「作る」+「食べる」がセットになった食体験



「フードアクティビティ」は、「食べる喜び」に加え、「作る喜び」や「現地の人々との文化交流・コミュニケーション」といったさまざまな価値が融合された新しい形の「食体験」です。