株式会社MONOWORKS
韓国/ソウルの「梨泰院/ITAEWON」をテーマに韓国人作家のアート作品通して空気感とエナジーを感じることができる韓国アートフェアを新宿/歌舞伎町(at 新宿眼科画廊)にて開催中!
・左:SEOUL SUBWAY MAP byjoojaebum / https://www.instagram.com/joojaebum/ ・右:graffiti by NANA / https://www.instagram.com/nanaisreal77/
・graffiti by NANA / https://www.instagram.com/nanaisreal77/ ・phpto by Reimi Yamamoto
[株式会社MONOWORKS](本社:[東京都新宿区]、代表取締役:[山本麗実])が展開するアート・カルチャーを通して韓国・日本の双方向のコミュニケーションの場を創出するプロジェクト[SEOUL×TOKYO]による韓国アートを本格的に発信する「K-ART FAIR」を今回スタートさせます。
・NANA Youngrong Kim / https://www.instagram.com/nana_youngrongkim/
<同時開催>「 SEOUL×TOKYO Feeldog Collection -in Progress -2025」
・feeldog / https://www.instagram.com/fxxldoggssy/
SEOUL×TOKYO
<開催概要>SEOUL×TOKYO K-ART FAIR 2025 「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」
2025年1/31~2/12まで『SEOUL×TOKYO K-ART FAIR 2025 「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」』を東京/新宿眼科画廊で開催中。今回のK-ART FAIRを通じて、韓国の作家、カルチャーを発信し韓国・日本の双方向のコミュニケーションの場を創出を実現を目指しています。
テーマは「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」。
「梨泰院/ITAEWON」は、多様なカルチャー、ジェンダーが存在するエネルギー溢れる街で、開催地の新宿と多くの共通点を持つエリアです。そんな「梨泰院/ITAEWON」の象徴(SYMBOL)として2名の韓国人作家の中心に、SEOUL×TOKYOがセレクトしたアート作品通してスピードが速く、日々の変化する「梨泰院/ITAEWON」感じることができる展示です。
また、現在ダンサーとしても活躍するFeeldogの作品コレクションを展示「 SEOUL×TOKYO Feeldog Collection -in Progress -2025」も同時開催。
*****************************************
2025.1/31(fri)~2/12(wed)
12:00~20:00(水曜日~17:00) ※木曜日休廊
SEOUL×TOKYO K-ART FAIR 2025 「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」
(スペースM、S、E)
同時開催: SEOUL×TOKYO Feeldog Collection -in Progress -2025
(スペースO)
場所:新宿眼科画廊 入場無料
〒160-0022東京都新宿区新宿5-18-11 TEL/03-5285-8822
新宿眼科画廊
<展示内容>
SEOUL×TOKYO K-ART FAIR 2025 「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」
「梨泰院/ITAEWON」の象徴(SYMBOL)する2人の韓国人アーティスト、
グラフィティアーティストNANAと韓国を代表するDRAGアーティストNANA Youngrong Kim
の作品を中心に、「梨泰院/ITAEWON」をテーマとしてアート作品を展示。
また、近年は韓国だけでなくグローバルに活動中のピクセルアーティストJoo Jaebumによる今回限定サイズの「SEOULピクセルアートMAP」の展示・販売予定。
そして数多くの韓国アーティストの作品をステッカーをメディアとして発信するSeoul Sticker Shopからは、梨泰院をモチーフとしたデザインのステッカーをお届け。
<ARTIST>
・NANA
https://www.instagram.com/nanaisreal77/
・NANA Youngrong Kim
https://www.instagram.com/nana_youngrongkim/
・Joo Jaebum
https://www.instagram.com/joojaebum/
・Seoul Sticker Shop
https://www.instagram.com/seoulstickershop/
【同時開催】SEOUL×TOKYO Feeldog Collection -in Progress -2025
現在ダンサーとしても活躍するFeeldogの2018年~2024年に制作されたSEOUL×TOKYOが所有する作品コレクションを展示。進化し続けるFeeldogの作品アーカイブをお楽しみいただければ幸いです。
・Feeldog
https://www.instagram.com/fxxldoggssy/
<今後のスケジュール>
[株式会社MONOWORKS]が展開するSEOUL×TOKYOでは、[クリエイティブの空間の創出]を中心にクリエイティブを重視したコンテンツ制作の展開のお手伝いをしております。
<TOKYO>
2/14~2/16 代々木第一体育館で開催の「NEW ENERGY TOKYO 2025」に出展。韓国アート作家と日本プロダクトのコラボブースを展開。
<SEOUL>
8/7~8/10 韓国/ソウルで開催されるポップカルチャー、ストリートカルチャーに特化したアートフェア「URBAN BREAK」(https://www.instagram.com/urbanbreak_official/)では、日本コンテンツ<CITY POP ART>を展示。
株式会社MONOWORKS/SEOUL×TOKYOプロデューサー 山本れいみ●SEOUL×TOKYO…
2019年より音楽エンターテインメントの「CREATIVE」に着目したアプローチで韓国・日本の双方向でのコミュニケーションの場を提供。文化交流、新たなクリエイティブビジネスの創出を目指すCREATIVE プロジェクト。
プロデュース・キュレーションは、日本のレコード会社、音楽・芸能事務所で長年クリエイティブ業務に関わるREIMI YAMAMOTO。
Instagram: https://www.instagram.com/seoul_tokyo_official/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.02.02
【SEOUL×TOKYO:K-art &カルチャープロジェクト】K-ART FAIR 2025「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」東京/新宿にて開催中!
新着記事

『六文そば中延店』のげそ天は都内最強!名店の味と看板を引き継ぎレベルアップした懐かしくて新しい味わい
濃いめのツユにゆで麺を使うと、古典的なスタイルの立ち食いそばで知られている『六文そば』。 現在は都内に5店舗あり、その中でも中延店は六文そばファンから評価が高い。

【東京散歩コース】谷中・根津・千駄木~それぞれに街の個性が光る下町の人気エリア〜
通称・谷根千と一括りにされるこのエリア。谷中は谷中霊園を中心とした寺町であるとともに、夕日の名所「夕やけだんだん」の坂下には昭和レトロな商店街・谷中銀座が広がり、静けさとにぎやかさを併せもつ街だ。千駄木は、夏目漱石や森鷗外、5代目古今亭志ん生など多くの文人墨客をはじめ、実業家も多く住んだ高台の住宅地。一方の根津は、根津神社の門前町として栄えた。江戸時代には根津遊郭もでき、明治時代には文豪の坪内逍遥も学生時代に足しげく通い、後に根津遊郭の遊女を妻に迎えたという。3つの街が三様の面白さをもったこのエリア、散歩にはうってつけの人気エリアなのである。

【東京散歩コース】上野・アメ横〜博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比〜
日本最初の公園の一つ、上野恩賜公園とデパートや飲食店などが立ち並ぶアメ横が対照的。上野恩賜公園のほぼ全域は、かつて寛永寺の寺域だったが、明治以後に政府に接収され、公園になった。園内には国立の博物館や美術館、大学など、多くの施設がある。アメ横の通称で親しまれるアメヤ横丁は、上野駅から御徒町駅にかけての一帯に広がる商店街。マグロをはじめとした海産物を扱う商店やミリタリーグッズの店など、専門的なショップが軒を連ねる。大衆的な飲み屋が多く、買い物途中にお昼から一杯という人も少なくない。いわば聖と俗、二つの顔を隣り合わせで楽しめるのが上野散歩の醍醐味なのである。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら