株式会社サンシャインシティ
ここでしか買えない描きおろしイラストを使用したグッズやカフェメニューが盛りだくさん!<開催期間:2024年12月6日(金)~2025年1月19日(日)>
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク(東京・池袋)では、12月6日(金)~2025年1月19日(日)の期間、1993年よりTVアニメが放送され、今もなお幅広い世代に愛される『忍たま乱太郎』とコラボレーションした イベント「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク×『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』天空遊歩の段」を開催します。
本イベントは12月20日(金)に公開予定の『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』に合わせて開催されます。
『忍たま乱太郎』に登場するキャラクターたちとの写真撮影を海抜251mから眺める景色と一緒に楽しむことができる窓面装飾やパネル展示のほか、イベントの前期・後期で異なる内容が楽しめるてんぼうパークを巡るスタンプラリーなどを実施します。
そのほか、本イベント限定描きおろしイラストを使用したオリジナルグッズ付き入場チケットや限定グッズなどの販売を行います。また、展望台内のてんぼうパークCAFEではキャラクターや作品をイメージしたファン心をくすぐるコラボメニューも登場。
『忍たま乱太郎』の魅力が詰まった本イベントに是非お越しください。
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます
d20364-935-8c146bd07e2db6f0b763c690a8a1d486.pdf開催概要
イベント名:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク×『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』天空遊歩の段
開催場所:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
開催期間:2024年12月6日(金)~2025年1月19日(日)
【前期】12月6日(金)~12月26日(木) 【後期】12月27日(金)~1月19日(日)
料金:サンシャイン60展望台 てんぼうパークの入場料のみでお楽しみいただけます。
※オリジナルグッズ付き日付指定入場チケットも販売いたします。
公式サイト:https://edith.co.jp/nintama_tenboupark
▲展示・装飾
キャラクターと展望台からの景色がコラボレーションした窓面装飾は、晴れた日は青い空が、夜は煌めく夜景が背景になり、時間帯や天候によって変化するのがポイントです。
その他、キャラクターパネルや場面写真の展示、ぬい撮りスポットなどフォトスポットが盛りだくさん。
▲スタンプラリー
てんぼうパーク内を巡るスタンプラリー(1回550円)。ラリースタンプをすべて集めると、本イベント描きおろしの集合スタンプ(2柄)が押せます。さらに、描きおろしイラストを使用したホログラム缶バッジがゲットできます。
※缶バッジは前期と後期でデザインが異なります。
※前期全9種、後期全8種のうち、ランダムで1個プレゼント。
※スタンプラリーは定員に達し次第販売終了となります。
集合スタンプ
集合スタンプ
ホログラム缶バッジ(前期)
ホログラム缶バッジ(後期)
▲コラボグッズ販売
本イベントでしか買えない描きおろしイラストを使用したコラボグッズをてんぼうパーク内イベントスペースの特設物販エリアで販売。アクリルボードやフォト風カードなどが当たる外れなしの巨大ガラポン(1回660円)もお見逃しなく。
▲オリジナルグッズ付き日付指定入場チケット
本イベントの開催を記念して、オリジナルグッズ付き入場チケットを販売します。
オリジナルグッズは、本イベント限定描きおろしイラストのアクリルスタンドと描きおろしミニキャライラストを使用したポーチをご用意!
※オリジナルグッズのみの販売はございません。
※なくなり次第販売終了となります。
販売日時:11月22日(金) 17:00~ アソビュー!にて先行販売
販売場所:予約サイト「アソビュー!」、60Fチケットカウンター、券売機
※60Fチケットカウンター、券売機は開催期間中のみ販売。
金額:時期により料金が変動いたします。
【繁忙期】12月26日(木)~27日(金)
【最繁忙期】12月21日(土)~25日(水)、28日(土)~2025年1月6日(月)
アクリルスタンド
●アクリルスタンド付き日付指定入場チケット
大人(高校生以上) 平日 3,500円 土日祝・繁忙期 3,700円 最繁忙期4,000円
こども(小・中学生) 平日 3,300円 土日祝・繁忙期 3,400円 最繁忙期3,600円
キルティングポーチ
●ポーチ付き日付指定入場チケット
大人(高校生以上) 平日 2,500円 土日祝・繁忙期 2,700円 最繁忙期3,000円
こども(小・中学生) 平日 2,300円 土日祝・繁忙期 2,400円 最繁忙期2,600円
▲コラボメニュー
てんぼうパークCAFEでは、キャラクターをイメージしたドリンクやスイーツなどコラボメニューを販売。さらに、コラボメニューをご注文の方には、ここでしか手に入らないオリジナルコースター(全23種)を1商品につきランダムで1枚プレゼント。
※コースターはランダムにお渡ししますので絵柄は選べません。
※コースターはなくなり次第配布終了となります。
※1会計につき、コラボメニューは4品までご注文いただけます。
※コラボメニューは予告なく販売停止になる場合がございます。
利吉のスマートでスイートなポテトラテ
利吉のスマートでスイートなポテトラテ【800円】紫芋シロップでスボン、牛乳とバタフライピーティーで上着のカラーを表現しました。
混ぜると優しい甘さの芋ラテになります。
土井先生のあの日・・・黒いココア
土井先生のあの日・・・黒いココア【800円】ココアにいちごシロップを加えた、いちごココア。ブラックココアが土井先生の忍者服をイメージさせます。
一年生のてんくうスムージー
一年生のてんくうスムージー【1,300円】てんぼうパークCAFEの人気メニュー「てんくうスムージー」が忍たまバージョンに!制服の色である青いバナナスムージーに、一年は組の忍たま3人組を表現したチョコやグミをトッピングしました。
雑渡のささっと雑炊
雑渡のささっと雑炊【1,000円】雑渡が普段から水筒に入れている雑炊をイメージし、焼き鮭となめたけをトッピングした雑炊です。
六年生 忍務お疲れ具だくさん味噌汁セット
六年生 忍務お疲れ具だくさん味噌汁セット【1,100円】具沢山な味噌汁が疲れ切った体に沁み渡ります。忍術学園六年生にぴったりのセットです。
鉢屋先輩をさがせ!五年生の変化大福!
鉢屋先輩をさがせ!五年生の変化大福!【1,200円】個性豊かな五年生に変装する鉢屋 先輩をイメージし、色や味の異なる大福やお団子を載せたプレートで、様々な味が楽しめます。
オリジナルコースター(全23種)
(C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-935-8c146bd07e2db6f0b763c690a8a1d486.pdf
※状況により、内容・スケジュールが変更・中止となる場合がございます。
※画像はイメージです。
※金額はすべて税込です。
------------------------------------------------------------
■サンシャイン60展望台 てんぼうパーク概要
●所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
●営業時間:11:00~21:00 ※最終入場は終了1時間前 ※時期や特別営業時などにより変更がございます。
●入場料:大人(高校生以上)平日700円~/こども(小・中学生) 平日500円~/小学生未満 無料
※団体入場の際は有料
※時期や特別営業時などにより料金が変動いたします。
●問合せ先:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク 03-3989-3457
https://sunshinecity.jp/observatory/
------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.11.22
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』コラボ<サンシャイン60展望台 てんぼうパーク×『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』天空遊歩の段>
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。
真の昼飲み酒場を求めて。川崎大師『とと家』で至福の参拝帰り酒を!
「酒場で酒を飲む」=「夜」であるイメージが真っ当な社会人だと思うが、私のように真っ当ではない社会人からすると、夜はもちろん、昼に酒場で飲むことも大変重要なことなのだ。その昼飲みにおいて、非常に困難な命題がある。それが“ちゃんと酒が飲める”ことだ。どういうことかとございますと、暗にランチタイムの“ついで感”でないことだ。コロナ禍で劇的に発展したのが酒場でのランチ営業やお弁当だ。普段ランチタイムをしなかった酒場が、経営継続のためにランチ営業をはじめて、そこで定食や弁当を食べることができるようになった。これは非常に喜ばしいことで、夜に入れない人気店にも入りやすくなったり、なんといっても昼飲みができる場所が増えたのだから。コロナ禍で唯一の貢献といってもいい。ただね……ただですよ? なんか、ちょっと違うんですよ。確かに昼飲みができるが、結局ランチ営業のためにやってるサービスなんで、夜の料理が食べられなかったり、何よりスーツ姿のサラリーマンの中でゆっくり酒を飲むというのが、いくら真っ当でなくともいくぶん憚(はばか)られる。周りはさっさと定食を平らげて仕事に帰る中、「すいません、瓶ビールもう1本」なんて、なかなか言い出しにくい。だから私にとって、真に昼飲みできる酒場というのは非常に貴重でありがたいのだ。例えば、中休憩なしの昼時から営業していて、夜のメニューなんて関係なく、メニューにあるものはいつでも注文OK。あー、店の雰囲気的にも「えっ、こんな時間から飲むの?」みたいな空気は微塵もなく、さらに料理はおいしいのが理想だ。……という、くだらないことを述べているが、私は本気だ。そんな本気を、稀(まれ)に叶えてくれる昼飲み天国があるからヤル気が出ちゃう。