SUMIDA BLOCK FESTIVAL実行委員会
アマチュアとプロの音と食の祭典 すみだコミュニティで繋ぐ大きな輪 昨年に続き12月7・8日開催
第2回「SUMIDA BLOCK FESTIVAL」
開催日時:2024年12月7日(土)・8日(日)
開催時間:09:00~19:00
会場
●会場
隅田公園そよ風ひろば
〒130-0033 東京都墨田区向島1丁目3番
●最寄り駅からのアクセス
本所吾妻橋駅A3出口から徒歩6分
浅草駅(東武・メトロ・都営)から徒歩9分
とうきょうスカイツリー駅から徒歩10分
オフィシャルHP
https://sumidablockfes.com/
このイベントはアマチュアパフォーマーが主人公で、今を青春している人、第二の青春をしている人がプロと同じ舞台で表現できる場所を提供したい。という思いで企画をしました。
フェスほど大きくはないが小さな地域のコミュニティイベントを目指して 実行委員会も、出店も、出演も、すみだに関わる人達で創り上げるイベントです。
このSUMIDA BLOCK FESTIVALは、墨田区在住・在勤・出身者の繋がりで音楽や食で幸せになってもらいたい。そんな空間を、墨田区にいる私たちが作り上げる。
そして今年は第2回目となり招待のアーティストも多く、さらには新たな企画として
・小さなお子様も存分に遊んでいただけるキッズエリアに移動式遊び場『からふる号』が来場!
・SDGsの取り組みとして墨田区で出た木材の廃材を使った焚き火エリア(ボーイスカウトが火おこし)
・ワークショップの充実
を行っております。
出演者一覧(その他にも多数出演)
メインゲストはICE BAHN
ホフディラン
いとうかなこ
風男塾
DJオショウ(餓鬼レンジャー)
MEEBEE a.k.a KAZUHIRO ABO
METEOR・丸省・CHIN-HURTZ・たかけん
他にも
・テレビ出演多数の小2のギタリスト・
小4のドラマー
・男女ユニットのコピーバンド
・メロコアコピー親子バンド
・有名バンドのスカレゲエカバーバンド
・ハードロックのアラ還バンド
・地元キッズダンサー
などなど昨年に引き続きの出演者や、
墨田区在住、在勤、ゆかりのあるメンバーが
ステージを盛り上げます
年齢層問わず一日遊べるSUMIDA BLOCK FESTIVAL、いよいよ来月開催になります!
そして、このイベントの開催前には
SBFサンタプロジェクトとして
サンタ帽子を被って墨田区に「キレイ」をプレゼント!
墨田区内のごみ拾いを11月30日(土)実施します。
Tシャツ販売中
継続的に開催する為にご協力くださいまたSUMIDA BLOCK FESTIVALは全ステージ入場無料としている為、運営する財源はスポンサーフィー、開催当日の飲食・物品販売の売上にて賄われています。
特に、オリジナルTシャツの売上は大きな割合を占め、健全な継続運営になくてはならないものとなっています。オリジナルTシャツの購入の呼びかけをお願いします。
Tシャツ販売はこちらから↓↓
https://encas.jp/sbf/login
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。