有限会社黒川鞄
~ランドセル選び(ラン活)の第一歩。請求したらすぐ読めるランドセルカタログでお気に入りのランドセル探し~
2026年春ご入学者さま向けの新作ランドセルラインアップ
明治28年創業の本格鞄工房・有限会社黒川鞄(本社:富山県富山市、代表取締役社長:黒川由朗)は、2026年4月ご入学者さま向けのランドセルカタログ(電子版)のをスタートしました。
黒川鞄工房のランドセルカタログは請求してお待たせすることなく今すぐ読める電子版カタログ。
お手元のスマートフォンやパソコンででご覧いただける電子ブックです。
9月に受付開始し、11月8日に電子版の配信をスタートしました。
また、閲覧環境がないという声にお応えして、数量限定で紙版のランドセルカタログの郵送も受付けます。
(12月下旬発送予定)
カタログの郵送は数量が無くなり次第終了とさせていただきます。
展示会や富山本店、銀座ショールームでも紙版のカタログを配布しています。
カタログ表紙
■黒川鞄工房『はばたく(R)ランドセル』電子版カタログ2026 案内ページ
https://www.kurokawa-kaban.com/randoseru/catalog/
■掲載されている新作ランドセル
ランドセルカタログには新作のランドセル5点を含め全80種類のランドセルが掲載されています。
新作が3点追加のクラリーノランドセル
上品でカラフルなシボ牛革ランドセル
バリエーション豊富な80ラインアップ
■コードバンキューブ型 ライトブルー
コードバンの明るい水色のランドセル
コードバンランドセルで珍しい明るい色のランドセルです。ライトパープルに続いてライトブルーの登場です。
すべすべとした柔らかい表情をもつコードバンは、他の革より堅く、ランドセルに適した素材です。
コードバンキューブ型 ライトブルー詳細
■スムース牛革ランドセル キューブ型 「黒×レッド」
赤いステッチが力強いランドセル
黒のランドセルでは、ステッチの糸の色が黒、金、青と3色ラインアップされていました。今年は赤が仲間入り。
カタログではわかりにくいですが、実物を見るとステッチの違いだけでこんなに雰囲気が変わるのかと驚かれるかもしれません。
シックで一体感のある黒、シャープな青、存在感のある金、そして強さを感じる赤です。
スムース牛革ランドセル キューブ型 「黒×レッド」詳細
牛革×クラリーノ(R)F キューブ型 ランドセル 「ライトキャメル」「ネイルピンク」「ライトイエロー」
色の付いている部分にクラリーノ、背当てや肩ベルトの内側など直接身体に触れる部分には牛革を使ったハイブリッドランドセルです。
明るいキャメルランドセルが仲間入り
クラリーノ(R)F ランドセル ライトキャメル今までもキャメルのランドセルは「キャメル×ピンク」でステッチの糸がピンクでした。
今までのキャメルよりやや明るめで、ステッチもキャメルの「ライトキャメル」が加わりました。
初登場。淡いピンクのランドセル
クラリーノ(R)F ランドセル ネイルピンクローズやチェリーなどの濃いめのピンクはラインアップされていましたが、淡い色のピンクが登場しました。
中も外もピンクで、ピンク好きの方におすすめの可愛さあふれるランドセルです。
リクエストの多いイエローランドセル
クラリーノ(R)F ランドセル ライトイエローお客様からのリクエストが多かった黄色のランドセル。
交通安全カバーのような黄色ではなく、淡くて明るい黄色です。
近年の「ラン活」事情
年々早期化する「ラン活」は小学校入学1年半前となる年中の9月ごろからカタログ請求の受付が各社スタート。
特に、職人の手作業で製造されるランドセルは製造できる数が限られているため、入手が困難なモデルが多くなります。
入学1年前の2月頃に受注スタートとなるランドセルは、当日や数日で完売するモデルも続出します。
そのため、人気モデルのご購入を希望する場合は、ランドセル発売開始前に店舗やイベントで実物を確認しておき、発売と同時にオンライン購入されます。
黒川鞄工房のランドセルについて
革は、食肉用の牛や馬の皮を余すことなく利用した天然素材。持続可能な社会が注目されている現在、皮革にも注目が集まっています。
自然に還る地球にやさしい素材でありながら頑丈で長持ちし、人類の歴史と密接な関わりを持っています。
天然素材は二つとして同じものはなくそれぞれくせや表情が違います。黒川鞄工房では選び抜かれた上質の天然素材を使い、それぞれの特性を活かして職人がひと針ひと針ランドセルを縫い上げます。
また、お子さまの身体への負荷を軽減するはばたく(R)ランドセルを開発するなど、黒川鞄工房のランドセルは、時代に合わせて進化もしています。
小学校生活6年間を共にするお子さまの良き相棒となるランドセルを作り続けています。
黒川鞄工房について
創業明治28年。「鞄を通じて、子どもの健やかな未来を応援」をモットーに、「手縫い、手づくり、天然素材」にこだわったランドセル作りに取り組んでいます。
「売るため、物を運ぶため」の鞄ではなく、「ともに時を重ねる鞄」を目指して、誠実なものづくりを心がけています。
有限会社黒川鞄について~越中生まれで 銀座育ち いまじゃ日本を包み込む 世界にはばたく 黒川鞄工房~
【会社概要】
- 会社名 :有限会社 黒川鞄
- 代表取締役社長:黒川 由朗
- 創業 :明治28年(西暦1895年)
- 事業内容 :独自固有の長所を持ったオリジナルブランドの皮革製品を中心としたランドセル、鞄・小物などの企画・製作、及び販売。
- 所在地 :〒930-0083 富山県富山市総曲輪(そうがわ)三丁目6番15-8号
- 連絡先 :[email protected]
- 黒川鞄工房ランドセル館
https://www.kurokawa-kaban.com/randoseru/
- 黒川鞄工房メンズバッグ館
https://www.kurokawa-kaban.com/mens/
- 公式Instagram
https://www.instagram.com/kurokawakaban/
- 公式X
https://x.com/kurokawakaban/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。