株式会社千葉日報社
千葉日報社、連携事業者と文化・地域振興イベント
カルチャー祭のチラシ
株式会社千葉日報社(千葉市中央区、中元広之社長)は12月7日、千葉市中央区中央港の「さんばしひろば」で、さまざまな文化や遊びを体験できるイベント「千葉カルチャー・フェスティバル(カルチャー祭)」を開催します。
カルチャー祭は、ウェブ版の文化センター「千葉日報カルチャー」を運営する千葉日報社と、「房総フェスタ」など楽しい催しを企画するイベント運営会社「WOOD BELL」(千葉県いすみ市)がコラボして初開催します。
多くの人々に多彩な文化に触れてもらうこと、子どもたちに昔ながらの遊びに親しんでもらうこと、及び地域活性化を図ることを目的としています。
会場となる「さんばしひろば」(千葉市中央区)
アクセサリー作りや粘土細工といった体験型のワークショップが充実。シャボン玉、お絵かきなどの遊びの場を用意するほか、大人数で行う「だるまさんが転んだ」や、チャンスが一度きりの「けん玉チャレンジ」など面白い企画が盛りだくさん。ステージでは大道芸やダンスが披露され、会場を盛り上げます。タコスやスイーツなど、グルメも充実しています。
グルメも充実
このほか、スタンプラリー・ビンゴ大会、お菓子投げなど人気の催しも。猫の里親探し(譲渡会)も開かれます。詳しくは特設ページ。
◇開催概要
日時:12月7日 午前10時~午後5時
場所:さんばしひろば(千葉市中央区中央港 JR千葉みなと駅徒歩3分)
入場無料、雨天中止
主催:千葉日報社 カルチャー祭実行委員会
協力:千葉市みなと活性化協議会
後援:千葉市教育委員会
協賛:パルシステム、エキゾチックアクアイグズ、ファミリーペッツ、IQOS
問い合わせ:WOOD BELL鈴木(電話)080(6702)7899
◇出店内容
・ペイントコーナー、ワークショップ、動物ふれあい、占い、フリマ、屋台・キッチンカーなど。
◇催し物
ステージイベント、だるまさんがころんだ、けん玉チャレンジ、スタンプラリー・ビンゴ大会など。
詳細は「千葉日報カルチャー特設ページ」。
◇「千葉日報カルチャー」とは?
千葉日報カルチャーは、いつでも、どこでも学べるオンライン講座・情報サイトです。千葉を拠点に、地方新聞社のネットワークを生かし、専門家を集めた質の高い講座を提供いたします。
パソコンやスマホ、タブレットを使って好きな時間、好きな場所で学べるオンデマンド講座を中心に、幅広い講座を展開してまいります。入会金は一切不要。分からないところを振り返って確認するなど、動画ならではの楽しみ方が可能です。
例えばこんな講座が・・・
・オンラインでも伝わる「話し方講座」
・銚子電鉄の映画『電車を止めるな!』
・<よくわかるチバニアン> 動画講座「おもしろ半島ちばの地理再発見
・子どもと向き合うー フリースクール運営者が語る「子どもに親ができること」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。