ケントストア
アンティーク家具で豊かな生活を送りながらSDGsに参加するエコライフ
2024年11月30日(土)から12月29日(日)まで、ケントストア東京目黒店限定で移転セールを開催します。13年間のご愛顧に感謝を込め、売り場面積320平米に520点以上のイギリスアンティーク家具を30%~75%OFFでご提供。アンティーク家具でSDGsライフを!
バイヤー歴35年、渡英回数120回を超えるケントのトップバイヤーが厳選したアンティーク家具は、すべてイギリスから直輸入されています。これらの家具は、ケントファクトリーの熟練した家具職人によって丁寧に修理され、機能的で安心できる使いやすさと伝統的な技法に基づく手法で歴史的な様式美を蘇らせた一品に仕上がっています。
時を超えて受け継がれるアンティーク家具は、現代の環境意識の高まりの中で新たな価値を見いだされています。修理して長く使うことが資源の無駄を減らし、廃棄物削減にも貢献するサステナブルな選択肢として、多くの支持を集めています。リユース市場は14年連続で拡大し、アンティーク家具はその美しさ、機能性、そして持続可能性の高さから再評価されています。
ケントストアは2002年の創業以来、こうした価値観に基づき、環境に優しいライフスタイルを提供し、イギリスのアンティーク家具を日本の皆様に届け続けています。私たちが提案するのは、単なる家具ではなく、次の世代へと受け継がれるべき価値ある「エコライフスタイル」です。
日本では、アンティーク家具はかつて「高級品」として位置づけられがちでしたが、近年では良いものを長く大切に使うイギリスの価値観に共感する動きが広がりつつあります。イギリスでは、アンティーク家具は単なる贅沢品ではなく、長年大切に使い、世代を超えて受け継がれるべきものとされ、日常生活の一部として扱われています。この価値観は物を所有することにとどまらず、使い続けることの意義や、時間をかけて育む価値を重視しています。
現在、日本でもこの価値観が広まり、アンティーク家具は単なる装飾品ではなく、長く愛される「生活の一部」として再評価されています。ケントでは一人でも多くのお客様にイギリスアンティーク家具の魅力を知っていただき、その価値を実感していただくことを目指しています。それがケントの理念であり、使命です。
今回の移転セールでは、イギリスアンティークの伝統的なスタイルのテーブル、チェア、キャビネットなどクラシックなアイテムに加え、世界的に人気を誇る「ERCOL(アーコール)」のヴィンテージモデルも取り揃えています。これらのアイテムは、過去の時代の美しさ(様式美)を感じさせるだけでなく、現代の生活にも調和し、豊かなライフスタイルを提案しています。
ケントストアが提供するのは、お客様一人ひとりにとって特別な家具との出会いです。 アンティーク家具は、日々の生活に新たな価値をもたらし、使い続けることで愛着が深まり、自然と生活空間に溶け込んでいきます。
お求めやすいこの機会に、ぜひケントストア東京目黒店で、アンティーク家具との素晴らしい出会いをお楽しみいただき、エコフレンドリーでサステナブルなライフスタイルを考えるきっかけとしていただければと思います。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
なお移転先は決まり次第お知らせいたします。
【開催概要】
・ 日時: 2024年11月30日(土)~12月29日(日)
・ 場所: ケントストア東京目黒店
〒153-0064 東京都目黒区下目黒3-7-6
この冬、あなたもアンティークから始めるサステナブルな生活に参加し、豊かな生活を送りながらSDGsに取り組みませんか?
【問い合わせ先】
株式会社ケント
広報担当:鈴木由巳
電話:03-6420-0568
メールアドレス:[email protected]
HP:https://kent-uk.com/
FAX:03-6420-0569
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。