際コーポレーション株式会社
宮崎県延岡市から届く鮮魚を使った、2024年11月1日~12月20日までの期間限定レストラン
お魚 のべおカフェ 料理イメージ
2024年11月1日(金)、フィッシュバーガー専門店「お魚 のべおカフェ」が東京都渋谷に期間限定でオープンします。メニューで使う魚は宮崎県延岡市から取り寄せ、身はメイン料理に。残った頭、アラ、骨なども余すことなくスープに利用します。魚以外にも延岡特産の柑橘、くまの香酢(くまのこうず)を使ったソーダや地元の茶葉を使った「のべおか茶」など、ドリンクにも延岡色を出しました。「お魚のべおカフェ」は12月20日(金)までの営業で、期間中「延岡居酒屋デー」などフィッシュバーガー以外の料理も楽しめるイベントも予定しています。
お魚 のべおカフェ2024年11月1日(金)~12月20日(金)期間限定オープン
住所:東京都渋谷区渋谷2-8-11
営業時間:11:30~19:00(18:30L.O.) 定休日:水曜
席数:20席
キャッシュレス決済(クレジットカード、交通系、QRコード)のみ
公式Instagram:https://www.instagram.com/nobeoka_sakanaya/
運営:際コーポレーション株式会社
主催:延岡市水産物産地販売強化推進協議会
協力:宮崎県延岡市水産課
お魚 のべおカフェ商品ラインナップ(一部抜粋)
BIGフィッシュバーガー
BIGフィッシュバーガークセのない淡白な身質の魚、シイラをフライにして自家製タルタルソース、たっぷりのレタスと一緒にバンズにはさみました。
シイラ??食べられるの?と思う方もいるかもしれませんが、実はハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれる高級魚。延岡は全国トップレベルの水揚げ量を誇ります。(ブイヤベース、メヒカリの唐揚げのセット価格1,400円)
延岡ブイヤベース
延岡ブイヤベースのべおカフェで仕入れた魚の骨やアラ、皮までもグツグツ煮込み、美味しいスープに仕上げました。仕入れ状況により、スープの味が毎日変化するのもお楽しみ。アカスエビが入荷した時はコクのある海老出汁も加わります。
メヒカリの唐揚げ
メヒカリの唐揚げ日向灘の水深300m前後で水揚げされる小さな深海魚。目が大きくて青く光るので“メヒカリ“といいます。脂がのって柔らかい白身の小魚フライはフライドポテト気分で召し上がれ。
ダブルあげみ月見バーガーセット
ダブルあげみ月見バーガーセット延岡では魚のすり身を揚げたものを“あげみ“と言います(カワイイ)。のべおカフェのあげみは、アジのすり身にレンコン、ひじきが加わりボリュームと食感を大事にしました。(スープ、メヒカリの唐揚げのセット価格1,300円)
くまの香酢サイダー
幻のくまの香酢サイダー延岡にしかない幻の柑橘 くまの香酢(くまのこうず)。エキゾチックな香り、味わいをお楽しみください。
(料理とのセット価格で+300円)
宮崎県延岡市について
延岡市は九州・宮崎県の北部の中心都市で、多彩な産業を有するとともに、歴史的には内藤家七万石の城下町として栄えてきた、産業と自然や歴史・文化が調和したまちです。 海・山・川の自然に囲まれており、市街地から約30分車を走らせれば、そこは自然の宝庫。環境省の「快水浴場100選」の中でも九州で唯一の「特選」に選ばれた下阿蘇ビーチや、ロッククライミングのメッカ・比叡山、奇跡の清流・小川などの豊かな自然をおもいっきり楽しむことができます。
延岡市の海岸は日向灘に面しており、豊かな栄養を運んでくる黒潮とリアス式海岸の恵みにより全国有数の水揚げ量を誇る漁場となっています。
下阿蘇海岸
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
オリンピックの遺産を生かした複合型スポーツレジャー施設、有明『livedoor URBAN SPORTS PARK』で体を動かす喜びを分かち合おう
2020年東京五輪の舞台のひとつ、有明。その跡地の一部に、複合型スポーツレジャー施設『livedoor URBAN SPORTS PARK(ライブドアアーバンスポーツパーク)』がオープンした。2024年10月12日に全面開業を迎え、アーバンスポーツに興じたり散歩がてら立ち寄ったりする人々で早速にぎわっている。
【東京街角クイズ】この写真、どこの交差点でしょう?
道と道が交わる交差点は、街の重要な顔のひとつ。大きな交差点はその地域の象徴的な場所になることも多く、見知った景色が多いはず。そんな交差点の風景を、あなたは普段どこまできちんと記憶しているか腕試し! 「東京の交差点」クイズです。出題範囲は東京23区(のなかでも都心寄り)、よく知られた道が交わる大きめの交差点ばかりなので、ぜひ全問正解を目指してもらいたい。出題写真の交差点名にはボカしを入れたが道路名は見えるものもあるので、ヒントが足りない場合は拡大してみるのもアリ。また、解答には正式な交差点の名前と交わる道の通称道路名も記載している。街の名前や地名・エリア名だけでなく、「⚪︎⚪︎通りと△△通りの××交差点!」と回答できれば完璧だ。【ご注意!】各出題画像のすぐ下にヒント、さらにその後矢印の下に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。いざ、チャレンジ!
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。