Smappa!Group
新宿を中心に多角的な事業を展開するSmappa!Group(本社:新宿区歌舞伎町)は、2024年11月3日(日)にダイニング・バー「麦ノ音」にて、「BENTEN 2024」の連携サテライトイベントを開催。
歌舞伎町一帯がアートイベントで賑わう特別な夜に、DJ界隈を賑わす若手アーティストらを招聘。関東のみならず、関西からも精力的に活躍するDJが集まり、活気あふれる一晩になるに違いない。
【DJ】
dj woahhaus
東京を拠点に活動するDJ。都市の情景と周縁のエモとスワッグ。
https://www.instagram.com/sy1re/
DJ学び
2002年生まれ。東京在住。ノイズ/エクスペリメンタルを軸にしながらもアッパーな現場でのDJを数多く経験。 最近は自身のトラックメイキングに夢中。 B2B/コレクティブの"Systems"、オンラインプラットフォームコミュニティの"Mana Online"でも活動している。
https://www.instagram.com/kowaku_/
Giuseppe
afro house
https://www.instagram.com/giuseppeperoncino/
glico
reggae / UK bass
https://www.instagram.com/glico_o0/
miute
2020年からDJをスタート。ReggaetonやDancehallを軸にセクシーで享楽的でありながらもタイトでバッドギャルなプレイで魅せる。 また2023年にはSouth London,PeckhamにてUKデビューも果たした。NTS RadioやRefuge Worldwide等にもMIXを提供している。
https://www.instagram.com/miute__/
【麦ノ音】
厳選されたブルワリーから仕入れるクラフトビールやナチュラルワイン、季節の食材を使用したビストロメニューが楽しめるだけでなく「ディスコ寿司」や「クラシック×ワイン」のイベントなど多彩な音楽イベントも精力的に開催。ホストで歌人のSHUNが鮨を握る「へいらっしゃい」やコンセプトカフェ「ひみつきち屋さん」も併設するミクストラン。
麦ノ音
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-12-15 新宿第7ビル B1
TEL:03-6273-9541
営業時間:17:00~25:00
HP:https://mugioto.com/
Instagram:https://www.instagram.com/mugino_oto/
【麦ノ音サテライトイベント概要】
日程 : 11月3日(日)
時間 : 23:00~
場所 : 麦ノ音
料金:1500円
新宿区歌舞伎町1丁目12−15 新宿第7ビル B1F
DJ:dj woahhaus /DJ学び /Giuseppe / glico / miute
【「BENTEN 2024」】
東京最大・最後の歓楽街である歌舞伎町は、戦後の復興期から前衛芸術家たちが活動の拠点を多き、多様性に溢れている場所だと知られてきた。古くからアーティストたちが街づくりを協力し、いまも大衆文化の坩堝と言える生き生きした歓楽街として存在している。
2024年11月2日、3日、4日の三夜にわたり開催される「BENTEN 2024」では、長年歌舞伎町で活動してきた日本を代表するアーティストコレクティブ、Chim↑Pom from Smappa!Groupが芸術監督を務める。歌舞伎町エリアに近年続々とオープンしている個別のスペースをアートの生態系としてつなげ、歌舞伎町界隈がすでに独自の芸術地区として成立していることを可視化する。
会期:2024年11月2日(土)15:00-5:00 / 11月3日(日)15:00-5:00 / 11月4日(月・祝)15:00-24:00
※会場によって開場時間が異なるため公式サイトやSNSにて要確認
会場:歌舞伎町界隈一帯(王城ビル、WHITEHOUSE、新宿歌舞伎町能舞台、AWAKE、デカメロン、東京砂漠、ほか)
入場チケット:基本料金(1DAYチケット)一般: 3000円 / 18歳未満: 2500円 / 中学生以下: 無料
芸術監督:Chim↑Pom from Smappa!Group
主催:歌舞伎町アートナイト実行委員会
連携:歌舞伎超祭2024
協賛:歌舞伎町商店街振興組合、遠山正道、東急歌舞伎町タワー
後援:新宿区、一般社団法人ナイトタイムエコノミー推進協議会
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【ライフウィズアート助成】
協力:KYOTO EXPERIMENT、Smappa!Group、ANOMALY
[プロジェクトメンバー]
芸術監督:Chim↑Pom from Smappa!Group
歌舞伎町アートナイト実行委員会:卯城竜太、方山堯、手塚マキ、山本裕子、田島邦晃
キュレーター:Chim↑Pom from Smappa!Group、山本裕子、涌井智仁、権祥海
コーディネーター:方山堯、手塚マキ、田島邦晃
プロジェクトマネージャー:芦部玲奈
クリエイティブディレクター:イイヅカタイタン
デザイナー:陣内良飛
WEBディレクター:もにゃ
PR:倉田佳子
エリアリレーション:柴本新悟、杉山文野、田中開、藤田佳祐
公式ウェブサイト:http://benten-kabukicho.com
Instagram:https://www.instagram.com/benten2024_kabukicho
Smappa!Group
新宿・歌舞伎町を中心にホストクラブ、バー、飲食店、ヘアサロン、通所型介護施設、アートスペースなど街やコミュニティにまつわる事業を20年に渡り展開。文化的な活動も積極的に行い、2018年よりをホストが短歌を詠む「ホスト歌会」を毎月開催。歌人の俵万智・小佐野彈・野口あや子(敬称略)を選者に迎え「ホスト万葉集」(講談社/短歌研究社)として書籍化もされた。 2023年には王城ビルとChim↑Pom From Smappa! Groupと共に共同主催の展示プロジェクト『ナラッキー』をプロデュースし、観光客や若者にも真の歌舞伎町の文化に触れる機会を提供する。繁華街だけではなく、歌舞伎町のアートとカルチャーを生きたまま世界に届けるプラットフォームとしても働きかけている。
各事業について詳細はこちら
https://www.wantedly.com/companies/smappagroup
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
オリンピックの遺産を生かした複合型スポーツレジャー施設、有明『livedoor URBAN SPORTS PARK』で体を動かす喜びを分かち合おう
2020年東京五輪の舞台のひとつ、有明。その跡地の一部に、複合型スポーツレジャー施設『livedoor URBAN SPORTS PARK(ライブドアアーバンスポーツパーク)』がオープンした。2024年10月12日に全面開業を迎え、アーバンスポーツに興じたり散歩がてら立ち寄ったりする人々で早速にぎわっている。
【東京街角クイズ】この写真、どこの交差点でしょう?
道と道が交わる交差点は、街の重要な顔のひとつ。大きな交差点はその地域の象徴的な場所になることも多く、見知った景色が多いはず。そんな交差点の風景を、あなたは普段どこまできちんと記憶しているか腕試し! 「東京の交差点」クイズです。出題範囲は東京23区(のなかでも都心寄り)、よく知られた道が交わる大きめの交差点ばかりなので、ぜひ全問正解を目指してもらいたい。出題写真の交差点名にはボカしを入れたが道路名は見えるものもあるので、ヒントが足りない場合は拡大してみるのもアリ。また、解答には正式な交差点の名前と交わる道の通称道路名も記載している。街の名前や地名・エリア名だけでなく、「⚪︎⚪︎通りと△△通りの××交差点!」と回答できれば完璧だ。【ご注意!】各出題画像のすぐ下にヒント、さらにその後矢印の下に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。いざ、チャレンジ!
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。