株式会社RESORT
企業における専門人材の枯渇と個人の多種多様な働き方、2つの課題解決に向けた「共助ネットワーク型組織」とは
株式会社RESORT(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:石川 森生、以下「RESORT」)が、現代の
ビジネススタイルに合わせ、個人が持つプロフェッショナリティの活用と企業における専門人材の枯渇
という2 つの課題を解決するために、多種多様な働き手を包摂した共助ネットワーク型組織MAISON
KAPPA を始動しました。併せてMAISON KAPPA に集結するプロフェッショナル集団の住処として、
カフェ&バーKAPPA cafe を東京 原宿にオープンいたしました。
それらを記念して、KAPPA cafe が入るMAISON KAPPA ビルに併設されたPOPUP スペースにて、
MAISON KAPPA 始動およびKAPPA cafe オープン記念イベントを開催いたします。
■イベント概要
日時:2024 年10 月22 日(火) 15:00-18:00
開催場所: MAISON KAPPA ビル3階 POPUP スペース(東京都渋谷区神宮前6-23-6)
■タイムテーブル
15:10 開場
15:15-15:20 ご挨拶
株式会社RESORT 代表取締役 石川 森生
15:20-16:05 トークイベント
登壇者:田岡 敬氏、逸見 光次郎氏、田中 広樹氏、石川 森生
「企業人か独立プロフェッショナル人材か?
現代における個人としてのキャリア形成と企業によるプロフェッショナル人材の活用」
16:05-16:20 休憩
16:20-16:50 MAISON KAPPA のご説明
管理人 河野 裕太 (株式会社RESORT 取締役クリエイティブディレクター)
17:00-18:00 KAPPA cafe 試食会 & 懇親会
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
■トークイベント セッション 概要
「企業人か独立プロフェッショナル人材か?
現代における個人としてのキャリア形成と企業によるプロフェッショナル人材の活用」
数ある大企業から中小事業者、老舗企業からスタートアップまで、あらゆる規模やフェーズ、ジャンル の事業成長に対し、経営者、社員、顧問、アドバイザーなど多様な関わり方で貢献してきた4名が一堂に会する本セッション。これまでの経験から得られた様々な視点から、これからの時代に活躍する個人のスキルセットの作り方やキャリア論について、またそうしたプロフェッショナル人材を活用するため に企業が必要とするスタンスや社内人材との関わらせ方について議論をしていきます。 キャリアアップを考えている個人、内部リソースだけの事業展開に限界を感じている企業の経営者、双方にとって必見の内容です。
■トークイベント登壇者紹介
田岡 敬 氏リクルート、ポケモン法務部長、米国子会社SVP(シニア・バイス・プレジデント)、マッキンゼー・アン ド・カンパニー、ナチュラルローソン執行役員、IMJ 常務執行役員、JIMOS 代表取締役社長、ニトリホールディングス上席執行役員、エトヴォス取締役COO(最高執行責任者)、日立グローバルライフソリューションズ常務取締役CDO(最高デジタル責任者)を歴任し、現在は個人事務所office K 代表取締 役として、さまざまな企業のマーケティング・経営支援を行なっている。
逸見 光次郎 氏07年イオン入社。ネットスーパー事業立ち上げ後、デジタルビジネス事業戦略担当。11年キタムラ入 社。執行役員EC事業部長、のち経営企画室オムニチャネル(人間力EC)推進担当。17年オムニチャ ネルコンサルタントとして独立。19年4月より現職。
現在は、オムニチャネルコンサルタント(株式会社CaT ラボ)、プリズマティクス社アドバイザー、デジタ ルシフトウェーブスペシャリストパートナー、流通問題研究協会 特別研究員、EVOC データ・マーケテ ィング取締役、防音専門ピアリビング取締役、日本オムニチャネル協会理事、資さんうどん通販課長を 兼任。
田中 広樹 氏日本放送協会で放送エンジニアとしてキャリアをスタート、後にキャリアチェンジでインターネット広告の世界に飛び込む。 大手インターネット専業の広告代理店で約3年の勤務を経て、フィードフォースグループ株式会社(東証グロース)傘下のアナグラム株式会社にて創業期メンバー(第一号社員)として参画。同グループ傘下の株式会社フィードフォースの監査役も兼務しつつ11年8ヶ月従事し2023年8月に退職。後の2023年9月にYuwai株式会社を設立。
石川 森生新卒でSBIホールディングス入社。SBIナビ(現・ナビプラス)を創業、多くのマーチャントのECサイトグロースに携わる。その後、自身も事業会社の道に。ファッション通販サイトMAGASEEKのマーケティング部長、製菓製パンECサイトcottaを運営する株式会社TUKURU代表取締役社長、株式会社DINOS CORPORATION CECO(Chief e-Commerce Officer)を歴任。
現在は、オルビス株式会社CDO(Chief Digital Officer)、ルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニー長&EC事業部責任者、株式会社RESORT 代表取締役CEO、トレンダーズ株式会社 社外取締役等を兼任する傍ら、複数の成長ベンチャーにハンズオンによるエンジェル投資を実施。
■株式会社RESORT:会社概要
マーケティング/クリエイティブ/EC事業等の各専門領域のスペシャリストが集結したブランドコンサルティング集団。ファウンダーにはSWIM INC.の河野裕太、様々なEC関連事業の経営に携わってきた石川森生が名を連ねます。プロジェクト単位で必要な専門家チームやアライアンスパートナーと柔軟に連携することで広範な事業領域をカバー。クライアントの成功に向けて現実的かつ実行力の高い提案を行い、トータル的にサポート致します。サービスリリース後、1年で50件を超えるEC制作・支援実績がございます。EC導入支援をご相談の方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
お気軽にご質問・ご相談ください
本社所在地:東京渋谷区神宮前6-23-6 MAISON KAPPA ビル2 階
代表者 :代表取締役 CEO 石川 森生
コーポレートサイト:https://rsrt.jp/
サービスサイト:https://tuna.cool/
お問い合わせフォーム:https://tuna.cool/pages/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
その三角地帯には何がある? 足立区と八潮市の河川・用水路合流地点を巡る【「水と歩く」を歩く】
2024年の11月頃、酉の市の起源と言われている足立区花畑(はなはた)の花畑大鷲神社に行こうと思い地図を見ていたところ、その近くに気になる場所を見つけた。毛長川(けなががわ)と伝右川(でんうがわ)、綾瀬川の3つの河川が集まる合流地点があり、河川に囲まれた三角地帯の先端は「桑袋(くわぶくろ)ビオトープ公園」となっている。いったいどんな風景が広がっているのだろうと気になり、訪れてみることにした。さらに足立区花畑から綾瀬川を渡り埼玉県八潮市に向かうと、そこにもまた河川の合流地点があることに気づく。今回は川や用水の流れに沿って歩きながら、その合流地点を巡る散策となった。
音声ARで巡る東京カルチャー再発見の旅「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」に出かけよう
最新技術・音声ARの活用により、東京の街がいつもと違って見える、そんな新しい観光体験をあなたへ。あなたは物語の主人公になる! 音声ARで東京の歌舞伎や浮世絵・相撲といった伝統芸能、そして世界に誇るkawaii文化やマンガ・アニメをより身近に・よりエキサイティングに感じられます。そんな伝統と革新の出会い、「Old meets New」な東京の魅力を再発見できるイベントが「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」です!本イベントでは、GPSを使った音声ARガイド「SARF」を活用。現地で楽しめる限定コンテンツをたくさんご用意しています。あなたは主人公で、超豪華なナビゲーターとともに物語の世界へ。ストーリーを追体験しながら街歩きすれば、東京だからこその魅力を感じられます。さらにエリア内のスポットをすべて巡った人へナビゲーターから特典が!そんな豪華ナビゲーターは2025年2月3日(月)に発表します。今すぐ「SARF」アプリをダウンロードして、東京の街へ出かけましょう!