株式会社東京臨海ホールディングス
臨海副都心地域 10月のイベント情報をお知らせいたします。
株式会社東京テレポートセンターは、テレコムセンター展望室において、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』とのコラボレーション企画展「眺めよう!ニジガクの地元」を実施いたします。臨海副都心の全景が一望できる展望室での企画展示をぜひお楽しみください。
1. 期 間 2024年10月16日(水)~2025年1月31日(金)
2. 場 所 テレコムセンター展望室(テレコムセンター東側21階)
テレポートセンターURL:https://www.tokyo-teleport.co.jp/
テレコムセンター展望室URL:https://www.tokyo-teleport.co.jp/b/restaurant/detail.php?id=17
3. 営業時間 平日 15:00~20:00(最終入室19:30)
土日祝日 11:00~20:00(最終入室19:30)
4. 入室料 大人500円(税込)子ども(16歳未満)300円(税込)
5. 展示内容
(1)パネル展示
ニジガクの地元、お台場・臨海副都心エリアにある施設やランドマークを、劇中での登場シーンとともに紹介する14枚のパネルを展示。地上99mにある展望室から登場シーンとともにニジガクの地元を楽しめます。
(2)フォトスポット
ニジガクメンバーのポーズイラストを使用したフォトスポットを設置します。
ニジガクメンバーと記念撮影ができます。
(3)入場特典
コラボキービジュアルを使用したオリジナルデザインのステッカーを来場者全員にプレゼントします(数に限りがございますのであらかじめご了承ください)。
<パネル展示>
・お台場・臨海副都心エリアの施設やランドマークを、劇中での登場シーンとともに紹介!
<フォトスポット>
・テレコムセンタービルの写真を背景に、ニジガクメンバーのポーズイラストと一緒に
フォトスポットで記念撮影!
<入場特典>
・コラボキービジュアルを使用したステッカー!スマホケースに縦型で入れることができます。
■『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』について
スマートフォン向けアプリやTVアニメ、ライブイベントなど、オールメディアで「ソロ活動」をコンセプトとして活動しているラブライブ!シリーズのスクールアイドル「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」は、2017年から活動をスタートしました。
2020年10月から12月までTVアニメ1期、2022年4月から6月までTVアニメ2期が放送。2023年1月に『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のショートアニメ『にじよん あにめーしょん』、2024年4月にシリーズ第2弾『にじよん あにめーしょん2』がTV放送されました。さらに、新作エピソード のOVA 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY』が、2023年6月に上映されました。
そして、完全新作アニメーションとなる劇場3部作の第1章として、映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章』が2024年9月6日より全国公開中です。
【問い合わせ】
株式会社東京テレポートセンター
総務課企画担当 03-5500-0075
イベントURL:https://www.tokyo-odaiba.net/event_tourism/nijigaku_telecom_202410/
テレコムセンター展望室: https://www.tokyo-odaiba.net/genre/telecom_observation/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.10.15
【テレコムセンター展望室】ニジガクの地元を展望室から一望!『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』とのコラボレーション企画展「眺めよう!ニジガクの地元」を実施
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京レトロゲームさんぽ】ドラゴンクエスト~未知の世界への冒険は今からでも始められる
RPG(ロールプレイングゲーム)とはなにか? 定義は難しいが、物語があり、主人公が成長していくゲームだと言われている。明確ではなくとも、感覚的に理解されている言葉だろう。RPGというジャンルをメジャーにした『ドラゴンクエスト』(以下ドラクエ)のすごさは、徹底的に「親しみやすく、遊びやすくした」ところに集約される。マニアしか知らない、もっと言えばマニアしか理解できないと思われていたものを、『ドラクエ』は面白さの本質を柔軟に伝えてくれたのだ。それゆえ世界的な支持を獲得し、最新作のナンバリングは11を数えるほどだ。さらに、多くのリメイクや派生作品まで生み出している。ゲーム専用機だけでなくPC、スマホも含めて、実に多くのプラットホームで遊べるようになっているのだ。
その三角地帯には何がある? 足立区と八潮市の河川・用水路合流地点を巡る【「水と歩く」を歩く】
2024年の11月頃、酉の市の起源と言われている足立区花畑(はなはた)の花畑大鷲神社に行こうと思い地図を見ていたところ、その近くに気になる場所を見つけた。毛長川(けなががわ)と伝右川(でんうがわ)、綾瀬川の3つの河川が集まる合流地点があり、河川に囲まれた三角地帯の先端は「桑袋(くわぶくろ)ビオトープ公園」となっている。いったいどんな風景が広がっているのだろうと気になり、訪れてみることにした。さらに足立区花畑から綾瀬川を渡り埼玉県八潮市に向かうと、そこにもまた河川の合流地点があることに気づく。今回は川や用水の流れに沿って歩きながら、その合流地点を巡る散策となった。
音声ARで巡る東京カルチャー再発見の旅「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」に出かけよう
最新技術・音声ARの活用により、東京の街がいつもと違って見える、そんな新しい観光体験をあなたへ。あなたは物語の主人公になる! 音声ARで東京の歌舞伎や浮世絵・相撲といった伝統芸能、そして世界に誇るkawaii文化やマンガ・アニメをより身近に・よりエキサイティングに感じられます。そんな伝統と革新の出会い、「Old meets New」な東京の魅力を再発見できるイベントが「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」です!本イベントでは、GPSを使った音声ARガイド「SARF」を活用。現地で楽しめる限定コンテンツをたくさんご用意しています。あなたは主人公で、超豪華なナビゲーターとともに物語の世界へ。ストーリーを追体験しながら街歩きすれば、東京だからこその魅力を感じられます。さらにエリア内のスポットをすべて巡った人へナビゲーターから特典が!そんな豪華ナビゲーターは2025年2月3日(月)に発表します。今すぐ「SARF」アプリをダウンロードして、東京の街へ出かけましょう!